イベント
ラオスの手織り・草木染め ラオス展、群馬初開催! 青のラオス展、赤のラオス展、深緑のラオス展に続き「琥珀のラオス展」を開催。ラオスの手織り、草木染め、民族刺繍の布雑貨、ハーブティー、自然色のチョコレートなどが並ぶ。 開催日・期間:2024年12月24日(火)~2024年12月29日(日) 時間:11時00分~18時00分 開催場所:gallery Art soup 住所:前橋市表町2-20-16 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):前橋駅より徒歩5分 駐車場:なし 写真:(C)NPO法人Support for Woman's Happiness ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
いろいろチャレンジしよう! ラベンダーの香りを練り込んだ粘土に着色して作る「お正月飾りを作ろう」とモダンなリースベースに花材料を飾って作る「簡単いけばなとパラコードキーホルダー」の2つの講座が行われる。少人数の講座のため、落ち着いてじっくり受講できる。親子、友人同士などでの参加も可能。参加には事前の申し込みが必要。詳細は公式サイトで確認を。 開催日・期間:2024年12月22日(日) 時間:10時00分~15時00分 開催日時備考:お正月飾りをつくろう10:00~11:30・13:00~14:30、いけばな&パラコード10:00~12:00、13:00~15:00 開催場所:グリムの森「グリムの館」 住所:下野市下古山747番地 有料・無料:有料 料金:お正月飾り2,500円、いけばな1,800円 アクセス(公共交通):JR宇都宮線「石橋」駅より徒歩約25分 アクセス(自動車):北関東自動車道路「壬生」ICより約15分 駐車場:あり 118台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
えほんの世界を舞台で楽しもう! ティラノサウルスやウマソウはもちろん、ほかにも様々な恐竜が舞台に登場。 オフィシャルサイトはこちら( https://stage-omaeumasoudana.com/ ) ●おはなし● 2冊のえほんを上演します 「おまえ うまそうだな」 「きみはほんとうにステキだね」 ●チケット購入方法● ①小山市立文化センターへお問い合わせ ②チラシに掲載された各プレイガイドへお問い合わせ
真岡市市政70周年を祝う第九演奏会 真岡市市政施行70周年をベートーヴェン「第九」を歌って盛大にお祝いする。指揮に佐藤和夫氏を迎え、オーケストラには真岡市民交響楽団、約170名の一般公募による真岡市第九合唱団が届ける。ソリストは真岡市アンバサダーの上田純子さん(ソプラノ)、柳田明美さん(アルト)、川久保博史さん(テノール)、寺田功治さん(バリトン)が出演。高らかに歌う「歓喜の歌」で特別な1年を締めくくってみては。 開催日・期間:2024年12月22日(日) 時間:14時00分~ 開催場所:KOBELCO真岡いちごホール(真岡市民会館)大ホール 住所:真岡市荒町1201 有料・無料:有料 料金:入場料 一般1,500円 高校生以下:500円 アクセス(公共交通):真岡鉄道真岡駅から徒歩約20分(タクシーで約5分) アクセス(自動車):北関東自動車道「真岡IC」より約15分 駐車場:あり 400台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
『奥日立きららの里 1DAYアウトドアフェスティバル』の開催について ~親子で楽しむ冬の自然体験!クリスマスの特別な思い出に~ 長さ日本一のすべり台で知られる奥日立きららの里は、東京ドーム10個分の広大なフィールドにキャンプ場、アスレチック、ドッグランや複数の広場などを有し、家族で気軽にアウトドアを楽しめる場所です。 今回のフェスティバルでは、場内の「スポーツ広場」をイベント会場とし、年輪版画やドリームキャッチャー作りなどの自然素材を使ったクラフト体験、ヨガ体験など、親子で楽しめる多彩なプログラムを複数用意しました。入場料・イベント参加費は無料となっておりますので、ぜひこの機会に自然豊かな奥日立きららの里で、ご家族の特別な思い出づくりをお楽しみください。 =開催概要= 【日時】 2024年12月22日(日)10:00-15:00 ※雨天決行・荒天中止 【会場】 奥日立きららの里「スポーツ広場」 茨城県日立市入四間町863-1 【アクセス・駐車場情報】 奥日立きららの里 公式サイトをご確認ください。 アクセスマップ https://kiraranosato.com/#access 園内マップ https://kiraranosato.com/free/map/ 【参加方法】 入場料・イベント参加費は無料です。 一部イベントは事前予約制となります。参加申込フォームよりお申し込みください。 【イベント内容】 <予約制・参加費無料> 年輪版画:木の年輪を使ったユニークなアート体験 ドリームキャッチャー作り:自然素材でクラフト! ◆大地の絵の具で描いてみよう:土を絵の具にして絵を描くワークショップ フォレストヨガ:自然の中で心と体をリフレッシュ <予約不要・参加費無料> きららクエスト:園内を回る壮大な宝探し!ゴールしたらプレゼントがもらえるよ キャンピングカー展示:実物を見て、アウトドアライフをもっと身近に 【フード&ドリンク】 特製パエリア:パエリア国際コンクールで活躍した、El Tragon料理長 栗原シェフ特製のパエリアを特別販売価格(500円)で提供します。先着300名限定! キッチンカー:冬のアウトドアにぴったりのグルメ(バーガー、ピザ、ポテト、ほっくほくの焼き芋)が勢ぞろい <事前予約制イベントの申込フォーム> 年輪版画(10:00-10:30) 参加申し込みフォーム ドリームキャッチャー作り(11:00-12:00) ※事前予約分満席 大地の絵の具で描いてみよう(12:30-13:30) ※事前予約分満席 大地の絵の具で描いてみよう(14:00-15:00) 参加申し込みフォーム フォレストヨガ(11:00-12:00) ※事前予約分満席 フォレストヨガ(12:30-13:30) 参加申し込みフォーム フォレストヨガ(14:00-15:00) 参加申し込みフォーム =冬だからこそ、外へ出かけよう= 屋外で過ごす時間が長い子どもは、問題解決能力が高いと言われています。また、自然の中で過ごす時間は想像力を刺激し、創造的な思考を広げます。寒い季節は室内で過ごしがちですが、子どもの成長にとって、冬こそ自然と触れ合う機会を作ることが大切なのです。 奥日立きららの里では、この特別な季節に、親子で楽しめる多彩なアウトドアプログラムをご用意しました。自然素材を使ったクラフト体験や、広大な自然の中での宝探しなど、デジタル機器から離れて、五感で自然を感じられる特別な一日をお過ごしいただけます。 クリスマスシーズンのこの時期、ご家族でかけがえのない思い出づくりに出かけてみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。 イベントの最新情報は、以下のサイトでご確認いただけます。 https://www.natureservice.jp/news/241205 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
世界中で愛され続けるクリスマスの贈り物 伝説のプリマ、ニーナ・アナニアシヴィリが20年の時をかけ育んだバレエ団。充実期を迎えた今、ついに12年ぶりの再来日! 今回上演するのは、ジョージアの首都トビリシを舞台にしたジョージア国立バレエのオリジナル版。衣裳や舞台装置など随所に感じられるジョージアの趣と、ロマンティックで色鮮やかなファンタジーの世界を、是非劇場で体感しよう。 開催日・期間:2024年12月21日(土) 時間:16時00分~18時00分 開催日時備考:15時15分開場 ※約2時間(休憩含む) 開催場所:栃木県総合文化センター メインホール 住所:宇都宮市本町1-8 有料・無料:有料 料金:S席9,500円 A席7,500円 B席5,500円 ※18歳以下を対象とした子ども無料チケットあり アクセス(公共交通):JR宇都宮駅(西口)よりバスで「県庁前」下車徒歩約3分 アクセス(自動車):東北自動車道鹿沼ICから約9km(約30分) 駐車場:なし 駐車場備考 センター内の駐車場は施設を利用の人(主催者)専用駐車場で利用時間のみ使用可能。一般の来場者は周辺の有料駐車場を利用。 イベント備考:3歳以下入場不可。出演者・演目等変更の場合あり。変更・キャンセル不可。演奏は特別録音音源使用。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
パイプオルガンとハンドベルの共演も! ホールオルガニストのジャン=フィリップ・メルカールトと、栃木県小山市の白鴎大学ハンドベルクワイアによるクリスマスにぴったりなコンサート。 終演後はイルミネーションも楽しめる。※小学生以上入場可 開催日・期間:2024年12月21日(土) 時間:15時00分~17時00分 開催日時備考:14時30分開場 開催場所:那須野が原ハーモニーホール 住所:大田原市本町1-2703-6 有料・無料:有料 料金:自由席 大人1,200円/小・中学生500円 アクセス(公共交通):JR西那須野駅からタクシーで約10分 アクセス(自動車):東北自動車道西那須野塩原ICから約20分 駐車場:あり 410台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
今年35周年を迎えたANAクラウンプラザホテル成田(成田市堀之内 総支配人 ラッセル・シェパード)では、世界中のお客さまとクリスマスをお祝いしたいという思いから「Christmas around the world」をテーマに、クリスマスにまつわる様々なお食事やクリスマスイベントを開催。 第三弾として屋外BBQ広場(GROVE HILLES NARITA)にて「Christmas Festival 2024」の開催が決定いたしました。 特別にチャペルを開放しておこなわれるゴスペルや器楽のコンサート、宴会場での音楽隊の生演奏や、屋外でのダンスパフォーマンスなど、楽しいイベントが盛りだくさん。ぜひご来場ください! <開催情報> 開催日程:12月21日(土)~12月25日(水) 開催時間:12:00~21:00 会場:ANAクラウンプラザホテル成田 屋外ガーデン広場(GROVE HILLS NARITA) 入場料:無料 駐車場:無料 <イベント内容> 5日間毎日異なるパフォーマンスをお楽しみいただけます。 ・チャペルコンサート 特別にチャペルを開放してコンサートを開催 ゴスペルや歌唱、器楽演奏などが出演が決定 ・屋外ステージ 元気あふれる子供たちのパワフルなステージをお楽しみください キッズダンスや地元の高校生によるダンスドリルの出演が決定 ・楽隊コンサート 大宴会場にて音楽隊の公演が決定 クリスマスソングをゆっくりとお楽しみください ・毎日10店舗のお店が登場 ハンドメイド作品の販売や、焼き菓子にパン、キッチンカーが出店 さらにクリスマスの雰囲気を楽しみながらワークショップも体験できます ・フォトスポット 会場およびホテルロビーがクリスマス仕様に。 夜にはイルミネーションが輝きます。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
邑の森 Xmas concert 2024 日時 2024年12月21日(土) 開場14:30/開演15:00 会場 邑楽町中央公民館 邑の森ホール チケット【全席自由】1,000円 (小学生無料・要整理券) ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
【体験】 ボルダリング・ダーツ 射的(行列必至的を狙って豪華景品ゲット! 100円) ケーブルテレビ久喜によるVR体験会 球舞Marco.のサッカークリニック(久喜市スポーツ特命大使Marco.がやってくる!) 【飲食】 屋台(食べ物・飲み物オール100円!) ピザーラお届け!子ども食堂(ビザパーティ!) もしかしたらサンタさんがやって来るかも・・・
クリスマスの近づく昼下がり、マリンバとピアノの心地良い音色に癒されてみませんか?⛄✨ やわらかい2種類の音に包まれて、寒い季節でも心はぽかぽかに 講師 :佐藤美江氏、澤村恵子氏 お申込:11月21日~12月18日 皆川公民館窓口またはお電話にて
2024年12月21日土曜日 14時開演 朗読とピアノコンサート 第二弾 今回の物語は、冬の季節にぴったりな「白鳥の湖」 ぜひお越しくださいませ! ♪詳細 2024年12月21日土曜日 14時開演 場所:一芸館 (定員60名) 出演者:ピアノ 大木朋香 朗読 日賀野聡子 プログラム: 1部 クラシック名曲 ショパン 幻想即興曲、他 2部 朗読とピアノ 「白鳥の湖」 チケット: 大人 2000円 中学生以下 1000円 お問い合わせ piano.1011@ymail.ne.jp
クリスマスナイトマーケット in KOMORINU【食とアートのまちイルミネーション】開催のお知らせ 里沼リゾートホテルKOMORINUと南側のキャンプ場西広場で、クリスマスナイトマーケット【食とアートのまちイルミネーション】を開催します。イルミネーションとスカイランタン®、アートイベントやグルメも楽しめます!ぜひお越しください。 とき:令和6年12月21日(土) 午後3時から午後8時30分まで(小雨決行・荒天中止) ところ:里沼リゾートホテル KOMORINU 周辺(館林市花山町2916-4 他) 【冬の夜空に輝くスカイランタン®(応募多数のため締め切らせていただきました)】 冬の夜空に輝くスカイランタン®イベント開催!(応募多数のため締め切らせていただきました) イベント日時:12月21日(土)午後6時頃にスカイランタン®リリース予定 参加費:1,000円(参加費は当日会場へ) 会場:こもりぬキャンプ場西広場 【イルミネーション】 約3,000個のキャンドル・竹灯り・クリスマスオブジェイルミネーション 点灯日時 キャンドル・竹灯り(グルメ等のキッチンカーや雑貨店も出店!):12月21日(土)午後5時から午後8時30分まで クリスマスオブジェ:12月7日(土)から令和7年1月19日(日)まで午後4時30分から午後9時まで 会場:こもりぬキャンプ場西広場 【キャンドルアートの創作イベント】 定員100名様(先着順・予約不要) 内容:キャンドルのグラスに来年の願いを描いてキャンドルアート創作体験 時間:午後3時から午後8時30分まで 参加費:無料 会場:こもりぬキャンプ場西広場 【自動車にらくがきアート!】 内容:自動車にポスカで自由にペイントしてアート創作体験 時間:午後3時から午後8時30分まで 参加費:無料 会場:こもりぬキャンプ場西広場 【木村美紀と愉快な仲間たちによるピアノ演奏】 内容:木村美紀と生徒の皆様によるピアノ生演奏 時間:午後5時から午後8時30分まで 参加費:無料 会場:ホテルKOMORINUレストラン 【クリスマスワークショップ(事前予約制)】 1:スノードーム作り体験 2:バイカラーボトル作り体験 3:キャンドル作り体験 4:クッキーボトル作り体験 時間 1、2:午後4時30分から午後8時30分まで、1枠目午後4時30から開催、以後30分毎に合計8回開催 3、4:午後3時から午後8時まで、1枠目午後3時から開催、以後30分毎に合計10回開催 定員 1:1枠6名×8回 2:1枠6名×8回 3:1枠3名×10回 4:1枠4名×10回 参加費 1、2:800円 3、4:600円 参加費は当日会場へ (事前予約制) 申込み:12月5日午前9時から電話で予約受付開始 予約先:里沼リゾートホテルKOMORINU(電話番号 0276-60-4131) 会場:ホテルKOMORINU研修室 【観光魅力発信メタバース体験】 内容:館林市の観光魅力発信を目的に構築した「ROBLOX」や「C&R Creative Studios Metaverse」を体験できます。 時間:午後3時から午後8時30分まで 参加費:無料 会場:ホテルKOMORINU応接スペース 【クリスマス寄席】 内容:落語の披露 出演:三松亭小松 活動:市内イベント等出演 時間 第一公演:午後3時30から午後4時30分まで 第二公演:午後6時から午後6時30分まで 参加費:無料 会場:ホテルKOMORINU レストラン ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
水遊園でクリスマスを楽しもう! この日は、おもしろ魚館が夜8時まで開館!普段は見ることのできない幻想的な夜の水族館を体験できる。当日は限定イベントや体験講座も開催される。 開催日・期間:2024年12月21日(土) 時間:16時30分~20時00分 開催日時備考:おもしろ魚館への入館は19時30分まで 開催場所:栃木県なかがわ水遊園 住所:大田原市佐良土2686 有料・無料:その他 料金:入館料 高校生以上900円、小中学生300円 アクセス(公共交通):JR宇都宮線西那須野駅より東野バスで約40分「田宿」下車徒歩約5分 アクセス(自動車):東北自動車道西那須野ICより約45分 駐車場:あり 700台 駐車場備考:無料 写真:(C)栃木県なかがわ水遊園 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
『戸長屋敷のお正月飾り』開催のお知らせ 戸長屋敷では母屋をつるし飾りで装い、新しい年を迎えます。 1月7日は「人日(七草)の節句」。無病息災を祈りつつ、華やかなお正月飾りをご覧ください。 開催日時 令和6年12月21日(土)~令和7年1月19日(日) 午前9時~午後4時30分(入館受付は午後4時まで) ※月曜、年末年始(12/29~1/3)は休館 (ただし、1/13(月・祝)は開館し翌日休館) 会場 栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」母屋 料金 入館料 大人100円、小・中学生50円 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
屋内で楽しめる あそべるイルミネーション ぐんまこどもの国児童会館に、冬を彩るイルミネーションがやってくる!巨大クリスマスツリーをはじめ、光のトンネル、大好評の“あそべるイルミネーション”も多数。寒くても、雨が降っても楽しめるのは、屋内だからこそ!約1万球の光に包まれながら、心も体も癒されよう。 12/24(火)~28(土)は、「サンタクロース★トレーニング サンタさん養成所」を開催!立派なサンタを目指して様々なトレーニングをする。 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2025年01月06日(月) 時間:9時30分~16時30分 開催日時備考:月曜休館(1/6は開館)。12月29日(日)~1月3日(金)休館。 開催場所:ぐんまこどもの国児童会館 住所:太田市長手町480 有料・無料:無料 料金:入館料とイベント参加費ともに無料 アクセス(公共交通):東武桐生線「三枚橋」駅から1.6km 徒歩約20分 アクセス(自動車):北関東道「太田強戸」スマートICから約10分 駐車場:あり 600台 駐車場備考:駐車無料 写真:「児童会館イルミネーション~にこっと光のファンタジー2024」 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
クリスマスワークショップを楽しもう! 道の駅まえばし赤城にてクリスマスイベントを開催! クリスマスにぴったりな、スノードームやリース作りなどなど、プレゼントや自宅の飾りものにも、素敵なクリスマスになりますように! 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日) 時間:11時00分~17時00分 開催場所:道の駅まえばし赤城 フードコート2階会議室前 住所:前橋市田口町36番地 有料・無料:有料 料金:入場料 無料/各ワークショップ料 有料 アクセス(公共交通):JR前橋駅より渋川駅行きバス「法華沢」徒歩10分※ 土日祝日のみ道の駅「まえばし赤城」行が運行。 アクセス(自動車):関越自動車道渋川伊香保IC/駒寄スマートICより約10分 駐車場:あり 414台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
道の駅まえばし赤城クリスマスコンサート! 道の駅のイルミネーションが煌めく中、クリスマス感あふれるゴスペルや女性アンサンブルの華やかな演奏を聴いてみては? クリスマスの曲をメインに選曲し、クリスマスムードを盛り上げます!イルミネーションを見ながら、この日だけのコンサートを楽しもう。 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日) 時間:15時00分~18時00分 開催場所:道の駅まえばし赤城 フードコート 住所:前橋市田口町36番地 有料・無料:無料 料金:観覧料 無料 アクセス(公共交通):JR前橋駅より渋川駅行きバス「法華沢」より徒歩10分※土日祝のみ「道の駅まえばし赤城」行き運行 アクセス(自動車):関越自動車道渋川伊香保IC/駒寄スマートICより約10分 駐車場:あり 414台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
動物園がクリスマス一色に!? サンタクロースが動物たちに会いにやってくる!今年もかみね動物園の一部がクリスマス仕様に。また、サンタクロースとトナカイによる特別なガイドツアーを行う。クリスマスだけの特別なガイドをぜひ聞きに行こう。 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日) 開催日時備考:ガイド時間はそれぞれ11時~、12時~、14時~。 開催場所:日立市かみね動物園 住所:日立市宮田町5丁目2-22 有料・無料:有料 料金:入園料:大人(高校生以上64歳まで)520円、子ども(4歳以上中学生まで)100円 アクセス(公共交通):茨城交通バス(日立駅中央口バス停2番のりば)「神峰公園口」下車徒歩約3分。 アクセス(自動車):常磐自動車道日立中央ICより約5分 駐車場:あり 800台 写真:日立市かみね動物園 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
ワンコインで2つの展示が楽しめる! <日本美術史ことはじめ>「美しい」とは何だろう?絵画だけでなく、群馬県立歴史博物館が保管する考古資料・仏像・刀剣など、様々なジャンルから日本美術の流れを紹介する。<昭和のくらし>昭和のくらしで使われていた生活道具を展示する。あわせて当時の生活の場も一部再現し、人々のくらしがどのように変わってきたのかを紹介する。 開催日・期間 2024年12月21日(土)~2025年02月09日(日) 時間:09時30分~17時00分 開催日時備考:休館日は毎週月曜日(ただし、令和7年1月13日は開館、翌14日は休館)、年末年始休館(12月29日~1月3日) 開催場所:群馬県立歴史博物館 住所:高崎市綿貫町992-1 有料・無料:有料 料金:一般500円(400円)、大高生250円(200円)、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金 アクセス(公共交通):JR高崎駅から市内循環バス岩鼻線または群馬の森線「群馬の森」下車徒歩約5分 アクセス(自動車):上信越道藤岡ICより約10分/関越道高崎玉村スマートICより約10分/北関東道前橋南ICより約15分 駐車場:あり 480台 駐車場備考:無料(県立公園群馬の森駐車場) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
歴史を楽しむ かんたん工作体験 新春特別収蔵品展「日本美術史ことはじめ」・子供のための特集展示「昭和のくらし」の開催にあわせて、昔の遊びワークショップを行う。12/21~1/5は「ミニたこ」、1/11~2/9は「レトロ柄ストローとんぼ」のワークショップをそれぞれ開催する。ワークショップの参加は当日館内で受付。1日6回開催(所要時間約30分)で、定員は各回20名。 開催日・期間 2024年12月21日(土)~2025年02月09日(日) 時間:10時00分~15時00分 開催日時備考:開催日は、12/21(土)~28(土)の開館日、1/4(土)~2/9(日)の土日祝日。祝日を除く月曜日と年末年始(12/29~1/3)は休館。1日6回(10:00、10:45、11:30、13:00、13:45、14:30)開催、所要時間約30分。 開催場所:群馬県立歴史博物館 住所:高崎市綿貫町992-1 有料・無料:その他 料金:参加費は無料だが、観覧料が必要 アクセス(公共交通):JR高崎駅から市内循環バス岩鼻線または群馬の森線「群馬の森」下車徒歩約5分 アクセス(自動車):上信越道藤岡ICより約10分/関越道高崎玉村スマートICより約8分/北関東道前橋南ICより約15分 駐車場:あり 480台 駐車場備考:無料(アイ・ディー・エー群馬の森公園駐車場 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう! 「昭和歌謡コンサート」は、長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリストと共に楽しむイベント。友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春。歌と共に、あの頃にタイムスリップしてみてはいかが? 開催日・期間:2024年12月20日(金) 時間:14時00分~16時00分 開催日時備考:開場13時30分 開催場所:那須野が原ハーモニーホール 小ホール 住所:大田原市本町1丁目2703-6 有料・無料:有料 料金:入場料 前売2,500円、当日3,000円、会館友の会(前売りのみ)2,300円 アクセス(公共交通):西那須野駅よりタクシー約10分 駐車場:あり 410台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
特別なクリスマスに贈る冬の名曲集 毎年このステージを見なければクリスマスを迎えられないという多くのファンの期待に応え、今回で24回目の公演。 ソプラノによって歌われるJ.S.バッハ、シューベルト、カッチーニによる「アヴェ・マリア」演奏家たちが息を吹き込み、聖母マリアの優しさに包まれる至福の「アヴェ・マリア」を堪能できるだろう。 名曲の数々を質の高い演奏で聴かせてくれる特別なコンサート。心あたたまるひと時を過ごそう! 開催日・期間:2024年12月20日(金) 時間:19時00分~21時00分 開催日時備考:18時20分開場 ※約2時間(休憩あり) 開催場所:昌賢学園まえばしホール 大ホール 住所:前橋市南町3-62-1 有料・無料:有料 料金:全席指定 4,900円 アクセス(公共交通):JR「前橋」駅より徒歩8分 駐車場:なし 駐車場備考:周辺の駐車場を利用 イベント備考:未就学児入場不可。出演者・曲目等変更の場合あり。変更・キャンセル不可。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
栃木県那須塩原市のいちごとみるくフェア! いちごとみるくで美味しいスーツのおもてなし。緑豊かな大地と清らかな水で育まれた那須塩原を代表する「いちご」と「牛乳」。この時季、市内の宿、飲食店には新鮮な「いちご」と「牛乳」を使ったオリジナルスイーツがいっぱい!お気に入りの「いちごとみるく」スイーツを探してみよう。宿泊券が当たるスタンプラリーも開催! 開催日・期間:2024年12月20日(金)~2025年03月31日(月) 開催日時備考:各施設の営業時間による 開催場所:那須塩原市内の参画施設 住所:那須塩原市関谷448-4(那須塩原市観光局の住所) 有料・無料:その他 料金:施設ごとのメニューにより異なる アクセス(公共交通):JR那須塩原駅を利用 アクセス(自動車):西那須野・塩原ICを利用 駐車場:あり 10台 写真:那須塩原市観光局 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth