イベント
さかはし矢波&東京SDGs吹奏楽団 特別演奏会 “あれもこれも全部やります” さかはし矢波(フルート・指揮・作詞・作曲・歌) 栃木市文化大使「さかはし矢波」さんの魅力をすべてお届けします。 クラシックからポップスまで、皆さまにお楽しみいただける事うけあいます! <公演概要> 公演日 2025年3月16日(日) 時間 開場14:15/開演15:00 料金 【全席指定(税込)】 一般3,000円/高校生以下2,000円 ※未就学児入場不可 会場 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)大ホール <チケット情報> チケット取り扱い ・とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)TEL: 0282-23-5678 オンラインはこちら ・大平文化会館 TEL: 0282-43-5232 ・藤岡文化会館 TEL: 0282-62-4351 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
『寺尾ログカフェ』の開催について 日時 令和7年3月9日(日) 10:00~13:00(開場10:00) 場所 旧星野生産物直売所 概要 日常生活圏域ケア会議で作成した「寺尾のお宝探しマップ」の周知及び地域のつながりや自慢できること等の社会資源情報の収集を行い、寺尾地区の幅広い世代の交流を深める機会として実施する。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
『くららフェスタ2025』の開催について 日時 令和7年3月9日(日) 10:00~15:30 場所 きららの杜とちぎ蔵の街楽習館 概要 とちぎ市民活動推進センターくららに登録する市民活動団体による、展示・発表・体験等のブース出展ほか ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
令和6年度 とちぎ文化のつどい ※今年度から、「栃木市文化活動協議会活動交流会」を「とちぎ文化のつどい」に名称変更して実施します。 日時:令和7年3月8日(土)、9日(日) ・開会式 3月8日(土)9時50分~ ・展示部門 10 時~16 時(3月9日(日)は13時まで) ・舞台部門 10 時~15 時(3月9日(日)は12時30分まで) 場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 展示室(展示部門)、大ホール(開会式・舞台部門) 概要 栃木市内全6地域から、さまざまな分野の文化団体が一堂に会し、作品展示や舞台発表を行います。 入場無料で、どなたでもご覧いただけます。 *詳細は添付のチラシをご覧ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
国民的エッセイ誕生までの笑いと共感の痛快エンターテイメント! とちぎシネマ倶楽部 「九十歳。何がめでたい」 映画の名作をワンコインで! 「低料金で話題の映画」をキャッチコピーに、これまで多くの市民の皆様や地域の皆様に様々な映画をご鑑賞いただきました「とちぎシネマ倶楽部」も早10年が経過しました。 そして、この記念すべく10周年は、令和6年、大きな話題となり、5ヶ月間にも及ぶ全国長期ロードショーとなりました「九十歳。何がめでたい」をご鑑賞いただきます。 主演は、令和6年度「文化功労者」にも選ばれました草笛光子さんです。 ぜひ、お誘いあわせの上、ご鑑賞ください! © 2024 映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会 Ⓒ 佐藤愛子/小学館 <公演概要> 公演日 2025年3月2日(日) 時間 第1回 開場10:00/開演10:30 第2回 開場13:30/開演14:00 上映時間99分 料金 【全席指定】500円(税込) ※未就学児の入場はご遠慮願います。 ※前売で完売した場合、当日券の販売はありません。 ※時間・席ともに指定券です。希望回のチケットをお求めください。 会場 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)大ホール <チケット情報> チケット取り扱い ・トールツリーオンラインチケットサービス(外部リンク) ・とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)TEL: 0282-23-5678 ・大平文化会館 TEL: 0282-43-5232 ・藤岡文化会館 TEL: 0282-62-4351 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
【健康♡美♡癒やしの体験会】 とち♡あいマルシェ in 北蔵 次回のマルシェは3月2日(日)に開催いたします✨ マルシェ当日は「のれん」を目印にいらしてください のれんをくぐって小路をいくと 奥には「蔵」があります。 基本的に物販は外で 癒しブースの施術や占いなどは室内で行っています。 【とち♡あいマルシェ】 2025年3月2日(日) 10時~16時 場所:小江戸ひろば北蔵 栃木市倭町14‐1 (蔵の街大通り 北蔵カフェひがのさんの東奥) / 心や体の声に耳を傾けてみませんか? \ ✤当日通常料金よりお得になる「得々チケット」の販売があります。 今回は各出店者が前売りチケットを持っていますのでお問い合わせください ※専用駐車場はございません。 近隣の駐車場をご利用ください。 ・蔵の街第一駐車場 ・警察署跡地(徒歩5分) ・栃木市役所 ・民間駐車場など ★マルシェの最新情報は公式Instagramをご覧ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
福井県で観光まちづくりに携わる2名を招き、栃木市の「空き家・空き店舗 等の有効活用」及び「今後のまちづくりを進める組織等」をテーマに講演いただきます。 講 師: 株式会社デキタ 代表取締役 時岡壮太 氏 株式会社まちづくり小浜 代表取締役社長 御子柴北斗 氏 パネリスト:合同会社Walk Works 代表 遠藤翼 氏 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
Minecraftを通して社会の物事を学ぶとともに、自らの発想でそれらに対してアプローチし、 新しいものを創作・発表する場として、「地元をイメージした新キャラクターの製作」ワークショップを開催。 各会場で創作された作品は後日Minecraft内の1つのワールドに集めて展覧会開催予定 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
来たけ~ 見たけ~ 食ったけ~ 今回で18回目を迎える「あそ雛まつり」では、流し雛(厄除け)に合わせて、子どもたちが遊びながら様々な人形・機会に触れ合うことができる。期間中はひな人形や園児による塗り絵の展示、蔵の街のお店を巡るなぞなぞウォークラリーを実施。週末には、マルシェやコンサート、からくり人形の実演などイベントが盛りだくさん! 開催日・期間: 2025年02月22日(土)~2025年03月03日(月) 開催場所: 蔵の街大通り 他 住所: 栃木県栃木市 有料・無料: 一部有料 アクセス(公共交通): JR両毛線・東武日光線 栃木駅より徒歩約15分 アクセス(自動車): 東北自動車道栃木ICより約15分 駐車場: あり 150台 駐車場備考: 蔵の街第一駐車場他周辺の駐車場を利用 写真:一般社団法人 栃木市観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
とちぎ未来大使も務めるフルート奏者栗田智水氏が主宰する「Amitié(アミティエ)音楽館」の生徒を中心に構成されたフルートアンサンブルグループ「Amitié Flute Ensemble(アミティエフルートアンサンブル)」によるコンサートを開催します。 栃木県内を中心に活動し、県や市町主催のコンサートや各種イベントに出演する他、海外公演、病院や老人介護施設などでの慰問演奏を行っていらっしゃいます。 「となりのトトロメドレー」「サウンド・オブ・ミュージックメドレー」など、心のこもった演奏を、どうぞお聴きください。
岩下の新生姜ミュージアムでは、岩下の新生姜のイメージカラーであるピンクと桜をモチーフにした春イベント「お花見・桜フェスティバル2025」を、2025年2月19日(水)から4月13日(日)まで開催します。 大人気の「イワシカちゃんグリーティング」は、土日祝日に加え、3月20日(木・祝)から4月6日(日)まで平日も毎日開催(休館日除く)。岩下の新生姜のスライスを桜の花びらに見立てたピンクと桜がいっぱいの館内装飾とフォトスポット、プロジェクションマッピング、カフェの期間限定メニューで、インドアながらお花見気分を味わえます。 また、岩下の新生姜ペンライト180本のピンクの光がキラキラと照らす「岩下の新生姜キャラクター5段ひな飾り」を3月3日(月)まで展示。人気キャラクターたちのかわいいひな人形をご覧いただけます。 春爛漫の岩下の新生姜ミュージアムをどうぞお楽しみください。 ※写真はイメージです。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
【しもつかれ大交流会!開催!】 今年もやります!交流会! 昨年度はうぃーくの打ち上げとして企画された交流会! しもつかれあり、音楽あり、トークありと しもつかれを軸にして 気軽に交流できるイベントです! 開催場所は、栃木駅前の「渡良瀬キッチン」! 店名は変わりましたが、場所は昨年と同じです! しもつかれが苦手な方も楽しめるように しもつかれ以外のお料理もご用意があります! 飲み放題プランのコースで みなさんをお待ちしております! 予約が必要となりますので、 下記フォームにご入力をお願い致します! みなさんと交流できるのを楽しみにしています! コンテンツはまた後ほどアップします! https://forms.gle/78PFdFxbdMkmKm5dA 日時:2025年2月15日 18:00〜21:00 場所:渡良瀬キッチン(https://maps.app.goo.gl/tSbPop8FhtwT5BYq6) 会費:予約制・当日お支払い ・コースの食事のみ3300円 ・飲み放題ノンアルの方4500円 ・飲み放題アルコールの方5500円 (全て税込) 陳列メニュー ・しもつかれ&アレンジ ・大学生が使った「かける!しもつかれ」 ・しもつかれ以外のお店看板料理 ・栃木の地酒やビール他飲料 ・他
今年最初の店舗イベントとなります。 講師体調不良により、日程を変更しての幕開けとなりました。そんなお詫びも兼ねまして、お得に体験できキャンペーン企画アロマde茶処を開催します。今回の香りのテーマは、“寿”と“温か愛(あったかい)”です。 お得ポイント ・2つのテーマから1つ選んで体験できます。 ・通常より200円OFFで体験できます。(1,800円) ・迷った方は、両方の香りを体験する事ができます。両方体験する方は、更に割引価格、3,300円となります。 レッスンでは、実際に寿や温か愛をイメージした精油を各5種類ずつ体感して頂きます。その時、植物の画像を提示しているので、とても分かりやすいと評判です。まずは、寿グループか、温か愛グループか、好きな香りのグループを選んでいただきます。選んだグループの中から、自分に合ったアロマを選び、それを混ぜ合わせ(調香して)アロマスプレー30mlを創りあげます。 ・自分で香りを選び、分量も自分で決めるので、この作業が楽しい ・自分の香りができて嬉しい このような感想も頂いています。 さて、どんな香りになるのでしょうか⁉今回は、アロマde茶処初の香り、ミモザの香りも登場します。春の訪れを告げる花ミモザの香りもお楽しみに。 レッスン時間は、30分くらいとなります。お茶とお茶請けの簡単なお菓子を用意していますので、時間に余裕がある方は、お茶を飲みながら、ゆっくりと体験してください。 ・居心地が良い ・時間を忘れてしまう このような感想も頂いていますよ。プライベートな空間だからこそ、ゆっくりと過ごして頂けます。 ・初心者歓迎 ・男性歓迎(私共の体験は、男性も多いです) ・シニア層大歓迎 モチベーションを上げたい方、穏やかな時間を過ごしたい方、自分自身のご褒美時間を作りたい方、まずはお試し下さい。 ・予約不要 ・飲み物付 ・プライベート空間で少人数対応 気軽にお寄り下さい。 ご予約も可能です。ご予約・お問い合わせはこちらからお願いします。⬇ https://tayori.com/form/6b5d1dc47a23ac7c82c65267b1a0cc4de97a2a9c 今まで、香りに興味がなかった方にも、お薦めしたい企画となっています。まずは、香りを感じる体験を初めてみませんか。 *体験の性質上、体験年齢は中学生以上となります。おもてなしはできませんが、お子様連れでの体験は可能です。
『星野花まつり』に関するお知らせ 日時:2月12日(水)~3月31日(月) 場所:栃木県栃木市星野町267 他 概要:蝋梅(ろうばい)、紅梅、セツブンソウ、マンサク、福寿草など様々な草花の宝庫です。蝋梅(ろうばい)、紅梅、セツブンソウ、マンサク、福寿草など様々な草花の宝庫です。 「四季の森星野(栃木県栃木市星野町267)」は三峰山のふもとに位置するセツブンソウの自生地です。 セツブンソウの自生地は全国的にも珍しく、その群生の規模は日本一であり、自生の北限であるといわれています。 *開花状況については、栃木市観光協会のホームページで随時公開しております。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
『エコライフ in とちぎ』開催のお知らせ 1.日時 令和7年2月8日(土) 12:00~16:00 2.会場 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) 3.内容 ◆講演会(大ホール) 14:00~15:30 13:30~ 開会 ・環境保全活動感謝状贈呈 ・とちぎゼロカーボンシティ実現に向けたロードマップ 発表 14:00~15:30 講演会 「ネパールでの活動から学んだこと~私にとってのSDGs」 講師:野口健氏(登山家) ◆展示(展示室、大会議室、ロビー、南側駐車場) 12:00~16:00 ★スタンプラリー開催! 先着150名様にとち介グッズをプレゼント 鉄道模型の展示、ワークショップ(簡単な模型電車の作成) ・鉄道模型(ジオラマ)の展示…太陽光発電による蓄電池を電源にして、電車を走らせます。 ・ワークショップ…模型電車のボディーをデザインします。(先着20名) 「エコ」をテーマにしたパネルや模型の展示 (1階 展示室) ワークショップ、環境クイズ、パネルや模型の展示など ・日立ジョンソンコントロールズ空調(株) ・日立グローバルライフソリューションズ(株)栃木工場 ・栃木市脱炭素促進プラットフォーム ・栃木県地球温暖化防止活動推進センター ・上下水道局 ごみ減量特集(1階 大会議室) ごみ減量特集の展示。不用品の無料相談コーナーもあります。 渡良瀬遊水地の展示(2階 ホワイエ) 渡良瀬遊水地関係のパネル、ヨシ細工の展示 栃木市女性団体連絡協議会の展示(2階 ホワイエ) 会員が作成したリサイクル品等の展示 エコカーの展示 (南側駐車場) 電気自動車からの給電展示など。 ・栃木日産自動車販売(株) ・東日本三菱自動車販売(株) ・ホンダカーズ栃木中央 ◆再生品の展示販売(1階 大会議室) 12:00~15:00 リユース品をお安く販売します。 ※栃木市民限定。当日持ち帰り可能な方のみが対象。希望者が複数の場合は抽選。 問合せ:クリーン推進課 0282-31-2446 【自転車】 自転車ギア付き27型(ネイビー) 3,000円 自転車ギア付き27型(グリーン) 3,000円 自転車26型(エンジ) 2,000円 マウンテンバイク26型(グリーン) 3,000円 折りたたみ自転車ギア付き20型(エンジ) 2,000円 折りたたみ自転車20型(ブルー) 2,000円 【家具】 スチール棚(シルバー) 2,000円 スチール棚(ピンク) 1,000円 木製つい立て 1,000円 木製テーブル 1,000円 ◆製品プラスチックの回収 ご家庭で使用していた「製品プラスチック」の回収を行います。 問合せ:クリーン推進課 0282-31-2447 回収対象 ・プラマークのないプラスチックのみでできている硬質系プラスチック類製品 (容器包装プラスチックは除く) 衣装ケース、椅子、植木鉢、プランター、桶、洗面器、バケツ、ウォーターダンベル、買い物かご、ごみ箱、米びつ、ハンガー、コンテナBox 等 ※塩ビパイプは回収の対象外 ※汚れを落としてお持ちください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
栃木県産のいちごと、チョコレートを楽しんでもらえるように、とっておきの商品を販売してくれる出店者さんを揃えました。 バレンタインも近いため、今回はチョコレートもテーマに取り入れたので、季節行事に触れながらおいしく楽しく過ごしてもらいたいと思っております。 【出店】 ・永井百貨店 ・ホワイトストーンズ ・JAしもつけ ・ヒロシマヤ ・ココシュクルグラス ・Cafe@HOME ・Koti ・Rainbow Food Lab ・Vermilion coffee ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
『太平山寒たまごまつり』の開催について 例年冬(2月中旬)に開催されていた「太平山寒たまごまつり」が、今年は令和7年2月7日(金)から2月13日(木)までの期間で開催されます! 初日の2月7日(金)には、午前9時から太平山神社へ卵の奉納が行われ、そのあと、玉子焼きと甘酒を召し上がることができます。 また、期間中は太平山内の各茶店にて各種サービスがございますので、ぜひ太平山の茶店にもお立ち寄りください! <無料駐車場> ・大曲駐車場100台 ・謙信平駐車場:上20台、下30台 ・大平沢駐車場:30台 ・あじさい坂駐車場:40台 ・あじさい坂周辺駐車場:90台 ※初日に行われる卵の奉納にお越しの場合は、大曲駐車場をご利用ください! ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
マジシャン?ピアニスト??翻訳家??? 人気絵本「ねこのピート」や「カラーモンスター」の翻訳も手掛ける大友さんが栃木へやってきます! 1部(午前)「おとな向けトークショー」と、2部(午後)「マジックと音楽と絵本の親子コンサート」の2本立てです。 トークショーは、子どもに関わる全ての大人へ手渡す「生き方の処方箋」。 子育ても、人生も楽しんだもの勝ち! 肩の力を抜いて、自分らしい「楽しい!」を探しましょう♪ 午後のコンサートは、マジックあり、生演奏あり、歌と掛け合いで楽しむハイブリット絵本の読み聞かせあり! 老若男女が楽しめる新感覚の参加型エンターテイメントです! ぜひご家族皆さんでお越しください☆☆☆ ---------- <出演者プロフィール> 大友剛(おおとも たけし) ミュージシャン、マジシャン、翻訳家 自由の森学園卒業後、アメリカネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。 20年間で全国3000か所の保育、教育、福祉現場で公演。 NHK教育「すくすく子育て」にマジシャンとして準レギュラー出演。 代表作に、それぞれ20万部を超える人気作品の翻訳絵本「ねこのピート」シリーズ、「カラーモンスター」シリーズ、「えがないえほん」等 ---------- 【1部】トークショー 「生き方の処方箋・楽しく子育て!楽しく人生」~絵本と音楽を添えて~ (おとなの方におすすめ!) 開場10:00・開演10:30~終演12:00予定 料金 おとな1500円 ※全席自由 【2部】コンサート 「マジックと音楽と絵本の親子コンサート」 (子どもからおとなまで、みんなにオススメ!) 開場13:30・開演14:00~終演15:00予定 料金 子ども1000円(18才以下)・おとな2000円 (3才以下無料。ただし席を取る場合は有料) ※全席自由 【セット割がお得です!】 1部+2部セットで申し込むと、おとな料金が3,000円で観られます! ※栃木おやこ劇場会員の方は、鑑賞例会のため1部&2部ともに無料(会費のみ)で観られます。 ★お申し込みは栃木おやこホームページのフォーム、またはおやこ劇場事務局まで!★ 主催:NPO法人栃木おやこ劇場 後援:栃木市教育委員会
毎年2月になると栃木市では [しもつかれ祭]という名のイベントを開催します! 現在、しもつかれは食べるだけで無く様々なコンテンツとしてカタチを変えています! 正直…しもつかれ苦手なんだよなと言う方にも入口を増やして楽しんで貰えるよう務めております。 (例)しもつかれシンガー しもつかれバックチャーム しもつかれまぜそば 栃木市、[かねふくストア]、しもつかれインフルエンサー[AKIRAぱいせん。]が中心になりイベントを開催。 イベントの情報はInstagramアカウントにて更新中☝️ 是非チェックください!
人気のハンドメイドワークショップが栃木市で開催 ~海外で急成長中の「レーザーカッター」が体験できる~ 副業や新たな作品づくりとしても注目! <好評につき追加開催> 最新のハンドメイド・クラフト技術を学び、制作体験ができる、貴重な90分(全4回開催、各回先着5名) ~副業やフリーランスの新しい選択肢としてこれから注目のスキルです~ ベビカム株式会社(本社:東京都千代田区)は、1月31日(金)、2月1日(土)の2日間、栃木市において、副業やフリーランスの新たな可能性を秘めた「レーザーカッター」の基礎を学び、体験できるワークショップを開催いたします。 ▶ワークショップ詳細・申込はこちらから(外部リンク) これからAIの時代に入り、AI活用のスキルが必要になると同時に、差別化できるスキルを身につけることがますます重要になってきます。このワークショップでは、新しいスキルの選択肢の一つである「レーザーカッター」の基本を学び、実際に使ってサンプルを制作できます。 ベビカム株式会社では、妊娠・育児をサポートするメディアを1998年から26年間運営しており、これまで妊娠・育児中の女性の就業支援にも積極的に取り組んできました。 今回のワークショップでは、妊娠・育児中の女性はもちろん、クリエイティブな副業を探している方、新しいスキルでフリーランスとして独立を考えている方に、特におすすめです。 ━━━━━━━━━━━━━ イベント概要 ━━━━━━━━━━━━━ 日時:以下の4回開催します 1月31日(金)11:00~12:30、 15:00~16:30 2月1日(土)11:00~12:30、 15:00~16:30 会場:栃木市、とちぎ蔵の街観光館 2F 「KuLabo」 参加費: 一般 3,000円(材料費込み) 栃木市在住者 1,500円(材料費込み) 定員:各回5名(先着順) 対象:高校生以上のレーザーカッター初心者。ハンドメイド・クラフト作りや、副業・フリーランス活動に興味がある方 申込方法:以下のKuLabo ワークショップページから詳細確認や申込をすることができます https://www.worksmrt.net/event(外部リンク) ━━━━━━━━━━━━━ ワークショップの内容 ━━━━━━━━━━━━━ 1)レーザーカッター技術の基礎理解 最新の家庭用レーザーカッターの仕組みと基本的な操作方法を学びます。 2)オリジナルデザインの制作 自分のオリジナルのデザインを考えます 3)実践的な機器操作 実際に家庭用レーザーカッターを操作して、簡単な作品を制作します。 4)副業・フリーランスのための活用法 海外での成功事例や、ビジネス展開のヒントを紹介します。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
【風呂の日とキッチンカー】1月26日(日) 新年1発目の開催は午前中に 室町自治会&ミツワ通り共栄会合同の 【餅つき大会】が行われる為、 キッチンカーも午前中から出動してくれます 金魚湯は開店前ですが、日本酒やおつまみは 楽しむ事ができますのでぜひお越しください! ミツワ通りにあります… 金魚湯こと玉川の湯は明治22年創業の薪焚きの銭湯♨ 毎月26日の風呂の日は入浴料大人400円が350円に! 2階はスケートパークになっています たぬき堂 @sakelove_tochi 栃木の地酒をメインにおつまみなどが楽しめます! ノンアルコールメニューもご用意! すきずき @cafe_and_studio.sukizuki 風呂の日に合わせておつまみのラインナップ! 【玉川の湯(金魚湯)】 ❉住所 栃木市室町3-14 ❉電話 0282-22-1865 ❉営業時間 14:00〜22:30 ❉定休日 水 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
『SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル』開催のお知らせ 栃木駅に東武鉄道のSL大樹とJR東日本のディーゼル機関車がやってきます。栃木駅では旬のイチゴや野菜等の農産物の物販や、とちぎ江戸料理弁当を販売するマルシェを開催します。また、鉄道関連グッズや市内各企業の商品が当たるクイズラリー等の開催や、宇都宮工業高校による実際に乗れるミニ列車の運行を行います。更に、ディーゼル機関車は岩舟駅に移動・停車し、「ソース新年祭」を開催します。各種イベント目白押しの栃木駅と岩舟駅にぜひお越しください。 <日時・場所> 令和7年1月25日(土) 会場 【栃木駅会場】9:00~15:00 【岩舟駅会場】11:00~15:00 <イベント概要> 【栃木駅会場】 ・旬の果物・野菜・それら加工品やとちぎ江戸料理を取り扱うマルシェの開催 ・市内観光名所を巡るクイズラリーの実施 ・喜多川歌麿や栃木市を拠点とするプロスポーツチームのPRブースの出展 ・ゆるキャラ(とち介・イワシカ・ニャンまげ)の出演 ・宇都宮工業高校によるミニ列車の運行 ・日光江戸村による江戸活劇の公演 ・東武鉄道による子ども制服体験や缶バッジ作り体験 【岩舟駅会場】 ・ディーゼル機関車 ・「ソース新年祭」の開催 ・JR東日本及び東武鉄道による鉄道PRブースの出展 ※岩舟会場の詳細につきましては下記資料をご覧ください。 ソース×リョーモー資料(PDF) <栃木市民限定「SL大樹小江戸とちぎ」乗車券特別販売のお知らせ> 「SL大樹小江戸とちぎ」にお得に乗車できるツアーを開催いたします。栃木駅発下今市駅着の片道ツアーです。栃木市民限定の特別価格でのご案内となりますので、奮ってご応募下さい。 詳細はこちら(外部リンク) <駐車場について> 【栃木駅会場 駐車場】 ・警察署跡地(栃木県栃木市室町11) ・商工会議所北側駐車場(栃木県栃木市片柳町2-1-46) 【岩舟駅会場 駐車場】 ・JAしもつけ岩舟ライスセンター(栃木県栃木市岩舟町和泉906-3) ※両会場ともに相当の混雑が予想されます。また、駐車台数には限りがあります。 会場にお越しの際は出来る限り公共交通機関をご利用ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
今年は、栃木市「女子野球タウン」認定報告も行います。 ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ぜひ、ご参加ください。 【内容】 13時30分 ・男女共同参画標語コンテスト 最優秀賞 表彰式 ・栃木市男女共同参画推進事業者 表彰式 ・取組事例発表 ・栃木市「女子野球タウン」認定報告 14時00分 講演会(90分) 【講師】 特定非営利活動法人Gender Action Platform 大崎 麻子さん ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
結婚を希望する本人のスキルアップセミナーとして、コミュニケーション講座や身だしなみ講座をオンラインで実施、出会いの場創出イベントとして、メタバース空間を活用したイベントや市内を巡るバスツアーを開催します。 【対象者・募集人数】 栃木市内在住・在勤、栃木市への移住や栃木市でのテレワークを検討している、申込時点で20代~40代の独身男女 各20名程度 【募集期間】 11月20日 ~ 12月24日 まで 【イベント内容】 1 事前スキルアップセミナー 2025年1月18日 土曜日 オンラインでコミュニケーション講座を開催します。 2 メタバースイベント 2025年2月1日 土曜日 自分の分身(アバター)を操作して仮想空間でお話ししましょう! 3 事前スキルアップセミナー 2025年2月8日 土曜日 オンラインで身だしなみ講座を開催します。 4 栃木市内を巡るバスツアー 2025年2月22日 土曜日 市内で体験イベント、昼食、いちご狩り、施設散策を予定しています。 旬のいちごを見て、摘んで、味わいながら交流を楽しみましょう! 【注意事項】 ◎応募者多数の場合は抽選となります。 ◎イベントの1~4の全てにご参加いただくことが条件となります。 ◎メタバースイベントでは『GAIA TOWN』を使用します。 ハードウェア要件等の利用環境をご確認ください。 【申込】 お申込みはこちら ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth