EVENTイベント
その他(栃木)
お店の催し
【6/14(土)・6/15(日)】鹿沼産ニラのプルコギピザを栃木県内のピザーラ12店舗で限定販売
株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山)が展開する宅配ピザ「PIZZA-LA」は、同社「地産地消プロジェクト」の取り組みとして、栃木県鹿沼市、かぬまにら合同会社(栃木県鹿沼市)のご協力の下、栃木県鹿沼市のニラを使用した『鹿沼産ニラのプルコギピザ』を2025年6月14日(土)と15日(日)の二日間、栃木県内のピザーラ12店舗で販売いたします。
■かぬまブランドの美味しい食材を使用した『鹿沼産ニラのプルコギピザ』を栃木県で限定販売!!
日本全国に配置しているピザーラのキッチンカーは日本各地でアツアツの焼き立てピザを提供・販売するピザーラキャラバンを開催。さらに昨年より地元食材の消費・地域振興への貢献を目的とした取り組み「ピザーラ地産地消プロジェクト」を開始しております。
その取り組みの一環で、栃木県で5月24日(土)に開催された鹿沼さつき祭り協賛「グルメフェア&花火」では、栃木県鹿沼市と、かぬまにら合同会社のご協力の下、地産地消ピザ『鹿沼産ニラのプルコギピザ』を開発し販売。来場された多くの方々にお喜びいただきました。
今回、この好評いただいた地産地消ピザを、6月15(日)の栃木県民の日にあわせて、栃木県の多く方々にもお楽しみいただけるよう、栃木県内のピザーラ12店舗で販売する事を決定いたしました。
地産地消ピザ『鹿沼産ニラのプルコギピザ』は、ピザーラの人気商品「ピザーラ プルコギ」をベースに、鹿沼産のみずみずしく肉厚なニラをたっぷりトッピングした、栃木県のご当地ピザです。
ニラ生産量全国2位を誇る栃木県において、鹿沼市は県内最大の産地となっており、その中でも今回ピザに使用するニラは、令和6年11月に開催された「野菜ソムリエサミット」青果部門にて金賞を受賞した、かぬまにら合同会社からご提供いただく、かぬまブランドに認定されているニラを使用いたします。
ぜひ、この機会にその土地ならではの美味しい食材を乗せたピザーラのアツアツピザをお楽しみください。
【販売概要】
●販売商品:鹿沼産ニラのプルコギピザ
●販売期間:2025年6月14日(土)、15日(日) ※二日間限定
●販売店舗:栃木県内ピザーラ12店舗
(足利店、石橋店、宇都宮店、宇都宮南店、小山店、鹿沼店、黒磯店、佐野店、自治医大店、栃木店、西那須野店、真岡店)
※お電話・店頭でのご注文限定商品です。
※公式サイトからはご注文いただけません。
鹿沼葉ニラのプルコギピザ
Pサイズ¥2,280~、Mサイズ¥2,680~、Lサイズ¥4,300~
他のピザとのハーフ&ハーフもおすすめです!
■「ピザーラ 地産地消プロジェクト」とは
「こだわりの美味しさ、楽しさ、感動をすべての人に!!」をモットーに掲げる株式会社フォーシーズは、54業態1,351店舗(2025年5月19日時点)の運営で培った知見と商品開発力を活かし、デリバリー事業からレストラン事業まで幅広く飲食店を展開しています。
そして、株式会社フォーシーズの第一の柱である日本生まれの宅配ピザ「ピザーラ」では、ブランドコンセプト「JAPAN STANDARD」を掲げて、日本人が毎日食べても飽きないピザを日本全国の店舗・キッチンカーにてお届けしています。
その「ピザーラ」でこのたび、地元食材の消費・地域振興への貢献を目的とした取り組み「ピザーラ地産地消プロジェクト」を開始いたしました。
「ピザーラ 地産地消プロジェクト」 特設サイトはこちら
https://www.pizza-la.co.jp/sc_chisan_chisyo.aspx
地産地消プロジェクトの取り組みは、特設サイトで随時更新します。
また、地方自治体・団体、企業、メディアの皆さまからのお問い合わせも、上記特設サイトから受け付けています。
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
■かぬまブランドの美味しい食材を使用した『鹿沼産ニラのプルコギピザ』を栃木県で限定販売!!
日本全国に配置しているピザーラのキッチンカーは日本各地でアツアツの焼き立てピザを提供・販売するピザーラキャラバンを開催。さらに昨年より地元食材の消費・地域振興への貢献を目的とした取り組み「ピザーラ地産地消プロジェクト」を開始しております。
その取り組みの一環で、栃木県で5月24日(土)に開催された鹿沼さつき祭り協賛「グルメフェア&花火」では、栃木県鹿沼市と、かぬまにら合同会社のご協力の下、地産地消ピザ『鹿沼産ニラのプルコギピザ』を開発し販売。来場された多くの方々にお喜びいただきました。
今回、この好評いただいた地産地消ピザを、6月15(日)の栃木県民の日にあわせて、栃木県の多く方々にもお楽しみいただけるよう、栃木県内のピザーラ12店舗で販売する事を決定いたしました。
地産地消ピザ『鹿沼産ニラのプルコギピザ』は、ピザーラの人気商品「ピザーラ プルコギ」をベースに、鹿沼産のみずみずしく肉厚なニラをたっぷりトッピングした、栃木県のご当地ピザです。
ニラ生産量全国2位を誇る栃木県において、鹿沼市は県内最大の産地となっており、その中でも今回ピザに使用するニラは、令和6年11月に開催された「野菜ソムリエサミット」青果部門にて金賞を受賞した、かぬまにら合同会社からご提供いただく、かぬまブランドに認定されているニラを使用いたします。
ぜひ、この機会にその土地ならではの美味しい食材を乗せたピザーラのアツアツピザをお楽しみください。
【販売概要】
●販売商品:鹿沼産ニラのプルコギピザ
●販売期間:2025年6月14日(土)、15日(日) ※二日間限定
●販売店舗:栃木県内ピザーラ12店舗
(足利店、石橋店、宇都宮店、宇都宮南店、小山店、鹿沼店、黒磯店、佐野店、自治医大店、栃木店、西那須野店、真岡店)
※お電話・店頭でのご注文限定商品です。
※公式サイトからはご注文いただけません。
鹿沼葉ニラのプルコギピザ
Pサイズ¥2,280~、Mサイズ¥2,680~、Lサイズ¥4,300~
他のピザとのハーフ&ハーフもおすすめです!
■「ピザーラ 地産地消プロジェクト」とは
「こだわりの美味しさ、楽しさ、感動をすべての人に!!」をモットーに掲げる株式会社フォーシーズは、54業態1,351店舗(2025年5月19日時点)の運営で培った知見と商品開発力を活かし、デリバリー事業からレストラン事業まで幅広く飲食店を展開しています。
そして、株式会社フォーシーズの第一の柱である日本生まれの宅配ピザ「ピザーラ」では、ブランドコンセプト「JAPAN STANDARD」を掲げて、日本人が毎日食べても飽きないピザを日本全国の店舗・キッチンカーにてお届けしています。
その「ピザーラ」でこのたび、地元食材の消費・地域振興への貢献を目的とした取り組み「ピザーラ地産地消プロジェクト」を開始いたしました。
「ピザーラ 地産地消プロジェクト」 特設サイトはこちら
https://www.pizza-la.co.jp/sc_chisan_chisyo.aspx
地産地消プロジェクトの取り組みは、特設サイトで随時更新します。
また、地方自治体・団体、企業、メディアの皆さまからのお問い合わせも、上記特設サイトから受け付けています。
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
開催日 | 2025.06.14(土) 、2025.06.15(日) |
---|---|
場所 | 栃木県内のピザーラ12店舗 |
お問い合わせ | PIZZA-LA「地産地消プロジェクト」 |
---|---|
関連サイト | https://www.pizza-la.co.jp/sc_chisan_chisyo.aspx |
編集 |
投稿管理PASS : |