EVENTイベント

栃木市(栃木) その他

とちぎ再発見の旅へ— 物語・メディア・地域活性の交点―

全 6 回 11:00~12:30
本講座では、「栃木の魅力をさまざまな視点で再発見する」ことをテーマに、日本文学・日本史・食文化などの観点から、実例を交えて新しい観光やまちづくりの可能性を探ります。栃木の魅力を知り、地元の良さを再発見する旅に出かけましょう!

8.20 (水)
栃木と近代文学―尾崎紅葉「巴波川」を中心に―

8.21(木)
天皇のリゾート・日光の起源―二つの御用邸の設置と定着をめぐって―

8.22 (金)
股旅ならぬMeta旅 !?-IT×旅=魅力発見∞-

8.27(水)
芭蕉と「とちぎ」─『奥の細道』の旅と「いちご」の句─

8.28(木)
栃木が誇る食文化ー激アツ しもつかれー

8.29 (金)
煙のゆくえ、心のゆくえ―栃木の歌枕「室の八島」をめぐって―

【会場】
國學院大學栃木学園 教育センター
栃木県栃木市境町 22-30

【受講料】
3,000 円(学生・高校生以下無料)

【申込先】
〒328-8588 
栃木県栃木市平井町608
國學院大學栃木短期大学公開講座係
0282 - 22 - 5511 (代)

【申込方法】
*Googleフォームの場合
チラシのQRコードよりお申し込みください。
*ハガキの場合
講座名「とちぎ再発見の旅へ」/住所/氏名
/電話番号を明記の上、お申込みください。

【申込期間】
*Googleフォーム
 6月17日(火)~ 8月19日(火)
*ハガキ 
 6月17日(火)~ 8月 7 日(木)


※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります 
 
開催日 2025.08.20(水) 、2025.08.21(木) 、2025.08.22(金) 、2025.08.27(水) 、2025.08.28(木) 、2025.08.29(金)
時間 11:00~12:30
場所 國學院大學栃木学園 教育センター
住所 〒328-0043 栃木県栃木市境町22-30
参加費 3,000 円(学生・高校生以下無料)
お問い合わせ 〒328-8588 
栃木県栃木市平井町608
國學院大學栃木短期大学公開講座係
0282 - 22 - 5511 (代)
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント