イベント
全国の花火師たちが腕を競う 全国の花火師達が技術を競う。競技はスターマイン、10号玉、創造花火の三部門。質、規模、内容など全国的にも最高峰を誇る花火大会。 開催日・期間: 2025年11月01日(土) 時間: 17時30分~20時00分 開催日時備考: 荒天延期の場合 11月8日(土) 開催場所: 桜川畔(学園大橋付近) 住所: 茨城県土浦市佐野子 有料・無料: 有料 アクセス(公共交通): JR常磐線「土浦」駅から徒歩約30分、有料シャトルバス約10分 アクセス(自動車): 常磐自動車道桜土浦ICから国道354号・6号経由で約5km 駐車場: あり 4300台 駐車場備考: 駐車場無料(一部有料あり)、ただし混雑のため公共交通機関の利用推奨 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
国名勝「袋田の滝」の紅葉 国名勝「袋田の滝」の紅葉。第1観瀑台からは真正面に迫力のある滝を、第2観瀑台からは赤や黄色に色づいた紅葉とともに滝の全景を楽しめる。例年、11月10日前後が紅葉の見頃。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月20日(木) 開催日時備考: 開催日は見ごろの目安。見ごろの時期は気候等により前後する。例年は10月末頃から色づきがはじまり、11月10日前後に見ごろを迎える。 開催場所: 袋田の滝 住所: 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田3-19 有料・無料: 有料 料金: 観瀑トンネル利用料:大人500円、子ども300円 アクセス(公共交通): JR水郡線袋田駅よりバスで10分(滝本下車)、下車後徒歩15分 アクセス(自動車): 常磐自動車道那珂ICから国道118号経由約50分 駐車場: あり 260台 駐車場備考: 町営無料駐車場(260台)/その他民間有料駐車場あり ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ドライブに最適! 11月になると、大子の山々は1年のうちいちばん綺麗な姿を見せる。国道118号線沿いの絶景が連続するこの渓谷はドライブに最適。清流久慈川の流れと、車窓から広がる燃えるような紅葉を楽しみに毎年訪れる人が多いスポット。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月15日(土) 開催日時備考: 開催日は見ごろの目安。見ごろの時期は気候等により前後する。例年は10月末頃から色づきがはじまり、11月10日前後に見ごろを迎える。 開催場所: 奥久慈渓谷 住所: 茨城県久慈郡大子町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR水郡線「袋田駅」より徒歩で約30分程度 アクセス(自動車): 常磐自動車道「那珂IC」より国道118号経由で約50分 駐車場: なし 奥久慈渓谷(下津原) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
季節を感じながら散策を楽しもう! 花園川を挟んで、カエデ・ブナ・ヤマモミジ等、紅葉の木々が美しく色づく。県立自然公園にも指定されている。坂上田村麻呂の創建と伝わる、花園神社から七つ滝を経て奥の院まで花園川沿いに続く渓谷で、徒歩約1時間の道沿いにはモミジやカエデ、ブナ、ナラの木が多く、紅葉の中を歩くことができる。花園神社では、春、天然記念物のシャクナゲの群生も。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月30日(日) 開催日時備考: 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所: 花園渓谷付近・猿ヶ城渓谷付近 住所: 茨城県北茨城市華川町花園 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 常磐道北茨城ICから約40分 駐車場: あり 60台 駐車場備考: 無料駐車場 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ジャズ界で活躍ミュージシャン 野外フェス 秋風が心地良い水戸市の千波湖湖畔のはなみずき広場を会場にしたコンサート。豪華7バンドの華麗なる饗宴。出演は、山本恭司 スペシャルバンド SPゲスト人見元基、西慎嗣Band with.Char、URBAN GROOVE FITTERS 臼井ミトン/vo.g 田中義人/g 中條卓/b 沼澤尚/ds、天野月、福原みほ、武田真治、the Tiger。 開催日・期間: 2025年11月01日(土) 時間: 11時00分~20時30分 開催日時備考: 開場10:30 開催場所: 千波湖畔はなみずき広場 特設ステージ 住所: 茨城県水戸市千波町 有料・無料: 有料 料金: 前売8500円 アクセス(公共交通): JR常磐線「水戸」駅より徒歩約20分 アクセス(自動車): 北関東自動車道「水戸南」ICより約15分 駐車場: なし 駐車場備考: 近隣駐車場多数 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
自然と光がつくり出す神秘の空間 大子町の風物詩「大子来人~ダイゴライト~」。まずは、光のトンネルが来場者を出迎える。観瀑トンネルを奥に進むと、季節の深まりとともに冬をイメージした演出に変わっていく。トンネルを抜けると、やさしい光に包まれた袋田の滝が目の前にあらわれる。自然と光が作り出す神秘的な空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるだろう。一年で最も美しく表情を変える大子町に出かけてみてはいかが。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2026年01月12日(月) 時間: 8時00分~20時00分 開催日時備考: 11月 滝のライトアップ:日没~20時、光のトンネル:8時~20時。12~1月 滝のライトアップ:日没~19時、光のトンネル:9時~19時。 開催場所: 袋田の滝周辺 住所: 茨城県久慈郡大子町大字袋田3-19 有料・無料: 有料 料金: 大人500円、子ども300円 アクセス(公共交通): JR水郡線袋田駅よりバス7分「滝本」下車 アクセス(自動車): 常磐自動車道「那珂」ICから国道118号経由で約60分 駐車場: あり 260台 駐車場備考: 町営無料駐車場260台、その他有料駐車場あり 写真:大子町観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
県立自然公園にも指定されている御前山 清流那珂川と御前山とのおりなす光景は、京都の嵐山に似ているところから、別名「関東の嵐山」とも称され、紅葉をはじめとした四季折々の自然が楽しめるスポット。山は原生林でおおわれており、様々な種類の植物や昆虫が多く生息する。御前山の名は、孝謙天皇と道鏡の悲恋伝説に由来するそう。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月20日(木) 開催日時備考: 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所: 御前山 住所: 茨城県東茨城郡城里町大字御前山 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR水戸駅よりバスで約1時間、御前山または那珂川大橋下車、徒歩すぐ アクセス(自動車): 常磐道水戸ICから国道50号、県道52号、国道123号経由で22km(約40分) 駐車場: あり 120台 駐車場備考: 無料 御前山の紅葉 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
弘法大師像の建つ徳蔵寺 弘仁5年(814年)に弘法大師が開山したお寺と言われている「徳蔵寺」。ひっそりとした森の中に鎮座する木造建築の拝殿は、歴史の重みを感じること間違いなし。四国のお遍路が出来ない人のために、四国八十八ヶ所遍路をされた人が、その記念とご先祖様の供養そして信仰のある人が皆、八十八ヶ所霊場を参拝できますように…という願いを込め、寄進さたという八十八ヶ所霊場の御本尊様もある。紅葉もきれいなスポット。 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月20日(木) 開催日時備考: 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所: 徳蔵寺 住所: 茨城県東茨城郡城里町大字徳蔵874 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 物産センター「山桜」を茂木方面へ向かい、1つ目の信号を 左へ曲がり約10分 駐車場: なし ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
光とあそぶ遊園地、大洗サンビーチで開催 幻想的な光のアートと多彩なローカルフードを楽しめる、まるで光の遊園地のような体感型イベントが今年も開催!NIGHT WAVEや足場を使った光の城RADIANT GRID、砂浜をキャンバスにしたLuminous Sandなど、先進のインスタレーションが夜の海辺を彩る。体験型コンテンツはトゥクトゥクナイトツアーに加え、迫力満点のナイトバギーも登場。幻想的な光の世界で秋の夜を楽しもう! 開催日・期間: 2025年11月01日(土)~2025年11月03日(月) 時間: 15時00分~21時00分 開催日時備考: 日没に合わせて点灯 開催場所: 大洗サンビーチ 住所: 茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先 有料・無料: 一部有料 料金: 鑑賞無料(体験型コンテンツやキッチンカーの飲食は有料) アクセス(公共交通): 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 大洗駅より循環バスで約10分 アクセス(自動車): 東水戸道路(北関東自動車道)水戸大洗ICより約15分 駐車場: あり 5000台 駐車場備考: 普通車1日1,000円 イベント備考: 大洗駅~大洗サンビーチのシャトルバスを運行予定 (一社)大洗観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
100号の大きな絵から8号まで35点展示 謳美会は、会員の範囲を従来の日立グループOB中心のから、絵画同好のすべての方に広げることとした。会名も日製謳美会から”謳美会”とした。芸術の現在地を感じられる時間を楽しもう。 開催日・期間: 2025年11月03日(月)~2025年11月09日(日) 時間: 10時00分~17時00分 開催日時備考: 開催日は11/3、11/9。3日は12時から、9日は16時まで。 開催場所: 日立シビックセンター1階ギャラリー 住所: 茨城県日立市幸町一丁目21-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): 日立駅中央口から徒歩3分 アクセス(自動車): 日立中央インターから8分 駐車場: あり 204台 駐車場備考: 2時間まで無料。2時間経過後60分毎200円 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
レーザーガンバトル! 銃を打ち合う対戦型スポーツ “サバイバルゲーム” 通常はエアガンでBB弾を打つところを外国製の高性能レーザー銃とセンサーを装備! 狙って撃つだけなので、年齢・体力差に関係なく参加できる新感覚イベント! 爽快な非日常バトル空間を楽しもう。 ※参加は小学1年生以上から 開催日・期間: 2025年11月03日(月) 時間: 10時30分~ 開催日時備考: ゴーカート乗り場前の特設テントにて10:00より当日受付開始。イベント開始10:30~・11:30~・13:30~・14:30~・15:30~。※小雨決行・荒天中止 開催場所: こもれび森のイバライド 住所: 茨城県稲敷市上君山2060-1 有料・無料: 有料 料金: 1回700円 入園料別途 アクセス(公共交通): JR常磐線 牛久駅から無料送迎バスで約30分 アクセス(自動車): 圏央道 阿見東ICから約15分 駐車場: あり 2000台 駐車場備考: 駐車料 1台500円 園内割引クーポン付 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
アウトレットが冒険の舞台に! 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボし、モンスターたちと出会い、冒険と探索を楽しむイベント「プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』」を開催。期間中、モンスターを探しだすデジタルスタンプラリーや人気ブランドとコラボした限定商品販売、ポップアップストアもオープン! また「ドラゴンクエスト」のモンスターで装飾されたクリスマスツリーやフォトスポットも登場。 開催日・期間: 2025年11月07日(金)~2026年02月23日(月) 時間: 10時00分~20時00分 開催日時備考: 年末年始や1・2月は開催時間が変更になる場合あり 開催場所: あみプレミアム・アウトレット 住所: 茨城県稲敷郡阿見町よしわら四丁目1-1 有料・無料: その他 アクセス(公共交通): JR常磐線「荒川沖」駅より路線バスで約22分 アクセス(自動車): 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「阿見東」IC直結 駐車場: あり 4000台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
オフィシャルパートナーである昭和産業株式会社の協力のもと、試合当日はフードロス削減アクションの推進活動として食品の寄付を募る「フードドライブ」、来場者へのオリジナルレジャーシートの配布、オンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」への賞品提供などを行います。 各イベントの詳細については、「観戦ガイド」にてお知らせいたします。 対象試合 11月8日(土)14:00キックオフ(11:00開場) 2025明治安田J1リーグ第36節 横浜FC戦 ※キックオフ1時間前は入場時の混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってのご来場をよろしくお願いいたします。 会場 メルカリスタジアム イベント内容 1)フードドライブ Powered by SHOWA 昭和産業株式会社・茨城県・NPO法人フードバンク茨城と連携の上、福祉団体などに食品を集めて寄付するフードドライブ活動を実施いたします。持続可能な地域社会の実現に向けて、ご協力のほどよろしくお願いいたします。寄付をしていただいた方の中から、抽選で2名様に「選手直筆サイン入り2025NIKEレプリカユニフォーム」をプレゼントいたします。 ※サイン対象選手を選ぶことはできません。 ■実施場所 スタジアム場外フードドライブ特設ブース ■実施時間 10:00~14:00(開場1時間前~前半キックオフ)まで <食品を寄付するときの留意点> ・スタジアム内にびん、缶の持ち込みができないため、スタジアム入場前にフードドライブ特設ブースにお立ち寄りください。 ・食品は常温管理が可能で、未開封かつ賞味期限まで2ヶ月以上残っているものをお持ちください。 ・賞味期限の表示を事前にご確認ください。 ・お米 (精米、玄米) を寄付する際は、事前に害虫の発生などがないことをご確認ください。 ・季節柄、チョコレートなどの溶けやすい食品はご遠慮ください。 ・お酒類、健康食品、ペットフードは受け付けておりません。 2)来場者先着10,000名へオリジナルレジャーシートプレゼント 1ゲート、NIPPON STEELゲート、3ゲート、5ゲート、6ゲートにて、先着10,000名様に「SHOWA EXCITE MATCH 2025」オリジナルレジャーシートをプレゼントします。 3)折り鶴アート企画&オリジナルステッカープレゼント アントラーズを応援するファン・サポーターの気持ちを一つにする企画として、ご参加の皆様に折り鶴を折っていただき、集まった折り鶴でアントラーズのエンブレムを制作するイベントを実施いたします。なお、ご参加いただいた方には「~#SHOWはここから~」コラボステッカーをお渡しします。ぜひ、場内特設ブースにお越しください! ※ステッカーの数に限りがあるため、なくなり次第、配布終了となります。 ■設置場所 スタジアム場内メインスタンド側2階コンコース(NIPPON STEELゲート側) ■設置時間 11:00~14:00(開場~前半キックオフ)まで 4)ハーフタイム抽選会 試合当日のハーフタイムにおいて、ご来場いただいた方のなかから抽選で3名様に「選手直筆サイン入り2025NIKEレプリカユニフォーム」が当たる大抽選会を実施いたします。当選者はハーフタイムに大型ビジョンで発表されますので、ご注目ください! ■賞品 選手直筆サイン入り2025NIKEレプリカユニフォーム(Lサイズ) ※サインは1選手となり、対象選手を選ぶことはできません。 ■抽選会参加方法 場内カメラを使用した事前エントリーへご参加いただいた方が対象となります。事前エントリーは試合開始前に実施いたしますので、ご自身の席でアピールしてください。場内カメラで事前エントリー対象者を選定したのち、ハーフタイムに大型ビジョンで当選者を発表いたします。 ■当選賞品引換場所 2階メインスタンド側コンコース・ファンクラブブース ■注意事項 当選賞品の引換は、ハーフタイム終了後から開始いたします。 5)「どこでも鹿BIG」への賞品提供 JリーグIDをお持ちの方を対象に、ホームゲーム開催日に実施するオンラインプレゼント企画「どこでも鹿BIG」へ23名様分の賞品を提供いたします。JリーグIDをお持ちでない方も、「観戦ガイド」に掲載の応募フォームからご登録いただけます。登録は無料ですので、この機会にぜひご応募ください! ■賞品 1等:こだわりのパスタ賞 こだわりのパスタセット 5名様 2等:ひまわり油賞 オレインリッチ300g 10本 10名様 3等:お好み焼き賞 おいしく焼ける魔法のお好み焼粉6個 8名様 6)Xフォロー&リポストキャンペーン 「SHOWA EXCITE MATCH 2025 ~#SHOWはここから~」 の開催を記念し、選手直筆サイン入りユニフォーム&昭和産業の商品が当たるXキャンペーンを開催いたします! <キャンペーン内容> ご自身のXアカウントで、昭和産業公式Xアカウント @showasangyo_coをフォローし、キャンペーン対象投稿をリポスト、または引用リポストすると、抽選で10名様に「選手直筆サイン入り2025NIKEレプリカユニフォーム」と「SHOWAホットケーキミックス600g&オレインリッチ300g」のセットが当たります。 ■期間 10月9日(木)13:00~10月22日(水)23:59まで ■賞品 「選手直筆サイン入り2025NIKEレプリカユニフォーム」 「SHOWAホットケーキミックス600g&オレインリッチ300g”」 10名様 横浜FC戦のチケット購入は「鹿チケ」で ▷詳細を見る お問い合わせ 鹿島アントラーズコールセンター お問い合わせフォーム support@antlers.co.jp ※お問い合わせには順次返信しておりますが、時間がかかる場合がございます。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
煌めく5分間の夕景 大子町の美しき原風景を舞台に、週末ごとに会場を変えて5分間の花火が打ち上げられる。田園風景や久慈川に映えるノスタルジックな花火は必見。 開催日・期間: 2025年10月25日(土)~2025年11月15日(土) 時間: 17時30分~18時30分 開催日時備考 ■10月25日(土)18:00西金会場 ■11月1日(土)17:30大子会場、18:30袋田会場 ■11月2日(日)17:30佐貫会場、18:30芦野倉会場 ■11月8日(土)17:30町付会場、18:30下野宮会場 ■11月15日(土)17:30高柴会場 開催場所: 大子町内 住所: 茨城県久慈郡大子町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): 大子(久慈川)会場はJR常陸大子駅より徒歩10分 アクセス(自動車): 大子(久慈川)会場は常磐自動車道那珂ICより約60分 駐車場: なし 駐車場備考: 町営無料駐車場260台、その他有料駐車場あり 写真:大子町観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
茨城県では、観光の魅力を伝える新しいブランドコンセプト「IBARAKI is Blossoming」の展開に合わせ、2025年10月25日(土)から2026年1月18日(日)までの間※、TV アニメ『薬屋のひとりごと』とコラボレーションした観光周遊キャンペーンとして、県内10 か所の観光スポットを巡るスタンプラリー『IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録』を開催します。 本キャンペーンでは、茨城県の観光スポットをモチーフにした猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)の描きおこしミニキャラクターがオリジナルスタンプとなって登場。各スポットで配布しているスタンプ帖を手に入れ、「猫猫の潮風コース」と「壬氏の木漏れ日コース」の2コース計10か所のスポットを巡りながらオリジナルスタンプを集めることで、『薬屋の巡遊録』を紡いでいくことができます。 さらに、各コースのスタンプを3 つ以上集めた方には「オリジナルクリアカード」を、全10か所のスタンプを集めた方にはコンプリート賞として「オリジナルトートバッグ」 をプレゼントします。 併せて、一部の対象スポットに設置されたキャラクターパネルを撮影し、SNS に投稿すると「オリジナルステッカー」 をゲットできるキャンペーンも実施します。 季節の移ろいを感じながら、猫猫・壬氏とともに自然や文化など魅力あふれる「茨城」に触れる旅へ出かけてみませんか。 ※年末年始(2025年12月29日(月)から2026年1月3日(土))は休止期間となります 『IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録』のポイント 茨城の魅力に触れるため、旅に出た猫猫と壬氏。 そんな二人の足跡を辿りながら、花畑やご当地グルメ、伝統工芸から文化施設に至るまで、多彩な茨城の魅力を“自分だけの花束”として集めていく体験型企画です。 各スポットを順に周ってもよし。道中で気になった場所にふらっと寄り道してもよし。楽しみ方は十人十色。 本企画は、茨城県を訪れた一人ひとりが“自分だけの花束”を旅の思い出として紡げるように、という想いを込めています。スタンプラリーを通じて、県内各地の豊かな自然・食・歴史・文化の数々をお楽しみください。 ポイント1. オリジナルデザインのミニキャラクタ―スタンプ 本キャンペーンのための、オリジナルデザインのスタンプ(全12 種類)が登場。 スポットとなっている施設や地域の特色を活かしたキュートなデザインとなっています。 ポイント2. 参加者限定オリジナルグッズ 各コースのスタンプを3 つ以上集めた方には「オリジナルクリアカード」をプレゼント。全10 か所のスタンプを集めた方にはコンプリート賞として「オリジナルトートバッグ」 をプレゼントします。 ここでしか手に入らない限定デザインとなっています。 ポイント3. キャラクターパネルが登場するフォトスポット&SNS キャンペーン 一部スポットには、オリジナル描きおこしのキャラクターパネルが登場。 フォトスポットとしてキャンペーンを盛り上げるほか、キャラクターパネルを撮影し各種SNS へ投稿いただいた方に特典としてオリジナルステッカーをプレゼントします。 茨城県の魅力を紡ぐ「猫猫の潮風コース」と「壬氏の木漏れ日コース」 本キャンペーンでは、以下のとおり「猫猫の潮風コース」と「壬氏の木漏れ日コース」の2コースをご用意。また、特設サイトでは各種モデルコースも掲載していますので旅の参考にしてみてください。 描きおこしミニキャラクターの限定スタンプ 本キャンペーンのために描きおこしされた限定スタンプは全12種類(各スポット計10種+各コース3か所以上のスタンプを集めた方が押すことのできる達成スタンプ2種)です。 スタンプラリー参加者特典 ○オリジナルクリアカード(全2種類) お好きなコースで3か所以上のスタンプを集めると達成スポットにて「オリジナルクリアカード」をプレゼント。 ※猫猫デザインは「猫猫の潮風コース」内のスポットを3か所以上、壬氏デザインは「壬氏の木漏れ日コース」内のスポットを3か所以上訪れ、各地でスタンプを集めた上で達成スポットへ行くことで特典をゲットできます。なお、猫猫コース・壬氏コースのどちらの達成スポットでも両コースの特典交換が可能です。 ○オリジナルトートバッグ 全スポットのスタンプを集めると達成スポットでコンプリート賞として「オリジナルトートバッグ」をプレゼント。 ○オリジナルステッカー(全3種類) 一部スポットに設置されたキャラクターパネルを撮影し、特定のハッシュタグをつけてSNSに投稿した方にお好きなデザインの「オリジナルステッカー」をプレゼント。 企画概要 【開催期間】 2025年10月25日(土)~2026年1月18日(日) *休止期間2025年12月29日(月)から2026年1月3日(土) ※「笠間工芸の丘」は12月25日(木)~休館 スタンプ・景品引換時間は各スポットの営業時間内に限ります。 お出かけ前に各施設の営業時間をご確認ください。 *達成スポットの「茨城県立歴史館」は月曜日(祝日の場合はその翌日)休館 【参加方法】 各スポットに設置されたスタンプ帖を手に入れ、スタンプを集める形式 ※参加費は無料です。また、スタンプ帖も無償で配布します。 【遊び方】 STEP1 コースを選択して3か所以上のスタンプを集めよう ※両コース参加もOKです STEP2 各コース3つ以上のスタンプを集めると達成スポットで「オリジナルクリアカード」をプレゼント STEP3 全スポットのスタンプを集めると達成スポットでコンプリート賞「オリジナルトートバッグ」をプレゼント 同時開催SNSキャンペーン 一部スポットに設置されたキャラクターパネルを撮影し、SNSに投稿で「オリジナルステッカー」 をプレゼント ※投稿の際は、ハッシュタグ「#薬屋の巡遊録」「#茨城」をつけてご投稿ください 【コース内容】 猫猫の潮風コース(計5スポット) 1.土浦まちかど蔵「大蔵」 【達成】【SNS】 2.茨城空港 3.笠間工芸の丘 【SNS】 4.結城市 観光物産センター【達成】 5.筑波山おもてなし館 【SNS】 壬氏の木漏れ日コース(計5スポット) 1.茨城県立歴史館 【達成】【SNS】 2.アクアワールド 茨城県大洗水族館 3.ほしいも神社 【SNS】【達成】 4.茨城県 天心記念五浦美術館 【SNS】 5.日立市かみね動物園 ※【達成】:スタンプラリー達成賞引換スポット、達成スタンプ設置スポット ※【SNS】:フォトスポット・SNSキャンペーン賞品引換スポット 【注意】 ・ スタンプ帳はおひとり様1冊のみお取りください。 ・ スタンプラリー達成賞の賞品引換は各コースおひとり様1回限りとなります。 ・ SNSキャンペーンの賞品引換は対象の各スポットおひとり様1回限りとなります。 ・ 各賞品は数量限定(先着順)となります。 ・ 賞品引換が可能な日時は各スポットの営業日および営業時間内に限ります。 ・ 各賞品の引換は2026年1月20日(火)までとなります。 ・ 各コース3つ以上のスタンプを集めてもらえる賞品は、猫猫コースの場合は「猫猫のオリジナルクリアカード」、壬氏コースの場合は「壬氏のオリジナルクリアカード」となります。 TVアニメ『薬屋のひとりごと』について 『薬屋のひとりごと』は、毒と薬に異常な執着を持つ薬師・猫猫(マオマオ)が、宮中で巻き起こる数々の事件を解決していく謎解きエンターテインメント。 ある事件をきっかけに、美形の後宮管理者・壬氏(ジンシ)に目をつけられ、毒見役として働くことに。 難事件に挑んでいく猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリーそして人間ドラマに多くの共感を集め、幅広い世代から愛されるシリーズ 累計4,000万部突破の大人気作品。 第1期放送:2023年10月21(土)から2024年3月24日(日)日本テレビ系 全24話 第2期放送:2025年1月10日(金)から2025年7月4日(金)日本テレビ系 全24話 各種配信プラットフォームで好評配信中。続編の制作も決定している。 ○登場人物紹介 猫猫(マオマオ) 毒と薬に異常なまでの執着を持つ、花街育ちの薬師。玉葉妃の娘の命を毒から救ったことで、壬氏にその才を見抜かれ、毒見役となる。好奇心と知識欲、そしてほんの少しの正義感から、事件に巻き込まれることもしばしば。 壬氏(ジンシ) 美形の後宮管理者。その美貌は、もし女性だったら傾国と言われるほど。後宮で起きるやっかいごと・問題を猫猫に持ち込んでは解決させている。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
見て!食べて!遊んで!なめがた秋祭り 霞ヶ浦のすぐ近く「霞ヶ浦ふれあいランド」にて、行方市市制施行20周年「2025なめがた秋祭り」が開催。よしもとお笑いステージや行方市内外の団体、特別ゲストによるステージパフォーマンス、飲食・雑貨店78ブースの出店(展)など、多くの人が楽しめるイベント。 開催日・期間: 2025年11月08日(土)~2025年11月09日(日) 時間: 09時00分~16時00分 開催場所: 霞ヶ浦ふれあいランド 住所: 茨城県行方市玉造甲1234 有料・無料: 一部有料 アクセス(公共交通): JR土浦駅東口から霞ヶ浦広域バスにて約55分 アクセス(自動車): 土浦北ICより国道354号線経由約60分 駐車場: あり 1500台 駐車場備考: 無料 行方市観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
滝の裏側から紅葉を楽しめる 久慈川の支流・大生瀬川がつくり出す高さ17メートル・幅12メートルの三筋に流れ落ちる滝「月待の滝」。滝の後ろに回り込んで裏側から見ることができるのが特徴。秋になると美しい紅葉に彩られる。見頃の時期はもちろん、落ちた葉が地面を覆う“モミジの絨毯”が見られる11月末ごろの鑑賞もオススメ。 開催日・期間: 2025年11月10日(月)~2025年11月30日(日) 開催日時備考: 開催日は見ごろの目安。見ごろの時期は気候等により前後する。例年は11月中旬から色づきがはじまり、11月末にかけて見ごろを迎える。 開催場所: 月待の滝 住所: 〒319-3556 茨城県久慈郡大子町川山1369-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR下野宮駅から徒歩約30分 アクセス(自動車): 常磐自動車道那珂ICより約1時間 駐車場: あり 100台 駐車場備考: 観光用臨時駐車場あり 大子町 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
水戸みやぎん寄席が日立市にやってくる! 前座、二つ目から真打まで、全国に1,000人いるといわれる「落語家」。しかし、大御所やテレビでもおなじみの人気落語家は別として、皆に毎日出番があるわけではない。今公演は、「水戸みやぎん寄席」が県内出身者を含む期待の若手噺家たちを紹介する。出演は笑福亭茶光・三遊亭小とり。未就学児入場不可。 開催日・期間: 2025年11月11日(火) 時間: 13時30分~15時30分 開催場所: 日立シビックセンター(多用途ホール) 住所: 茨城県日立市幸町一丁目21-1 有料・無料: 無料 料金: システム利用料、発券手数料等が別途必要。 アクセス(公共交通): JR常磐線日立駅中央口から徒歩約3分 アクセス(自動車): 常磐自動車道/日立中央ICから約8分 駐車場: あり 204台 駐車場備考: 入庫後2時間まで:無料/2時間経過後60分までごと:200円/24時間最大:500円 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
茨城県行方市で世界一のおいもほり体験 JR東日本×行方市観光協会×らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジの共同企画として、JR土浦駅から無料送迎バス付きでらぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジを丸ごと満喫できるプラン。※自家用車・路線バスでの参加不可 ※限定各日30名 開催日・期間: 2025年10月19日(日)~2025年11月16日(日) 時間: 08時30分~18時00分 開催日時備考: 開催日は10月19日(日)・11月16日(日)要予約。 開催場所: らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ 住所: 茨城県行方市宇崎1561 有料・無料: 有料 料金: 参加費おとな(中学生以上)6,880円、こども(4歳~小学生)5,440円 アクセス(公共交通): JR土浦駅東口から送迎バスで約60分 駐車場: なし 行方市観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
関東鉄道で行く!鉄音ミステリーTRAIN 関東鉄道発足60周年を迎えた。これを記念し、SUPER BELL''Z X 鉄道タレント元運転士響さんと行く!常総線 鉄音ミステリーTRAINを運行。SUPER BELL''Z野月貴弘さん、山本紗由美さん、鉄道タレント元運転士響丈さんと音鉄を中心にした列車を特別運行する。オリジナルヘッドマーク、ミステリー運行区間、生トークタイム、SUPER BELL''Zライブタイムなど盛り沢山。 開催日・期間: 2025年11月15日(土) 時間: 09時00分~15時00分 開催場所: 関東鉄道常総線守谷駅(集合) 住所: 茨城県守谷市中央二丁目18-3 有料・無料: 有料 料金: 大人19,800円、子ども16,800円 アクセス(公共交通): 関東鉄道常総線、つくばエクスプレス線「守谷」駅下車 駐車場: なし イベント備考: 10月11日(土)AM10:00チケット発売開始 写真: © SUPER BELL''Z (C) ひびき企画 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
大鍋 やまがた宿芋煮会 やまがた宿芋煮会は、直径3.5mの大鍋で作る芋煮会。奥久慈シャモ肉や里芋など地元産の食材をふんだんに使い山方特製芋煮を一気に作る。楽しい1日になること間違いなし。やまがた宿芋煮会を堪能しよう。 開催日・期間: 2025年11月15日(土) 時間: 10時00分~15時00分 開催日時備考: 芋煮給仕は11時00分から。なくなり次第終了。雨天の場合は11月16日(日)。 開催場所: 神奉地コミュニティセンター先河原特設会場 住所: 茨城県常陸大宮市山方530 有料・無料: 有料 料金: 芋煮1杯 500円 アクセス(公共交通): JR水郡線「山方宿」駅下車徒歩約15分 アクセス(自動車): 常磐自動車道「那珂」ICから国道118号を大子方面へ約50分 駐車場: あり 500台 駐車場備考: 駐車場の場所はホームページにて掲載予定。駐車場の数に限りがあるため、公共交通機関を使用しての来場を推奨。 常陸大宮市観光物産協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
かぼちゃ収穫体験! 名産「江戸崎かぼちゃ」の農家さん協力のもと園内畑でかぼちゃの収穫体験! もちろん自分で収穫したかぼちゃは持ち帰りOK。かぼちゃってどんなふうに成長するんだろう? 美味しい食べ方は? 上手に切るにはどうしたらいいの? かぼちゃ生産者に直接聞くことが出来る貴重な機会! 先着100名。 開催日・期間: 2025年11月15日(土) 時間: 11時00分~12時00分 開催日時備考: 受付 街エリア フェリシテよこ11:00~12:00 開催場所: こもれび森のイバライド 住所: 茨城県稲敷市上君山2060-1 有料・無料: 有料 料金: 1回800円(かぼちゃ2個)こもれびFUN CLUB会員は500円 ※要会員カード提示。入園料は別途必要 アクセス(公共交通): JR常磐線 牛久駅から無料送迎バスで約30分 アクセス(自動車): 圏央道 阿見東ICから約15分 駐車場: あり 2000台 駐車場備考: 駐車料 1台500円 園内割引クーポン付 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
大洗の冬の味覚を堪能「大洗あんこう祭」 あんこう汁が販売されるほか、大洗の特産品、各種模擬店が出店。会場内特設ステージでは、様々なイベントを実施。16日(日)には商店街も歩行者天国となり、町中で盛り上がりを見せる。 開催日・期間: 2025年11月15日(土)~2025年11月16日(日) 時間: 09時30分~15時00分 開催日時備考: 11月15日(土)大洗秋まつり商工感謝祭、11月16日(日)大洗あんこう祭 開催場所: 大洗マリンタワー前芝生広場 住所: 茨城県東茨城郡大洗町港中央10 有料・無料: 無料 料金: 入場無料 アクセス(公共交通): 水戸駅から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線乗車、大洗駅下車徒歩約15分 アクセス(自動車): 北関東自動車道・東水戸道路「水戸大洗」ICをおりて、国道51号線経由大洗方面へ約10分 駐車場: あり 5000台 駐車場備考: 町営第一駐車場、大洗サンビーチ駐車場(いずれも駐車無料) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
取手ジャズフェスティバルpart2 今年の取手ジャズフェスティバルpart2は、スペシャルゲストに森山良子を迎え、トップジャズミュージシャン達とのコラボレーションを展開する。 開催日・期間: 2025年11月22日(土) 時間: 16時00分~18時00分 開催場所: 取手市民会館 住所: 茨城県取手市東一丁目1-5 有料・無料: 有料 料金: 4,000円(全席指定) アクセス(公共交通): JR常磐線取手駅東口より徒歩約13分 アクセス(自動車): 常磐自動車道谷和原ICより約30分 駐車場: あり 50台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth