EVENTイベント
その他(群馬)
その他
【全4回】群馬県未来構想フォーラム2025(5/15・6/25・7/1・7/9)
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が運営する未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」の塾長を務める佐藤浩平は、5月15日(木)に開催される「群馬県未来構想フォーラム2025(ニイゼロニーゴー)」に登壇し、群馬県知事である山本一太氏と「デジタル・クリエイティブ産業の可能性について」をテーマにディスカッションします。なお、本イベントは群馬音楽センター(群馬県高崎市)で開催され、その様子はYouTubeとニコニコ動画でも生配信される予定です。
▼詳細・お申し込み・知事への事前質問はこちら
https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html(外部リンク)
「群馬県未来構想フォーラム2025」は、山本一太知事が「群馬県が掲げる未来構想」を県民の方々へ共有し、実現に向けて理解を広げていくために開催されるイベントで、今年5月から7月にかけて全4回が予定されています。第1回となる今回は「デジタル・クリエイティブ産業の可能性について」をテーマに、C&R Creative Academy 塾長の佐藤浩平が登壇し、山本一太知事とディスカッションを行います。イベント開催に伴い、本テーマに対する知事への質問も募集中です。事前に群馬県未来構想フォーラムのホームページから受け付けていますので、ぜひ知事へ聞いてみたいことをご投稿ください。
<内容>
・知事が語る群馬県の政策(15分)
・知事と有識者(佐藤塾長ほか)による「デジタル・クリエイティブ産業の可能性について」をテーマとしたディスカッション(50分)
・参加者と知事との意見交換(25分)
【C&R Creative Academyとは】
受講料無料で“業界未経験”からゲーム・CG業界のプロを育成し就業まで完全サポートするプログラムです。大手パブリッシャ―、老舗デベロッパー、制作会社、当社が運営するスタジオなどへ、500名超の受講生がプロとして就職し、業界就業率は90%を超えています。現在はモーショングラフィックスコース、3DCGキャラクターコースなどのコースを開講し、受講生にあった育成と就業支援を行っています。
▼C&R Creative AcademyのWebサイト
https://www.cr-ca.com/(外部リンク)
▼C&R Creative AcademyのX
https://x.com/cr_c_academy(外部リンク)
群馬県未来構想フォーラム2025
■日時
2025年5月15日(木)17:00~18:30
■場所
群馬音楽センター(群馬県高崎市高松町28-2)
アクセス:https://www.takasaki-foundation.or.jp/culture/m-center/#access(外部リンク)
※会場の様子は群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」、ニコニコ生放送よりライブ配信予定
■C&R社からの登壇者
C&R Creative Academy
塾長 佐藤浩平
「すべての人が挑戦出来る環境を作る」「日本のクリエイティブ力を底上げする」という理念のもと2018年に完全無料の同アカデミーを立ち上げる。6年間で600名以上のゲーム・CG業界のプロフェッショナルを輩出。
■定員
1,500名(先着順)
■参加費
無料
▼詳細・お申し込み・知事への事前質問はこちら
https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html(外部リンク)
<今後の「群馬県未来構想フォーラム2025」のスケジュール>
■前橋会場
日時:6月25日(水)17:00~18:30
場所:群馬県庁32階NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
テーマ:ぐんま発!日本の温泉文化をユネスコ無形文化遺産へ!
■渋川会場
日時:7月1日(火)17:00~18:30
場所:渋川市民会館(渋川市渋川2795)
テーマ:ぐんま・県土整備プラン2025 に掲げる未来につながる社会資本整備
■太田会場
日時:7月9日(水)17:00~18:30
場所:太田市民会館(太田市飯塚町200-1)
テーマ:こども・子育て施策(こどもまんなか施策)
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
▼詳細・お申し込み・知事への事前質問はこちら
https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html(外部リンク)
「群馬県未来構想フォーラム2025」は、山本一太知事が「群馬県が掲げる未来構想」を県民の方々へ共有し、実現に向けて理解を広げていくために開催されるイベントで、今年5月から7月にかけて全4回が予定されています。第1回となる今回は「デジタル・クリエイティブ産業の可能性について」をテーマに、C&R Creative Academy 塾長の佐藤浩平が登壇し、山本一太知事とディスカッションを行います。イベント開催に伴い、本テーマに対する知事への質問も募集中です。事前に群馬県未来構想フォーラムのホームページから受け付けていますので、ぜひ知事へ聞いてみたいことをご投稿ください。
<内容>
・知事が語る群馬県の政策(15分)
・知事と有識者(佐藤塾長ほか)による「デジタル・クリエイティブ産業の可能性について」をテーマとしたディスカッション(50分)
・参加者と知事との意見交換(25分)
【C&R Creative Academyとは】
受講料無料で“業界未経験”からゲーム・CG業界のプロを育成し就業まで完全サポートするプログラムです。大手パブリッシャ―、老舗デベロッパー、制作会社、当社が運営するスタジオなどへ、500名超の受講生がプロとして就職し、業界就業率は90%を超えています。現在はモーショングラフィックスコース、3DCGキャラクターコースなどのコースを開講し、受講生にあった育成と就業支援を行っています。
▼C&R Creative AcademyのWebサイト
https://www.cr-ca.com/(外部リンク)
▼C&R Creative AcademyのX
https://x.com/cr_c_academy(外部リンク)
群馬県未来構想フォーラム2025
■日時
2025年5月15日(木)17:00~18:30
■場所
群馬音楽センター(群馬県高崎市高松町28-2)
アクセス:https://www.takasaki-foundation.or.jp/culture/m-center/#access(外部リンク)
※会場の様子は群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」、ニコニコ生放送よりライブ配信予定
■C&R社からの登壇者
C&R Creative Academy
塾長 佐藤浩平
「すべての人が挑戦出来る環境を作る」「日本のクリエイティブ力を底上げする」という理念のもと2018年に完全無料の同アカデミーを立ち上げる。6年間で600名以上のゲーム・CG業界のプロフェッショナルを輩出。
■定員
1,500名(先着順)
■参加費
無料
▼詳細・お申し込み・知事への事前質問はこちら
https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html(外部リンク)
<今後の「群馬県未来構想フォーラム2025」のスケジュール>
■前橋会場
日時:6月25日(水)17:00~18:30
場所:群馬県庁32階NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
テーマ:ぐんま発!日本の温泉文化をユネスコ無形文化遺産へ!
■渋川会場
日時:7月1日(火)17:00~18:30
場所:渋川市民会館(渋川市渋川2795)
テーマ:ぐんま・県土整備プラン2025 に掲げる未来につながる社会資本整備
■太田会場
日時:7月9日(水)17:00~18:30
場所:太田市民会館(太田市飯塚町200-1)
テーマ:こども・子育て施策(こどもまんなか施策)
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
開催日 | 2025.05.15(木) 、2025.06.25(水) 、2025.07.01(火) 、2025.07.09(水) |
---|---|
時間 | 【第1回】2025年5月15日(木)17:00~18:30 【第2回】2025年6月25日(水)17:00~18:30 【第3回】2025年7月1日(火)17:00~18:30 【第4回】2025年7月9日(水)17:00~18:30 |
場所 | 5/15会場:群馬音楽センター(群馬県高崎市高松町28-2) 6/25会場:群馬県庁32階NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1) 7/1会場:渋川市民会館(渋川市渋川2795) 7/9会場:太田市民会館(太田市飯塚町200-1) |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 定員:1,500名(先着順) |
お問い合わせ | 主催:群馬県 |
---|---|
関連サイト | https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html |
編集 |
投稿管理PASS : |