EVENTイベント
みどり市(群馬)
展示・趣味の集い
特別展示「昭和のくらしの道具」
古き懐かしき昭和の生活道具を展示
大間々博物館では、令和4年度からミニ企画として「小さな昔のくらし展」を開催している。今年は昭和100年目にあたることから、同館所蔵の資料の中でも昭和期に使用された生活道具を展示する。この100年間で人々の生活様式は劇的な変化を遂げた。今展を通じて昔と今の暮らしを比較したり、当時の暮らしを想像したりすることで、古き懐かしき昭和時代へ思いを馳せる機会になればとの想いで催行される。
開催日・期間: 2025年09月13日(土)~2025年10月13日(月)
時間: 09時00分~17時00分
開催日時備考: 月曜日休館(祝日の場合は翌日)。入館は16時30分まで。
開催場所: みどり市大間々博物館(コノドント館)
住所: 群馬県みどり市大間々町大間々1030
有料・無料: 有料
料金: 一般(高校生以上)200円、小中学生50円、障害者手帳所持者と付き添い1名は無料
アクセス(公共交通): わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約5分/上毛電気鉄道赤城駅より徒歩約15分
アクセス(自動車): 北関東自動車道太田藪塚ICより約25分
駐車場: あり 25台
駐車場備考: 駐車無料
イベント備考: 館内のフラッシュ撮影不可。
特別展示「昭和のくらしの道具」ポスター
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
大間々博物館では、令和4年度からミニ企画として「小さな昔のくらし展」を開催している。今年は昭和100年目にあたることから、同館所蔵の資料の中でも昭和期に使用された生活道具を展示する。この100年間で人々の生活様式は劇的な変化を遂げた。今展を通じて昔と今の暮らしを比較したり、当時の暮らしを想像したりすることで、古き懐かしき昭和時代へ思いを馳せる機会になればとの想いで催行される。
開催日・期間: 2025年09月13日(土)~2025年10月13日(月)
時間: 09時00分~17時00分
開催日時備考: 月曜日休館(祝日の場合は翌日)。入館は16時30分まで。
開催場所: みどり市大間々博物館(コノドント館)
住所: 群馬県みどり市大間々町大間々1030
有料・無料: 有料
料金: 一般(高校生以上)200円、小中学生50円、障害者手帳所持者と付き添い1名は無料
アクセス(公共交通): わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約5分/上毛電気鉄道赤城駅より徒歩約15分
アクセス(自動車): 北関東自動車道太田藪塚ICより約25分
駐車場: あり 25台
駐車場備考: 駐車無料
イベント備考: 館内のフラッシュ撮影不可。
特別展示「昭和のくらしの道具」ポスター
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
期間 | 2025.09.13(土)~10.13(月) |
---|---|
時間 | 09時00分~17時00分 |
場所 | みどり市大間々博物館(コノドント館) |
住所 | 〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1030 |
参加費 | 一般(高校生以上)200円、小中学生50円、障害者手帳所持者と付き添い1名は無料 |
お問い合わせ | 0277-73-4123(みどり市大間々博物館(コノドント館)) |
---|---|
関連サイト | https://www.city.midori.gunma.jp/conodont |
編集 |
投稿管理PASS : |