EVENTイベント
その他(茨城)
お祭り
土浦祇園まつり
土浦の夏の風物詩
街中を山車、みこし、獅子が練り歩き、祭囃子が響き渡る「土浦祇園まつり」。勇壮な三百貫みこしの渡御もあり、見応え十分。最終日の競演では、笛、太鼓が鳴り響き、獅子や狐などの華やかな舞と掛け声でクライマックスに達する。
開催日・期間: 2025年07月26日(土)~2025年07月27日(日)
開催日時備考
・本祇園【当番町と礎會共演(御仮屋前)】7/26(土)19時45分~20時23分。
・送り祇園【当番町競演(市役所大屋根広場前)】7/27(日)19時40分~20時40分
開催場所: 土浦駅前通り他
住所: 茨城県土浦市大和町
有料・無料: 無料
アクセス(公共交通): JR常磐線「土浦」駅下車
駐車場: なし
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
街中を山車、みこし、獅子が練り歩き、祭囃子が響き渡る「土浦祇園まつり」。勇壮な三百貫みこしの渡御もあり、見応え十分。最終日の競演では、笛、太鼓が鳴り響き、獅子や狐などの華やかな舞と掛け声でクライマックスに達する。
開催日・期間: 2025年07月26日(土)~2025年07月27日(日)
開催日時備考
・本祇園【当番町と礎會共演(御仮屋前)】7/26(土)19時45分~20時23分。
・送り祇園【当番町競演(市役所大屋根広場前)】7/27(日)19時40分~20時40分
開催場所: 土浦駅前通り他
住所: 茨城県土浦市大和町
有料・無料: 無料
アクセス(公共交通): JR常磐線「土浦」駅下車
駐車場: なし
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
開催日 | 2025.07.26(土) 、2025.07.27(日) |
---|---|
場所 | 土浦駅前通り他 |
住所 | 〒300-0036 茨城県土浦市大和町 |
お問い合わせ | 029-824-2810(一般社団法人 土浦市観光協会) |
---|---|
関連サイト | https://www.city.tsuchiura.lg.jp/kanko-bunka-sports/kanko-matsuri-event/matsuri-event/page001103.html |
編集 |
投稿管理PASS : |