イベント
前回、たくさんの方に来場いただいたテラオ「ピクニック」マルシェ。 今年も寺尾ふれあい水辺の広場にてマルシェを開催します! 今回も寺尾の人気店や寺尾にゆかりのあるお店が出店します。 スポーツ体験も実施しますので、お子さんも楽しめるイベントです。 レジャーシートや折りたたみのイスを持参して、ぜひピクニック気分で楽しんで下さい!
岩下の新生姜ミュージアムでは、開館8周年記念イベントを2023年5月31日(水)から7月9日(日)まで開催します。 8周年の8→∞→無限…ということで、「無限∞に広がる岩下の新生姜の可能性」をテーマに、記念フォトスポットや限定カフェメニューが登場します。 6月18日(日)にはスペシャルイベントを開催。ゲストにピンクの衣装がトレードマーク、紙芝居芸でおなじみのお笑い芸人・ZAZYさん、イベント司会に“栃木県住みます芸人”の上原チョーさんをお迎えし、ご来館のみなさまと一緒に8周年をお祝いさせていただきます。 入館・観覧は無料です。8周年記念デコレーションとピンクがいっぱいの館内をどうぞお楽しみください。 <駐車料金無料> ※駐車台数に限りがあります。
『カグヤデ マルシェ』のお知らせです♪ ゆっくりと作家さんとのお話も楽しみながら過ごしていただけたらと思います♪ 出店者情報は関連サイトからご確認ください。(Instagram)
サッカー元日本代表北澤豪さんなどの豪華出演者によるトークショーをはじめ、元Jリーガーと対決できるサッカーテニスや豪華賞品が当たるクイズ大会、さらには多くのキッチンカーやマルシェの出店など、内容盛りだくさんのサッカーイベントです。 ~~~~~ 【参加対象】 どなたでも 【持ち物】 ・体育館シューズ、スリッパの室内履き ・外履きを入れる袋 ※詳細は公式ホームページをご確認下さい。 【注意事項】 サブアリーナのイベント参加希望の方は、イベントのホームページご確認の上、ご予約下さい。
市ゆかりの作家の一人である吉屋信子が栃木市に住んでいたのは、明治35年(1902)から大正元年(1912)の約10年間です。多感な時期を過ごしたこの栃木時代は、信子の人格形成やその後の作品に影響を与えた出会いや交流があった時期でもあります。本展では、栃木時代を描いたエッセイや初期作品を中心に展示します。吉屋信子と栃木の関係を知る機会となれば幸いです。