イベント
市民参加の鹿嶋市最大のイベント! 鹿嶋市をあげてのビッグイベント「鹿嶋まつり」。例年、かしまフェア(模擬店・物産展)、屋外メインステージでのダンスフェスタ、キャラクターショー、アントラーズトークショーなどが行われる。 開催日・期間: 2025年10月25日(土)~2025年10月26日(日) 時間: 09時30分~16時00分 開催場所: メルカリスタジアム(茨城県立カシマサッカースタジアム)周辺 住所: 茨城県鹿嶋市大字神向寺後山26-2 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): カシマサッカースタジアム駅下車/東京駅八重洲南口よりカシマサッカースタジアム行き高速バスで約2時間 アクセス(自動車): 東関東自動車道「潮来」ICより約15分 駐車場: あり 1500台 駐車場備考: 会場駐車場は無料 鹿嶋市商工観光課 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
みんなでお祝い☆ キャラクターショー ぐんまこどもの国児童会館は、令和7年で開館35周年を迎える。そこで、こどもの国のマスコットキャラクターとして活躍中の「にこっとちゃん」のお誕生日会を開催。誕生日当日の25日には、ぐんまちゃん、さのまる、ふっかちゃんもお祝いに駆けつける。イベント期間中は、毎日にこっとちゃんに会えるほか、にこっとちゃんモチーフのあそび体験ができる。 開催日・期間: 2025年10月25日(土)~2025年10月28日(火) 時間: 09時30分~16時30分 開催日時備考: 12時~13時30分は閉室 開催場所: ぐんまこどもの国児童会館 住所: 群馬県太田市長手町480 有料・無料: 無料 料金: 入館料・イベント参加費ともに無料 アクセス(公共交通): 東武桐生線「三枚橋」駅から1.6km・徒歩20分 アクセス(自動車): 北関東道「太田強戸」スマートICから約10分 駐車場: あり 600台 駐車場備考: 駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
緑の中のファミリーランドむさしの村(所在地:埼玉県加須市)は、2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間に はたらく車大集合!を開催いたします。 大型バスの運転席写真撮影やパトカー、白バイの乗車体験、JAFサービスカーの展示、高所作業車・農機具の展示などはたらく車に関するイベントが盛りだくさんです。カッコイイ乗物尽くしのイベントをぜひお楽しみください。 イベント内容 ●バス運転席写真撮影●バスぬりえ会●バスクイズ大会●乗り合いバス乗り方教室 ●パトカー・白バイ乗車体験●子ども白バイ乗車体験●パトカー・白バイ写真撮影 ●JAFサービスカー(10/25(土)のみ)・EVクルーザー展示●子ども安全免許証作り ●高所作業車・農機具の展示 ※イベント内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。 協力 (一社)埼玉県バス協会貸切部会 北部地区部会 加須警察署 (一社)日本自動車連盟(JAF) 詳細はこちらからご覧ください。 https://www.musashinomura.co.jp/events/bus-car/ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
主催者はサークル顧問ミコフォト(岩木真己さん)とマママグさんとのコラボイベントとなります。 写真展を中心に、キッチンカーなどの飲食ブース、ワークショップや雑貨の販売、そしてリサイクルフリマなど盛りだくさんとなっています。新米販売については数量限定となるため、予約をお勧めしています。(予約先はチラシまたは下記URLに記載があります) https://mamamag-tochigi.net/event/3239/ 景品付きのスタンプラリーもありますので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。 ぜひ遊びに来てください。 関連サイト2つあり https://mk-iwk.wixsite.com/mikophoto/event https://mamamag-tochigi.net/event/3239/
ハロウィンエッグハント ハロウィン期間限定のお菓子拾いイベント! 森の中から卵型のカプセルを見つけよう。カプセルの中にくじが入っているよ。確認してイベント受付でお菓子と交換! どんなお菓子がもらえるかな!? ハロウィン仮装して参加しよう。 開催日・期間: 2025年10月25日(土)~2025年10月26日(日) 時間: 11時30分~13時30分 開催日時備考: 開催時間11:30〜/13:30〜。雨天中止。参加券配布10:00〜11:00 (無くなり次第終了)各回先着60名(3歳から小学生6年生まで) 開催場所: こもれび森のイバライド 住所: 茨城県稲敷市上君山2060-1 有料・無料: その他 料金: 参加無料 要入園料 アクセス(公共交通): JR常磐線 牛久駅から無料送迎バスで約30分 アクセス(自動車): 圏央道 阿見東ICから約15分 駐車場: あり 2000台 駐車場備考: 駐車料 1台500円 園内割引クーポン付 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
トリック or ハウス!? 家族で楽しむ 魔法の家づくりフェス 10/25(土)・26(日) 那珂ハウジング本社(那珂市) \ハロウィン限定★親子で楽しむ体験型イベント!/ 光るモンスタークラフトやおばけ探し、建築士による“魔法の間取り診断”など、 遊んで・学べて・うれしいプレゼントももらえるスペシャルフェス開催✨ ✅ハロウィンクラフト体験!光るモンスターズを作ろう! ✅平屋も2階建もみられる!「おばけ探しゲーム」開催! ✅一級建築士が教える“魔女の家の間取り診断”♀️ ✅家づくり・お金・土地のこと何でも相談OK!マイホーム相談会 ✅ご来場予約で「スタバカード4,000円分(デジタルギフト)」プレゼント! ✅お子さまにはお菓子セットも 参加無料・予約制 ※各日10:00~ / 14:00~の2部制 ※所要時間 約120分(クラフト・相談・見学含む) ※ご家族・お友達同士でのご参加もOK! 開催場所 那珂ハウジング 本社ショールーム (那珂市竹ノ内2-11-5/駐車場あり) 開催日 2025年10月25日(土)・26日(日) 参加特典 ・ご来場予約で「スタバカード4,000円分(デジタルギフト)」プレゼント! ・お子さまに「ハロウィンお菓子セット」 ハロウィン気分で、“家族みんなが笑顔になる1日”を! 親も子も楽しめる那珂ハウジングの魔法のフェスに、ぜひ遊びにきてください✨ ↓予約・イベント詳細はページ下の「関連サイト」をクリック♪
『第20回 渡良瀬川下流流域下水道(大岩藤処理区)フェスティバル』 日時 令和7年10月25日(土) 午前9時30分~12時00分(雨天決行) ※受付は午前10時00分~11時30分まで ・午前9時30分~ 開会式・ポスター展表彰式 ・午前10時00分~ 一般受付及び入場 場所 大岩藤浄化センター(栃木市藤岡町藤岡4018) 概要 ◆浄化センター施設公開 ◆下水道普及PRポスター展 ◆水質試験の体験、下水道クイズ、草花贈呈(数量限定) ◆缶バッヂ作成、スタンプラリー等参加記念品の贈呈 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
【香りで感じる、大人のハロウィン】 月夜の仮面舞踏会 ー香りが誘う、昼の幻想ー 昼の光の中に、月の静けさを感じてみませんか。 仮面の向こうにあるもうひとつの自分を、香りで表現する。 そんな少し大人の、非日常のひとときをご一緒に。 天然の香りをブレンドして、あなただけのフレグランスを調香。 月をテーマにした香りが、心の奥の“舞踏会”へと誘います。 このイベントでは、そんな「大人のハロウィン」を 香りで表現します。 アロマ調香師が選んだ6つの香りの中から、 あなたが感じたままに香りを選び、 世界にひとつのフレグランスを作ります。 香りがはじめての方でも大丈夫。 ゆっくりと、香りの旅を楽しんでいただけます。 ご予約不要・定員先着制で、どなたでも気軽にご参加いただけます。 月の光のように、静かに心に残る香りをお楽しみください。
祭りゆうき2025のご案内 祭りゆうきは踊り・ダンスを中心にマルシェやブース出展、イベント企画などを行い、 多くの方々にお楽しみいただいている結城市最大のお祭りです! 皆様のご参加、ご協力のおかげで祭りゆうきは20回目を迎えます。 20周年を迎える祭りゆうきで踊って、食べて、盛り上がりましょう! 皆様のお越しを心からお待ちしております! ※アクロスの改修工事が行われていますが、アクロスを使用せずに祭りゆうき2025は開催します。 ※実施内容に変更がある場合は結城市ホームページにて都度更新いたします。 開催日時・開催場所 ◆日時 令和7年10月25日(土) 10時00分〜16時00分 10月26日(日) 10時00分〜15時00分 ◆会場 結城市役所北側駐車場・けやき公園周辺(結城市中央町2−3) JA北つくば結城支店・歩行者天国(アクロス交差点からけやき公園南交差点まで) ※アクロスの改修工事に伴い、アクロスは使用できませんが、JA北つくば結城支店2階ホール・市役所1階多目的ホールを屋内ステージにします。そのため例年アクロスで実施している段ボールアニマル動物園・ロックフェスタは実施しません。 ※市役所駐車場はご利用できません。工業団地内に開設する臨時駐車場をご利用ください。詳細は後日公開します。 ※近隣店舗への迷惑駐車は絶対におやめください。 祭りゆうき2025 イベントチラシ 10月1日号お知らせ版にて、以下のイベントチラシを市内に全戸配布しました。 祭りゆうき2025チラシ [PDF形式/18.25MB] ※25日(土)10時からのつくば幼稚園・保育園による鼓笛隊は雨天時には中止となります。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 祭りゆうき20周年特別企画 今年で20周年を迎える「祭りゆうき」の特別企画として水戸葵陵高等学校 書道部が祭りゆうきに来場します。 迫力のある書道パフォーマンスをお楽しみに! 日時:10月25日(土)11時30分~ 場所:スカイステージ周辺 駐車場・シャトルバスのご案内 祭りゆうき2025にご来場される方の駐車上として、次の駐車場及びシャトルバスをご用意していますので ご利用ください。また、会場周辺への迷惑駐車は絶対におやめください。 ■来場者駐車場 (1)京三電機結城工場矢畑駐車場(結城市新矢畑2-1) 駐車台数約400台 (2)キヤノンオプトロン駐車場(結城市鹿窪1744-1) 駐車台数約280台 ■シャトルバス イベント期間中は上記の2カ所の駐車場と会場を結ぶシャトルバスを運行します。 始発便 両日9:00 上記の(1)(2)駐車場発 最終便 10月25日(土)16:30 市役所正面駐車場発 10月26日(日)15:30 市役所正面駐車場発 会場内は多くの来場者の方が移動するため、安全運転を心がけてください。 また、ゴミのポイ捨ては絶対におやめください。 駐車場案内 [PDF形式/432.62KB] ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
10月25日(土)・26日(日)の2日間、つくば駅前「つくばセンター広場」にて、第2回『つくば中華フェス2025』を開催する 。 「食」「芸」「文化」をテーマに、五感を刺激する中華の魅力をまるごと体感できるイベントです。 昨年の初開催では3万人以上が来場し、熱気と香りに包まれた会場が大きな話題となりました。 今年は規模を拡大し、グルメ・芸能・文化体験の3要素をさらに充実。秋のつくばが“中華と美食”に染まる2日間をお届けします。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
オトナ女子の旅するオクトーバーフェスト! 横浜発・女性専用バスツアー! ビール&ワイン好きな大人女子集まれ! 茨城・筑波山の秋景色、自然を感じながら味わうワイン。ドイツ人博士が醸造するクラフトビール工場見学にミニセミナーも体験。旬のビール飲みくらべ&ドイツ料理でオクトーバーフェスト気分を味わおう。茨城でオイシイ秋の味覚を満喫する旅。リピート率はなんと80%以上。参加者の約6割以上が30~60代。1人参加・友達同士や母娘参加など多数。 開催日・期間: 2025年10月25日(土) 時間: 08時30分~18時30分 開催場所: Twin Peaks Mountain Brewing 住所: 茨城県つくば市東新井18-8 有料・無料: 有料 料金: 14,800円 アクセス(公共交通): 集合場所の横浜駅エリア(東口側)よりバスにて 駐車場: なし ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
肉肉だらけの肉祭り 人気店、市外県外から全12店舗が集まる「肉肉だらけの肉祭り 肉肉パーク」が、うらら大屋根広場で初開催。みんな大好き、お肉料理が大集合!各店が自慢のお肉料理を提供。中には肉肉パーク限定メニューも。 開催日・期間: 2025年10月24日(金)~2025年10月26日(日) 時間: 11時00分~21時00分 開催日時備考: 金曜 17時〜21時、土曜 11時〜21時、日曜 11時〜20時 開催場所: うらら大屋根広場 住所: 茨城県土浦市大和町9-13-8-705 有料・無料: 無料 料金: 入場無料 飲食等実費 アクセス(公共交通): 土浦駅より徒歩2分 駐車場: なし ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
株式会社OPA(本社:千葉県千葉市、以下:当社)が運営する商業施設「高崎オーパ」(以下:当施設)は、2017年10月に開業し、地域のお客さまをはじめ、お取引先さま、行政・地域団体の皆さまなど多くの方にご支援いただき、本年で8周年を迎えます。 この度、これまで当施設を支えてくださった皆さまへの感謝を込めて、10月24日(金)から11月3日(月・祝日)まで、アニバーサリー企画「TAKASAKI OPA 8th ANNIVERSARY」を開催いたします。 当施設の開業以来毎年実施している、高崎モントレー、高崎高島屋、当施設の3店合同の「高崎駅西口3店合同大抽選会」や、各ショップの期間限定企画をはじめ、平成には北関東のギャルの聖地だった高崎駅前ならではの「平成ギャル展」も開催。当時を知る世代には懐かしく、現在の学生世代には新鮮な気持ちで楽しんでいただける展示と撮影会を実施します。 当施設は今後もワクワクとドキドキをお届けし、地域の皆さまから末永く愛される施設を目指してまいります。 【開催概要】 ・実施期間 2025年10月24日(金)から11月3日(月・祝日) ・主な企画 高崎駅西口3店合同大抽選会、各ショップ8周年限定企画、平成ギャル展 他 ■高崎オーパ 施設概要 1.所在地:群馬県高崎市八島町46-1 2.営業時間:10:00~20:00 (一部ショップ除く) 3.店舗面積:約26,000平方メートル 4.階数:地上1階~8階 【TAKASAKI OPA 8th ANNIVERSARYの主なイベント・企画内容】 ・高崎駅西口3店合同大抽選会 高崎駅西口の3店(高崎モントレー/高崎オーパ/高崎高島屋)共通商品券10,000円分など、豪華景品が当たる抽選会。税込1,000円以上の購入で補助券を配布。補助券2枚で1回、3枚で2回抽選会に参加可能。 レシート対象期間:10/31~11/9 抽選日時:11/8、9 商品券有効期間:11/8~12/31 抽選会場:2Fエスカレーター横 ・高崎オーパ 各ショップ8周年限定企画 8周年を記念して、各ショップがフェアを開催。割引や限定価格商品、ノベルティ配布など、期間限定企画を実施。 詳細はHPをご覧ください。 ・平成ギャル展 SNS投稿キャンペーン 平成ギャル文化を振り返る、ファッションアイテムや雑貨の展示と、ギャル服に着替えての撮影会を実施。 撮影した画像のインスタグラム投稿と高崎オーパアカウントをフォローしていただいた方の中から抽選で10名にイオン商品券をプレゼント。 展示:10/24~11/3 撮影会:11/1~11/3 4Fエスカレーター横 ・オーパアプリ会員さま限定 ハロウィンノベルティプレゼントキャンペーン オーパアプリ会員さまへクーポン配布。各日先着100名、合計200名に「オリジナル駄菓子詰め合わせ」をプレゼント。 実施日:10/25、26 2Fインフォメーション ・イオンカード 請求時5%or10%OFF イオンマークのカードでクレジット払いをご利用時、イオンカード会員さまは請求時5%OFF、イオンカードゴールド会員さまは請求時10%OFF。 実施日:11/1~11/3 ※詳細は高崎オーパHPで随時公開いたします。内容は一部変更になる可能性がございます。 https://www.opa-club.com/takasaki 【本件に関するお問い合せ】 高崎オーパ 営業企画グループ TEL:027-321-8111 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
韓国現地でしか手に入らないレアブランドから、日本ではまだ流通の少ない注目ブランドまで── 日本の最新ファッショントレンドと掛け合わせた、日本初の韓国古着専門店、『GOODFLAT-KOREA-』 が、水戸京成百貨店に期間限定で登場! 1会場あたり3,000点以上の豊富なアイテム数を誇り、開催期間中はユニセックスアイテムを中心に新作商品を随時追加。 性別・世代問わず、訪れるたびに新しい出会いが楽しめる空間をご提供します。 ≪POPUP開催概要≫ 開催場所:水戸京成百貨店 3Fエスカレーター前特設会場 開催日時:2025年10月23日(木)~10月26日(日) 10:30-19:00 アクセス:茨城県水戸市泉町1-6-1 お車の場合:水戸南ICから車で15分 提携駐車場 駐車場台数721台 電車の場合:JR水戸駅下車 北口よりタクシー約5分 北口4番・5番バス停より「泉1丁目」下車 【ONLINE STORE】 https://goodflat.net/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/goodflat_korea/ 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@goodflat.kr 【X】 https://x.com/goodflat_korea 【HP】 https://anewinc.co.jp/
群馬県は【ぐんまちゃんPОP-UP@渋谷スクランブル交差点】を初開催します。今回のPOP-UPは「アニメぐんまちゃん」と、そこに登場する「多彩で魅力的なキャラクター」を紹介するとともに、公式グッズや新商品を販売します。 ■実施概要 開催期間 2025年10月22日(水)から10月26日(日)の5日間 営業時間 11:00~19:00 開催場所 渋谷スクランブル交差点「三千里跡地」イベントスペース(東京都渋谷区神南1丁目23ー8) 実施内容 グッズ販売や映像コンテンツの放映・パネル展示。*時間帯によってはぐんまちゃんの登場も!( *ぐんまちゃんの登場時間は不定期となりますが、なるべく多くの皆様とお会いできるように準備を進めています。) 入場料金 無料 入場規制 30分間に30人入場可能、という上限設定での入場制限となります。申込フォームのカレンダーにおいてもこの上限人数に達している枠は申込がいっぱいになっている、という状態になります。 入場方法 時間ごとに入場人数・滞在時間を設定した上での、事前申し込み制での入場となります。 入場申込 ぐんまちゃんオフィシャルサイトお知らせ欄に掲載している「 【ぐんまちゃんPОP-UP@渋谷スクランブル交差点】 について」のページに掲載している、事前申込フォームページへアクセスし、申込をしてください。 <申込WEBフォームはこちらから> ■三千里跡地イベントススペースについて 本施設は、渋谷という新しいカルチャーが生まれ、進化を続ける街で培った72年という長い歴史を受け継ぎ、未来のカルチャーが創造される伝統と革新が交差する、次世代の渋谷を象徴する拠点を目指します。渋谷スクランブル交差点に位置するレンタルスペースとしては、初めての場所となります。レンタルスペースとしての活用を始め、カルチャーを創造する場として様々な体験やコンテンツの発信も行なっていく予定です。 (引用:三千里跡地WEBサイト内「お知らせ」ページより) 住所:東京都渋谷区神南1丁目23ー8 アクセス:JR渋谷駅ハチ公口より30秒 ■ぐんまちゃんについて 名前:ぐんまちゃん(GUNMACHAN) 誕生日:2月22日 年齢:人間だと7歳くらい 好きなこと: ・楽しいこと、人を笑顔にすること ・温泉でリフレッシュ ・ぐんまの食べ物 特技:みんなを癒す不思議な力 仕事:群馬県宣伝部長 ■ぐんまちゃん公式SNS・WEBサイト Instagram https://www.instagram.com/gunma_gunmachan/ X(ぐんまちゃん) https://x.com/gunma_gunmachan X(ぐんまちゃん公式情報) https://x.com/gunmachan_info TikTok https://www.tiktok.com/@gunmachan_official ぐんまちゃんオフィシャルサイト https://gunmachan-official.jp/ ■本件に関するお問い合わせ 群馬県庁 エンターテインメント・コンテンツ課 ぐんまちゃん推進室プロモーション係 TEL:027-226-2315 メール:gunmachan@pref.gunma.lg.jp ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
日光三名瀑の1つ、紅葉時期の全景は圧巻 古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている。霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25m、下段が26m、高さは75mある。下段の滝が、まるで霧を降らせるかのように水が岩に当たり、飛び散って流れ落ちる。その様子からこの名がついたといわれる。周囲の景観と溶け合った滝の姿は美しく、新緑から紅葉まで楽しめる。 開催日・期間: 2025年10月20日(月)~2025年10月31日(金) 開催日時備考: 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは10月下旬 開催場所: 霧降ノ滝 住所: 栃木県日光市所野 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): 日光駅より東武バス「霧降高原・大笹牧場」行きで10分、霧降滝入口バス停下車、観瀑台まで徒歩10分 アクセス(自動車): 日光宇都宮道路「日光」ICより約10分 駐車場: なし 写真: ©日光市観光協会 フォトライブラリ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
日光三名瀑の1つを紅葉が彩る 大谷川の支流荒沢川の上流にある、高さ約45mの滝。元禄2(1689)年に奥の細道行脚で日光を訪れた芭蕉は、この滝を見て「暫時は滝に籠るや夏の初」の句を詠んだ。滝の周りが紅葉で彩られる秋の光景も美しく、その時期に芭蕉が訪れていたら、また違う句が生まれたかも…? 滝の裏には不動明王がまつられているが、現在はお参りすることはできない。 開催日・期間: 2025年10月20日(月)~2025年10月31日(金) 開催日時備考: 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは10月下旬 開催場所: 裏見ノ滝 住所: 栃木県日光市丹勢 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR日光駅、東武日光駅より東武バス乗車約15分、「裏見の滝」バス停下車、徒歩約45分 駐車場: なし 写真: ©日光市観光協会 フォトライブラリ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
社参行列は圧巻! 1996年スタートの、宇都宮の歴史を知ってもらうためのお祭り。メインとなるのは宇都宮46代城主の戸田忠恕が将軍の代理として日光参詣を行った途上、宇都宮へ入城した時の様子をモデルにした時代行列で、そろいの法被に一文字笠・わらじ・道具を身に着けた大勢の市民が宇都宮市の中心部を練り歩く。 開催日・期間:2025年10月19日(日) 時間:10時00分~15時00分 開催場所:宇都宮城址公園 住所:宇都宮市本丸町1-15 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「馬場町」下車、徒歩約8分 アクセス(自動車):東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分 駐車場:なし 駐車場備考:市役所駐車場利用 写真:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
「自転車のまち宇都宮」自転車ロードレース 「自転車のまち宇都宮」で開催される最高位の自転車ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース2025」。ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなどで活躍するトップ選手が参加するとあって、レース当日は日本全国から多くのサイクルファンが宇都宮に集結。特に古賀志林道の山頂付近には大勢のファンが集まり、沿道は熱気に包まれる。選手たちが目の前を駆け抜けていく姿は迫力満点! 開催日・期間: 2025年10月19日(日) 時間: 9時00分~14時30分 開催場所: 森林公園周辺 住所: 栃木県宇都宮市森林公園 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅からバスで約30分 アクセス(自動車): 宇都宮ICから約15分 駐車場: なし 駐車場備考: 混雑が予想されるため、公共交通機関での来場をおすすめ 写真:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
お囃子の音色とともにぶっつけを楽しもう 今市の中心部の地区に保存されている彫刻屋台と花屋台が、JR今市駅前通りに繰り出し、“ぶっつけ”と呼ばれるお囃子の競演が披露される。間近で見る各町内の屋台は、迫力満点! お囃子の音色が祭りを一層盛り上げる。各町内自慢の彫刻屋台と花屋台が勢ぞろい! お囃子の音色とともに”ぶっつけ”を楽しもう! 開催日・期間: 2025年10月19日(日) 時間: 13時00分~19時00分 開催日時備考: 交通規制は11:30~20:00(予定) 開催場所: JR今市駅前通り 住所: 栃木県日光市今市 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR日光線「今市駅」より徒歩約2分/東武日光線「下今市駅」より徒歩5分 駐車場: なし 駐車場備考: 専用駐車場無し 写真: ©日光市観光協会 フォトライブラリ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
1.事業名 第21回 ハンドベルフェスタinOYAMA 2.日 時 10月19日(日)13:00開演 3.会 場 小山市立文化センター 大ホール 4.申込み 不要 5.料 金 無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
敷島公園で愛犬と楽しむ1日 愛犬家にとって過ごしやすい公園に育てるため、初めてのドッグイベントを開催。愛犬家の意見を取り入れたわんちゃんの散歩用マップ作りや、お気に入り写真でオリジナル缶バッジ作り等を実施。敷地も広く木陰にはテーブルやベンチもあるので、愛犬と素敵な時間を過ごせる。敷島公園は、犬の散歩で多くの人が利用している公園。ドッグカートの無料貸出も行なっている。 開催日・期間: 2025年10月19日(日) 時間: 10時00分~15時00分 開催場所: 群馬県立敷島公園 住所: 群馬県前橋市敷島町66 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 関越自動車道前橋ICより約7km(約20分) 駐車場: あり 560台 駐車場備考: 駐車無料 イベント備考: 雨天中止 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
親子でヨガを楽しもう 親子で動物のポーズやバランスポーズをゲームや音楽を使って楽しくヨガをする。ヨガをしたことがない人も楽しく体験しよう。3歳~小学生の親子が対象。定員は各回8組(先着順)。申し込みは10月11日(土)10時より電話又は来館にて。講師:小林かよこ 開催日・期間: 2025年10月19日(日) 時間: 10時30分~14時45分 開催日時備考: 開催時間は10:30~11:45、13:30~14:45(2回) 開催場所: サンワックスホール スペースU古河 住所: 茨城県古河市長谷町38-18 有料・無料: 有料 料金: 1組700円 アクセス(公共交通): 古河駅西口から古河市循環バス ぐるりん号で「市役所古河庁舎」下車 アクセス(自動車): 東北自動車道久喜ICから約18km(35分) 駐車場: あり 50台 駐車場備考: 駐車無料 サンワックスホール スペースU古河 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
\にしかたニュースポーツフェス2025開催!/ 日時 令和7年10月19日(日) 午前9時30分~ 場所 関東ホーチキにしかた体育館(西方総合文化体育館) 【栃木県栃木市西方町本郷1705-1】 内容 伝統ある西方体育祭が形を変えて今年も開催。誰でも気軽に参加できるフリー参加型のスポーツ体験会として開催します。 モルックなどのニュースポーツ各種のほか、グラウンドゴルフやターゲットバードゴルフ、卓球やバドミントンのスマッシュチャレンジ企画などを行います。また、今年度は株式会社エイジェックスポーツマネジメントの協力により、各種体験(測定)も予定しています。 これを機会にスポーツにより親んで健康な体を作りましょう。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth