イベント
様々なあじさいが咲き誇る 水戸ロマンチックゾーンに位置する日本庭園で、徳川光圀公により保和園と名付けられたのが始まりといわれている。昭和初期に地元有志の手によって拡張整備され、池に築山を配した純日本庭園になり、「保和苑」と名を改められた。初夏になると、約100種6,000株のあじさいが苑内を美しく彩る。 開催日・期間: 2025年06月07日(土)~2025年06月29日(日) 開催日時備考: 開催日は水戸のあじさいまつり期間で、見ごろの時期の目安。見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所: 保和苑 住所: 茨城県水戸市松本町13-19 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR常磐線水戸駅よりバスで約15分 アクセス(自動車): 常磐自動車道水戸ICより約20分 駐車場: あり 215台 駐車場備考: 水戸のあじさいまつりの普通車概算台数。ほかに有料駐車場あり。 保和苑のあじさい ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
小夜 ―SAYA― 初の個展 ライブペイントでも注目を集めたアーティストSAYAによる、待望の初個展。 繊細さと大胆さが共存する色彩と筆致で、独自の世界観を描き出します。 NEO TRADで披露された感性を、ぜひ間近で体感してください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
みかも山公園西口にある「みかもハーブ園」では、ラベンダー・カモミール・セージなどのハーブが最盛期を迎える6月に「みかもハーブフェスタ」を開催します。期間中は、ワークショップや体験講座、ハーブ園ガイドツアーなど楽しく学べるイベントを行うほか、ハーブティー試飲会やクイズラリー、ハーバルステージなど気軽に楽しく参加できるイベントも行います。この機会にハーブの心地よい香りに触れ、多彩なイベントを是非お楽しみください。
最大70%OFF!夏先取りセール開催 夏のファッションアイテムはもちろん、アウトドアグッズ、キッチン・生活雑貨まで、国内外の人気ブランドアイテムが最大70%OFFとなるセールを開催。また、着用には問題ない“B級品”や、試作品や展示品の“サンプル品”を販売する「B級品&サンプル品フェア」、清涼アイテムを紹介する「COOL ITEM FAIR」を開催。そのほか、夏野菜や旬のフルーツを使用したグルメが楽しめる「夏の味覚フェア」も開催。 開催日・期間: 2025年06月06日(金)~2025年06月15日(日) 時間: 10時00分~20時00分 開催場所: 佐野プレミアム・アウトレット 住所: 栃木県佐野市越名町2058 有料・無料: その他 アクセス(公共交通): JR「東武佐野」駅より市内循環バスで約20分 アクセス(自動車): 東北自動車道「佐野藤岡」ICより国道50号を西へ約800m 駐車場: あり 4300台 駐車場備考: 無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
最大70%OFF!夏先取りセール開催 夏のファッションアイテムはもちろん、アウトドアグッズ、キッチン・生活雑貨まで、国内外の人気ブランドアイテムが最大70%OFFとなるセールを開催。そのほか、いばらき観光物産展(6/6~8)や、茨城県産の食材を使用した地産地消メニューを対象店舗で販売するグルメフェア(6/1~30)を開催。また、阿見町の竹を使用した「竹灯りワークショップ」イベント(6/14、15)を開催。 開催日・期間: 2025年06月06日(金)~2025年06月15日(日) 時間: 10時00分~20時00分 開催場所: あみプレミアム・アウトレット 住所: 茨城県稲敷郡阿見町よしわら四丁目1-1 有料・無料: その他 アクセス(公共交通): JR常磐線「荒川沖」駅より路線バスで約22分 アクセス(自動車): 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「阿見東」IC直結 駐車場: あり 4000台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
佐野プレミアム・アウトレット「夏の味覚フェア」 2025年6月6日(金)から7月31日(木)までの期間、旬の夏野菜や食材を使ったグルメフェアを開催中。涼を感じる爽やかな冷製パスタや、スイカのシャリシャリ感と甘さをゴクゴクとお楽しみいただけるドリンク、また、夏バテや疲労に効くビタミンがたくさん含まれている「鰻」メニューは土用の丑の日にもぴったりです。 開催期間 2025年6月6日(金)~7月31日(木) (掲載写真はイメージです。) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
記念すべきebi通算20回目となる個展開催が決定しました! 今回は、栃木県宇都宮市にある「wine shop FAR様」です。 sommelierである店主の杉本様が、こだわりのナチュラルワインを中心にご提供している、素敵な空間での個展です。 実は、お話をお聞きしてみると、「アート」と「ワイン」の愉しみ方・感じ方は結構似ているように感じます。 今回のテーマは『IMPERMANENCE -無常-』 例えば、桜の花が満開のときに、花びらの舞散る姿が美しく感じるように、美しいものには終わりがあるからこそ、その一瞬に心を打たれる。 この個展を通して「儚いから美しい」という感性を、感じ・考えることで、少しだけ一日一日を大切に思い、過ごす方が増えたら素敵だなと思っています。 また個展会期中は、杉本様による「アートとワインのペアリング」も愉しめます。 ※アートをご覧いただき、お客様のお気持ちに合わせる形でワインをオススメしてくださいます。 そして! 会期中は2つのイベントを特別開催し、皆さまをおもてなしいたします!!皆さまのご来場を心よりお待ちしております! (※詳しくは下記をご覧ください。) =会期中特別開催イベント情報= ① トークショー「テーマ:儚さ」 日時/2025.06.08(日) 15:00〜17:00 入場料/お一人様1000円(※別途1 drink order) スピーカー/ebi (デジタルアーティスト)+杉本氏(sommelier) ホスト/pyaco(pyacodotswork) ※「テーマ:儚さ」について「アート視点」「ソムリエ視点」から二人の考えをお聞きしていきます。 ② acoustic LIVE 日時/2025.06.13(金)19:30-21:30 出演/SABAKU・sommelier杉本氏 投げ銭制(※別途1 drink order)
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田中公博)が展開するステーキ宮では、2025年6月3日(火)より「岩下の新生姜」とコラボした商品を含めた、夏限定サラダバーを販売します。 ステーキ宮では四季を感じていただけるよう、季節限定のサラダバーを実施しています。今回はカラフルな季節野菜に加え、「岩下の新生姜」とのコラボメニューが登場します。生姜には食欲増進や免疫力向上などの栄養素が多く含まれているので、これからの季節の悩みにぴったりです。ほかには黄色や緑、赤のカラフルな季節野菜やスパイシーな総菜、パンチのある味わいの冷製パスタ、さっぱりとしたドレッシングなど、夏を感じるラインナップをご用意。 季節の野菜はその時期においしさが増すだけでなく、季節に合わせた悩みを解決してくれる役割もあります。例えばこれから迎える夏は、水分不足や熱中症などの心配がありますが、夏に旬を迎える野菜には水分やカリウムなど体を冷やしてくれる栄養素を多く含んでいるといわれています。 さらに、ステーキ宮のサラダバーは食べ放題。ステーキが焼きあがるまでの箸休めやお食事の途中、〆のデザートまで食べられるお得なセットです。今年の夏はステーキ宮で栄養補給しながら、楽しくお食事をしてみてはいかがでしょうか。
非日常空間でベビマ&アフヌン・ランチを! 太田市を拠点に活躍されるベビーマッサージ講師の古川みゆき先生による赤ちゃんとの触れ合いの時間と、併設カフェのバードウ・ショコラ・カフェでの憩いの時間を過ごすイベント。前回大好評だった『ママベビマ×アフヌン』に加え、今回は赤ちゃんとママ、そしてパパも一緒に楽しめる『ママパパベビマ×ランチ』を開催!非日常の空間で、今しかない赤ちゃんとの思い出の時間を過ごそう! 開催日・期間: 2025年06月02日(月)~2025年06月28日(土) 時間: 10時00分~13時00分 開催日時備考: 開催日時は、6月2日(月)ママベビマ×アフヌン10:00〜11:30/12:00〜13:30※2部開催、6月28日(土)ママパパベビマ×ランチ10:00〜11:30、その後ランチタイム。 開催場所: ヴィラ・デ・マリアージュ太田 住所: 群馬県邑楽郡大泉町大字寄木戸1-1 有料・無料: 有料 料金: ママベビマ×アフヌン4,500円/ママパパベビマ×ランチ4,000円+ランチ代 アクセス(自動車): 太田駅より約15分 駐車場: あり 100台 駐車場備考: 無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ペタペタアートでかわいい成長記録を作ろう こどもの成長記録である手形や足形でかわいい作品を作る。作品作りの時間も楽しく、その時間そのものが想い出になる。自由製作も可能。作品はA4サイズ(フレーム付き)。持ち物はL版サイズの子どもの写真・ハサミ。定員は各回8組(先着順)。申し込みは5月18日(日)10時より電話受付開始(TEL0280-22-5520) 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~12時00分 開催日時備考: 10:00~11:00、11:00~12:00の2回 開催場所: スペースU古河 住所: 茨城県古河市長谷町38-18 有料・無料: 有料 料金: 1,500円 アクセス(公共交通): 古河駅西口から古河市循環バス ぐるりん号で「市役所古河庁舎」下車 アクセス(自動車): 東北自動車道久喜ICから約18km(35分) 駐車場: あり 50台 駐車場備考: 駐車無料 写真:サンワックスホール スペースU古河 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
全身どろんこになって楽しめるイベント 田植え前の田んぼで行われる「吉井どろんこ祭り2025」は、大人も子どもも全身どろんこになって楽しめるイベント。親子手つなぎ競争、しろかき走など手に汗にぎる競技が盛りだくさん。先着300組(どろんこ結婚式の定員は先着5組)。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~12時00分 開催日時備考: 少雨決行 開催場所: 高崎市吉井町多比良 住所: 群馬県高崎市吉井町多比良 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 上信越自動車道吉井ICより約3.5km 駐車場: あり 380台 駐車場備考: 臨時駐車場よりシャトルバスが運行 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
童話の世界に親しもう! 下野市内で活動するおはなし団体等による、読み聞かせや人形劇の公演を行う。またグリムの館で募集している「グリム童話賞」の前回大賞作品「ショーウインドウがとけた夜」を朗読で披露する。絵本専門士・永野みどり氏による講座「家族で楽しむ絵本時間」では、家庭での読み聞かせの注意点や絵本の選び方などを分かりやすく説明する。家族や友達と一緒に、童話の世界を楽しもう。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 09時30分~14時00分 開催場所: グリムの森「グリムの館」 住所: 栃木県下野市下古山747 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮線「石橋」駅下車徒歩約25分 アクセス(自動車): 北関東自動車道路「壬生」ICより約15分 駐車場: あり 117台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
第2回 モリイクゾウの丘で里山を育てる アーボリストの『星野エミ』さんを招き、枝下ろしの実演と木登りを体験。昆虫博士がヘラクレスオオカブトやオウゴンオニクワガタなど滅多に見られない個体を紹介する世界の昆虫博物館。薪や炭に利用ができるコナラを、大きく育ってくれるよう大切に1本1本クワで穴を掘って植え付ける植樹体験。旬の山の恵みや高山のお米を使い、ランチを皆で協力して作る山の恵みランチ。対象は5歳以上(幼稚園児、小学生は保護者同伴)。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~15時00分 開催日時備考: 雨天決行(荒天中止)。集合9:30。 開催場所: 森いくぞうの丘(集合場所:いぶき会館) 住所: 群馬県吾妻郡高山村大字中山3410いぶき会館 駐車場 有料・無料: 有料 料金: 参加費:2,000円/1組(大人1名につき子供2名まで無料)、中学生以下の追加料金は800円 アクセス(公共交通): JR上越新幹線「上毛高原」駅から車で約20分/JR吾妻線「中之条」駅から車で約15分 アクセス(自動車): 関越自動車道「渋川伊香保」ICから約35分/「月夜野」ICから約20分 駐車場: あり 30台 イベント備考: 持ち物:軍手、帽子、飲み物 服装 汚れてもいい服、長靴。申し込みはGoogleフォームから。 写真:(c)森iku ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
6月1日(日)テラオ「ピクニック」マルシェVOL..4 を開催します 今回で4回目の開催となる、テラオ「ピクニック」マルシェ。 寺尾でピクニックをテーマに寺尾のおだやかな雰囲気や豊かな自然を感じながら楽しめるマルシェです。レジャーシートや折りたたみイス、簡易テントなどを持ち寄り、思い思いにピクニックをお楽しみください️ マルシェブースでは、寺尾地区の人気店を中心に17店舗が集まります。ピクニックにピッタリのフードやドリンク、こだわりの小物や雑貨の販売が販売されます。 また、お囃子の演奏やバンドの演奏なども予定しており、子どもたちが楽しめるようなスポーツ体験のブースも用意しています。 イベントの詳しい内容についてはInstagram(外部リンク)にて発信していく予定です。 ぜひ、フォローをお願いします〜 概要 ⇒テラオ「ピクニック」マルシェVOL.4 日時:6月1日(日)11時~15時 場所:寺尾ふれあい水辺の広場(栃木市鍋山町3023) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
日本で一番元気でアツい「市」が立つ! 県内外から70店以上が軒を連ねるカミスガ商店街。今回「おもちゃ・クジ・整体・マッサージ・施術・リラクゼーション・健康」のワードが続々目に飛び込んでくる!ちびっ子は勿論、お疲れの人にもフラッと立寄ってほしい顔ぶれである。勿論、食べ物も充実!屋台23軒!キッチンカーは26台!そして、子ども連れに朗報!那珂市レクリエーション協会によるこどものあそびの広場も開催!老若男女問わず一日楽しめるイベントである。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~16時00分 開催場所: JR水郡線上菅谷駅前 宮の池公園通り 住所: 茨城県那珂市菅谷3015 有料・無料: 無料 料金: 入場無料 アクセス(公共交通): JR水郡線上菅谷駅前 アクセス(自動車): 常磐自動車道那珂ICより約2.6km 駐車場: あり 300台 駐車場備考: 駐車場協力店(周辺施設18カ所) イベント備考: 路上駐車禁止。指定の駐車場へ。トイレは、会場内仮設トイレ。 写真:一般社団法人カミスガプロジェクト ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
アジサイの名所、荻窪公園でフェア開催 荻窪公園は10種類・約16,000株のアジサイが咲き誇る公園で、敷地内には、農産物直売所「味彩」などを併設する「道の駅赤城の恵」がある。また、親水エリアに注ぐ小川沿いでは、この時期にホタルを鑑賞することもできる。期間中は“ホタルあじさいフェア” が開催され、イベントが多数行われる。※「あいのやまの湯」は改修工事のため休館、注意を 開催日・期間: 2025年06月01日(日)~2025年06月30日(月) 時間: 09時00分~ 開催日時備考: イベントにより開催時間は異なる。6/15(日)農産物直売所味菜、アジサイまつり(野菜即売会・抽選会等)開催 開催場所: 環境システム荻窪公園 住所: 群馬県前橋市荻窪町530-1 有料・無料: 無料 料金: 入園無料、商品の購入などは代金がかかる。 アクセス(公共交通): JR前橋駅北口バスターミナルから永井バスで約35分「荻窪公園」下車、徒歩1分 アクセス(自動車): 北関東自動車道「駒形」ICより約20分 駐車場: あり 422台 駐車場備考: 大型バス駐車場12台あり 前橋市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
江戸時代にマルシェを開いたらこんな感じ? 茨城県つくば市の下邑家住宅で行われる小さなマルシェ。下邑家の家主が開催している。江戸時代建造の母屋をはじめ、日本庭園、屋敷林など歴史ある空間にキッチンカーや手工芸作家ら、総勢25店舗が集う。出店者の詳細はHPを参照。会場内のテーブル・椅子不足が予想されるため、レジャーシート持込推奨。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~15時00分 開催日時備考: 小雨決行、荒天中止 開催場所: 下邑家住宅 住所: 茨城県つくば市栗原3470 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): つくバス小田シャトル「テクノパーク桜」停留所から徒歩12分 アクセス(自動車): つくばエクスプレス「つくば」駅より約15分 駐車場: あり 30台 駐車場備考: 駐車無料(つくば市栗原3521-1台坪コミュニティセンター) 邑マルシェ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ふわり、空であそぼう ひたちなか市親水性中央公園にて、「熱気球フライトin親水性中央公園」「ハヤオキマルシェ」が開催される!大きな熱気球に乗って、20m上空へ約5分間のフライトを楽しもう!気球に乗れなくても大きな気球と一緒に写真を撮れるフォトスポットを設置予定。同時開催のハヤオキマルシェでは、朝食やワークショップなどを楽しめる!親水性中央公園で素敵なモーニングタイムを過ごそう。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 06時00分~12時00分 開催場所: ひたちなか市親水性中央公園 住所: 茨城県ひたちなか市大字東石川 有料・無料: 一部有料 料金: 搭乗体験:大人3,000円 子供2,000円 アクセス(公共交通): JR勝田駅から徒歩約20分 アクセス(自動車): ひたちなかICから約9km 駐車場: なし 駐車場備考: 駐車場は商工会議所脇市営駐車場を ひたちなかイベント実行委員会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
シャボン玉でいっぱい! 街エリアにシャボン玉が大量発生! 幻想的な世界観を味わってみよう。さらに、街エリアでシャボン玉キットを無料配布。園内のシャボン玉でいっぱい遊ぼう。シャボン玉の持ち込みもOK! 街エリアの中央にはシャボン玉マシン設置! 大量のシャボン玉が幻想的な空間を演出する。“映える”写真が撮れるかも?! シャボン玉マシンは毎日稼働! 開催日・期間: 2025年06月01日(日)~2025年06月29日(日) 時間: 10時00分~16時00分 開催日時備考: 毎週土日開催 開催場所: こもれび森のイバライド 住所: 茨城県稲敷市上君山2060-1 有料・無料: その他 料金: 入園料:大人1,500円 子ども800円 ペット入園500円 アクセス(公共交通): JR常磐線 牛久駅から無料送迎バスで約30分 駐車場: あり 2000台 駐車場備考: 駐車料 1台500円 園内割引クーポン付 こもれび森のイバライド ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
甘酸っぱい初夏の味を楽しめる 沼田市内には多数のさくらんぼ狩りが楽しめる農園がある。香夏錦(こうかにしき)、正光綿(せいこうにしき)、高砂(たかさご)、佐藤錦(さとうにしき)、紅さやか(べにさやか)、紅秀峰(べにしゅうほう)、ナポレオンなどの多彩な品種があり、食べ比べをしても面白い。さくらんぼは、天候に非常に左右されやすく収穫期が短いフルーツなので、出かける前に各園に問い合わせを。また園によっては予約が必要な場合もあり。 開催日・期間: 2025年06月上旬~2025年07月中旬 開催日時備考: 開園期間、定休日は各園により異なる。また、結実の状況により、開園日が前後する場合あり。 開催場所: 沼田市内各さくらんぼ園 住所: 群馬県沼田市西倉内町2889-3沼田市観光案内所 有料・無料: 有料 料金: 入園料:小学生以上 1,500円~ 子ども(未就学児)800円~ ※各園によって異なる アクセス(公共交通): 沼田駅他を利用 アクセス(自動車): 沼田IC他を利用 駐車場: なし 駐車場備考: 各園によって異なる。 写真:沼田市役所観光交流課 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
地域の開かれた文化祭 期間中にステージに500名以上が出演する! 地元のクラフト作家もブース出展! キッチンカーもやってくる。 開催日・期間: 2025年05月31日(土)~2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~16時00分 開催場所: 道の駅グランテラス筑西 住所: 茨城県筑西市川澄1850 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 北関東自動車道「桜川筑西」ICより国道50号で約15分 駐車場: あり 500台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
オリオン通りに自衛隊車両が出現 栃木県の県旗の色、「平和」「安心」「安全」のイメージカラー「グリーン」。及び5月の新緑を栃木県民と自衛隊の架け橋となるイメージカラーとして命名し、各種イベントを中心に皆で一緒に楽しめるふれあいイベント「グリーンフェスタ」。自衛隊音楽隊による音楽演奏(第1部:11:15~第2部:13:10~予定) 、陸・空自衛隊の車両展示、制服試着ブースの設置も! グリーンフェスタ初登場の制服(作業服)も登場予定。 開催日・期間: 2025年05月31日(土) 時間: 11時00分~15時00分 開催場所: オリオンスクエア、オリオン通り 住所: 栃木県宇都宮市江野町8-3 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「県庁前」下車、徒歩約5分 アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分ほか 駐車場: なし 写真:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
多趣彩祭はおかげさまで20回を迎える 大人の文化祭のような雰囲気のなか、幅広いジャンルの出店者たちが集結する。ハンドメイド作品販売・制作ワークショップに加えて、今年はビューティ・リラクゼーションフロアを増設し更にゆっくり楽しむことができる。6月1日にはZUMA GOLD、美ュ―ティBody Wabeの体験レッスン(予約優先)やリコーダーカルテットのミニライブも楽しめる。 開催日・期間: 2025年05月31日(土)~2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~17時00分 開催日時備考: 両日とも入場は16:30まで。リラクゼーション&ビューティフロアは9:50~入場可。6月1日の体験レッスン(予約優先)は9:30~受付、9:45スタート。 開催場所: 小川文化センターアピオス 住所: 茨城県小美玉市小川225 有料・無料: その他 料金: 入場無料 アクセス(自動車): 常磐自動車道千代田石岡ICから約25分、岩間ICから30分、石岡小美玉スマートICから約25分。 駐車場: あり 300台 駐車場備考: 駐車無料 イベント備考: このイベントで提供する施術は、健康・美容・リラグゼーションを目的とするもので治療行為ではない。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
50人vs50人 白熱の合戦バトル 日本の伝統的な遊びであるチャンバラをもとにした「チャンバラ合戦」すぐに理解できる簡単なルールで、誰もが刀を振って侍になれるアクティビティ。どの軍が勝つか、そしてどんなストーリーになるかは参加者の手にかかっている。リアルタイムに変化する戦場をつき進もう! 開催日・期間: 2025年05月31日(土) 時間: 10時00分~17時00分 開催日時備考: 当日受付は12:00~、第一部13:00、第二部15:00 開催場所: こもれび 森のイバライド 住所: 茨城県稲敷市上君山2060-1 有料・無料: その他 料金: 入園料:中学生以上1,500円、4歳~小学生800円、3歳以下無料 アクセス(公共交通): JR牛久駅 東口バス5番乗り場から無料シャトルバス運行 アクセス(自動車): 首都圏中央連絡自動車道阿見東ICから15分 駐車場: あり 2000台 駐車場備考: 駐車料 1台500円 園内割引クーポン付 写真:株式会社IKUSA ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth