EVENTイベント
宇都宮市(栃木)
展示・趣味の集い
親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展
デジタルアートは実物を超えるのか。
ゴッホが残した手紙を紐解きながら、その代表作をハリウッドでも活躍する映像スタジオが「動く絵画」として映像化した。先進のデジタル技術によって命を引き込まれた作品群を、迫力の映像体験によってお届けする「デジタルファインアート展」だ。主催:栃木県立美術館/下野新聞社 企画制作 ネオスペース/ワンダースクワッド
開催日・期間: 2025年06月28日(土)~2025年09月07日(日)
時間: 9時30分~17時00分
開催日時備考: 休館日は月曜日、ただし祝日の場合は開館し翌日休館。最終入館は16時30分。
開催場所: 栃木県立美術館
住所: 栃木県宇都宮市桜四丁目2-7
有料・無料: 有料
料金: 一般 1,250(1000)円、大高生 600(500)円 ※( )内は20名以上の団体料金、中学生以下無料
アクセス(公共交通): JR東京駅から東北新幹線で約50分、関東バス「桜通十文字」バス停下車徒歩5分
アクセス(自動車): 東北自動車道鹿沼ICより約10km、約20分/北関東自動車道壬生ICより約13km、約25分
駐車場: あり 80台
駐車場備考: 駐車無料
イベント備考: デジタルファインアート展であり、原画作品は展示に含まれていない。一部作品を除いて、撮影が可能。
写真:(c)2025 Wonder Squad
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
ゴッホが残した手紙を紐解きながら、その代表作をハリウッドでも活躍する映像スタジオが「動く絵画」として映像化した。先進のデジタル技術によって命を引き込まれた作品群を、迫力の映像体験によってお届けする「デジタルファインアート展」だ。主催:栃木県立美術館/下野新聞社 企画制作 ネオスペース/ワンダースクワッド
開催日・期間: 2025年06月28日(土)~2025年09月07日(日)
時間: 9時30分~17時00分
開催日時備考: 休館日は月曜日、ただし祝日の場合は開館し翌日休館。最終入館は16時30分。
開催場所: 栃木県立美術館
住所: 栃木県宇都宮市桜四丁目2-7
有料・無料: 有料
料金: 一般 1,250(1000)円、大高生 600(500)円 ※( )内は20名以上の団体料金、中学生以下無料
アクセス(公共交通): JR東京駅から東北新幹線で約50分、関東バス「桜通十文字」バス停下車徒歩5分
アクセス(自動車): 東北自動車道鹿沼ICより約10km、約20分/北関東自動車道壬生ICより約13km、約25分
駐車場: あり 80台
駐車場備考: 駐車無料
イベント備考: デジタルファインアート展であり、原画作品は展示に含まれていない。一部作品を除いて、撮影が可能。
写真:(c)2025 Wonder Squad
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
期間 | 2025.06.28(土)~09.07(日) |
---|---|
時間 | 9時30分~17時00分 |
場所 | 栃木県立美術館 |
住所 | 〒320-0043 栃木県宇都宮市桜四丁目2-7 |
参加費 |
一般 1,250(1000)円、大高生 600(500)円 ※( )内は20名以上の団体料金、中学生以下無料 |
お問い合わせ | 028-621-3566(栃木県立美術館) |
---|---|
関連サイト | https://www.shimotsuke.co.jp/list/select/gogh2025 |
編集 |
投稿管理PASS : |