イベント
約3000発の花火が夜空を彩る 榛名地域の夏の風物詩、烏川公園で行われる花火大会。注目は、地元の花火師「菊屋小幡花火店」の手がける、創作花火や10号玉、四重芯花火、超特大スターマインなど。美しく夜空に咲き誇る様子をお楽しみに。 開催日・期間: 2025年08月15日(金) 時間: 15時00分~21時00分 開催日時備考: 例年同日開催 開催場所: 烏川公園 住所: 群馬県高崎市下室田町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR高崎駅より群馬バス榛名湖行き「エコール入口」・室田行き「駒寄入口」下車 アクセス(自動車): 関越自動車道「高崎」ICより約60分 駐車場: あり 500台 写真:榛名観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
時代の感覚をとらえた、美術の「いま」体感 16回目となる「群馬青年ビエンナーレ」は、若い世代を対象とした全国公募の展覧会。今回は、244組から342点の応募があり、入賞作品を含む44点の入選作品を展示する。世界へと羽ばたいていく可能性を秘めたアーティストたちの多彩な表現からは、清新なまなざしや情熱が感じられることでしょう。これからのアートシーンを担う彼らによる、時代の感覚をとらえた作品を通して、美術の「いま」を感じてみよう。 開催日・期間: 2025年07月19日(土)~2025年08月24日(日) 時間: 09時30分~17時00分 開催日時備考: 休館日は月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日火曜日。入館は16時30分まで。 開催場所: 群馬県立近代美術館 住所: 群馬県高崎市綿貫町992-1群馬の森公園内 有料・無料: 有料 料金: 一般500円、大高生250円 ※中学生以下、障がい者手帳等の所持者とその介護者1人は無料 アクセス(公共交通): JR「高崎」駅東口より市内循環バス ぐるりん利用 25~38分「群馬の森」下車 アクセス(自動車): 「藤岡」ICより約10分/「高崎玉村」スマートICより約8分/「前橋南」ICより約15分 駐車場: あり 500台 駐車場備考: 駐車無料 川村摩那 《 ESSAYS 》 紙、アクリル絵具・カンヴァス 130.3 × 259.0cm ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
夏休みは美術館でワークショップ! 夏休み期間中、自由に参加できる工作体験など、子どもから大人まで楽しめる企画がいっぱい! 夏休みの宿題にもOK! 暑い夏は涼しい美術館でアート体験はいかが? 開催日・期間: 2025年07月19日(土)~2025年08月31日(日) 開催日時備考: 月曜日は休館(ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)。開催日時は、プログラムによって異なる。開催日時・詳細は美術館ホームページで確認。 開催場所: 群馬県立近代美術館 住所: 群馬県高崎市綿貫町992-1アイ・ディー・エー群馬の森公園内 有料・無料: 無料 料金: イベント参加は無料。展示室に入る場合は入場料が必要、ただし中学生以下、障がい者手帳等を持つ人とその介護者1名は入館料も無料。 アクセス(公共交通): JR高崎駅東口より市内循環バスぐるりんで25~38分「群馬の森」下車 アクセス(自動車): 藤岡ICより約10分/高崎玉村スマートICより約8分/前橋南ICより約15分 駐車場: あり 500台 駐車場備考: 無料 ワークショップの様子
絵本作家シゲリカツヒコの原画を展示! 奇想天外な世界をリアルな描写で描き出す絵本作家・シゲリカツヒコ。予測のつかないストーリー展開や、デジタル技術を使わずに細部まで描かれた絵は、多くの人を惹きつけている。今展では緻密に描かれた多数の原画を展示。また、ラフ画など、絵本創作の裏側も紹介。撮影スポットも用意し、シゲリ作品の世界に入り込んで楽しめる展示になっている。 開催日・期間: 2025年07月19日(土)~2025年10月06日(月) 時間: 09時30分~17時00分 開催日時備考: 休館日:火曜(8月12日、9月23日は開館)、9月24日(水) 開催場所: 群馬県立土屋文明記念文学館 住所: 群馬県高崎市保渡田町2000 有料・無料: 有料 料金: 要企画展観覧券:一般500円(400円)、大高生250円(200円) ※( )内は20名以上の団体割引料金。中学生以下・障害者手帳等を持つ人とその介護者1名は無料。 アクセス(公共交通): 高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分/前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分 アクセス(自動車): 関越自動車道「前橋」ICから約15分 駐車場: あり 50台 駐車場備考: 駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
心共生 ~繋がる心、響き合う高崎まつり~ 今年で第51回を迎える高崎まつりが2日間にわたり高崎市中心市街地で開催される。神輿渡御や山車の巡行などの伝統的な祭りに加え、様々な催しが行われる。 開催日・期間: 2025年08月23日(土)~2025年08月24日(日) 開催場所: 中心市街地、もてなし広場ほか 住所: 群馬県高崎市高松町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR高崎線高崎駅より徒歩10分 アクセス(自動車): 関越自動車道高崎ICより約15分 駐車場: なし 駐車場備考: 当日は混雑が予想されるため、公共交通機関を利用 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
真夏の夜空に打ちあがる圧巻の大花火大会 打ち上げ数約15,000発を誇る、北関東最大級の花火大会が烏川和田橋上流の河川敷で行われる。花火の種類が豊富で豪華なのはもちろん、50分の短時間に夜空が覆いつくされる大迫力の演出が見どころ。 開催日・期間: 2025年08月23日(土) 時間: 19時30分~20時20分 開催場所: 烏川和田橋上流河川敷 住所: 群馬県高崎市八千代町 有料・無料: 一部有料 料金: 一部有料観覧スペースあり アクセス(公共交通): JR高崎線「高崎」駅より徒歩約25分 アクセス(自動車): 関越自動車道「高崎」ICより約20分 駐車場: なし 駐車場備考: 周辺の有料駐車場を利用 写真:高崎市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
伊勢神宮と群馬の関わりをご紹介! 第63回神宮式年遷宮(じんぐうしきねんせんぐう)の御装束神宝(おんしょうぞくしんぽう)材料に群馬の生糸が採用される。これにちなみ、御装束神宝や関連する群馬県資料を展示し、伊勢神宮と群馬の関わりを紹介する。 開催日・期間:2025年07月12日(土)~2025年08月31日(日) 時間:9時30分~17時00分 開催日時備考:休館日は毎週月曜日(ただし、令和7年7月21日・8月11日は開館)、7月22日。 開催場所:群馬県立歴史博物館 住所:高崎市綿貫町992-1 有料・無料:有料 料金:一般1,000円(800円)、大高生500円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金 アクセス(公共交通):JR高崎駅から市内循環バス岩鼻線または群馬の森線「群馬の森」下車徒歩約5分 アクセス(自動車):上信越道藤岡ICより約10分/関越道高崎玉村スマートICより約10分/北関東道前橋南ICより約15分 駐車場:あり 480台 駐車場備考:無料(県立公園群馬の森駐車場) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
歴史を楽しむ かんたん工作体験 第112回企画展「伊勢神宮と群馬」の開催にあわせて、サマーワークショップを行う。7/12~7/31は「カラフル 組紐(くみひも)チャーム」、8/1~17は「織物風 和柄(わがら)コースター」、8/19~31は「りんりん♪まゆストラップ」のワークショップをそれぞれ開催する。ワークショップの参加は当日館内で受付。1日6回開催(所要時間約30分)で、定員は各回20名。 開催日・期間: 2025年07月12日(土)~2025年08月31日(日) 時間: 09時30分~15時00分 開催日時備考: 開催日は、7/12(土)・13(日)と7/19(土)~8/31(日)の開館日。祝日を除く月曜日と7/22(火)は休館。1日6回(10:00、10:45、11:30、13:00、13:45、14:30)開催、所要時間約30分。 開催場所: 群馬県立歴史博物館 住所: 群馬県高崎市綿貫町992-1 有料・無料: その他 料金: 参加費は無料だが、観覧料が必要 アクセス(公共交通): JR高崎駅から市内循環バス岩鼻線または群馬の森線「群馬の森」下車徒歩約5分 アクセス(自動車): 上信越道藤岡ICより約10分/関越道高崎玉村スマートICより約8分/北関東道前橋南ICより約15分 駐車場: あり 480台 駐車場備考: 無料(アイ・ディー・エー群馬の森公園駐車場) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
榛名地域特産、梨の販売促進イベント 今年で36回目を迎える梨の販売促進イベント。ステージイベント、梨の皮むき大会、抽選会などが楽しめる。瑞々しく甘い、はるなの梨を味わおう。 開催日・期間: 2025年08月31日(日) 時間: 10時00分~14時00分 開催場所: 榛名文化会館エコール前庭 住所: 群馬県高崎市上里見町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR「高崎」駅より群馬バス約60分 アクセス(自動車): 関越自動車道「高崎」ICより約60分 駐車場: あり 400台 写真:榛名観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
0歳から楽しめる・親子で生演奏の感動を サロンオーケストラジャパンは、オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されておりTV出演多数、全国で年間350公演開催の人気団体。目の前で繰り広げられる演奏は楽しさと迫力いっぱい。子どもたちが夢中で聴き、親からは歓声が上がる話題のコンサート。ワルツで踊ろう!のコーナーに、雷鳴と稲妻、エンターテイナー、天国と地獄 など。 おもちゃの楽器あそび・ヴァイオリン体験もできる! 開催日・期間: 2025年09月06日(土) 時間: 14時40分~15時45分 開催日時備考: 14:40-15:10開場&楽器体験、15:10-15:45コンサート 開催場所: 新町文化ホール ホール 住所: 群馬県高崎市新町3190-1新町文化ホール ホール 有料・無料: 有料 料金: 0歳〜未就学児1,000円 小学生〜一般2,000円 アクセス(公共交通): JR高崎線新町駅から徒歩約10分 アクセス(自動車): JR高崎線新町駅から5分/高崎駅から30分 駐車場: あり 55台 イベント備考: このコンサートには撮影が入るため、写真や動画はHP等に掲載される場合あり 過去の公演の様子 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田中公博)が展開するステーキ宮では、2025年6月3日(火)より「岩下の新生姜」とコラボした商品を含めた、夏限定サラダバーを販売します。 ステーキ宮では四季を感じていただけるよう、季節限定のサラダバーを実施しています。今回はカラフルな季節野菜に加え、「岩下の新生姜」とのコラボメニューが登場します。生姜には食欲増進や免疫力向上などの栄養素が多く含まれているので、これからの季節の悩みにぴったりです。ほかには黄色や緑、赤のカラフルな季節野菜やスパイシーな総菜、パンチのある味わいの冷製パスタ、さっぱりとしたドレッシングなど、夏を感じるラインナップをご用意。 季節の野菜はその時期においしさが増すだけでなく、季節に合わせた悩みを解決してくれる役割もあります。例えばこれから迎える夏は、水分不足や熱中症などの心配がありますが、夏に旬を迎える野菜には水分やカリウムなど体を冷やしてくれる栄養素を多く含んでいるといわれています。 さらに、ステーキ宮のサラダバーは食べ放題。ステーキが焼きあがるまでの箸休めやお食事の途中、〆のデザートまで食べられるお得なセットです。今年の夏はステーキ宮で栄養補給しながら、楽しくお食事をしてみてはいかがでしょうか。
水中花火とスターマインのとりあわせ 榛名富士を背景に、次々とボートから投げ込まれる水中花火は、いくつもの扇を開いたように湖面を鮮やかに飾る。また、国内最大級のレーザー装置で、さらに幻想的な夜を演出。 開催日・期間: 2025年08月01日(金) 時間: 20時00分~21時00分 開催日時備考: 荒天の場合8月8日(金)に延期 開催場所: 榛名湖南側商店街周辺 住所: 群馬県高崎市榛名湖町 有料・無料: 一部有料 アクセス(自動車): 関越自動車道「渋川伊香保」ICより40分 駐車場: あり 800台 駐車場備考: 駐車無料 榛名観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
投資体験でお金の上手な使い方を学ぼう! 子どもに投資の仕組みやお金の使い方を楽しく学んでもらい、正しい金銭感覚を身に付けるプログラム。投資ゲームを通じて「集中投資」「分散投資」「売却」などを体験し、誰が最もお金を増やせるが競い、チャンピオンを目指す! 開催日・期間: 2025年07月12日(土) 時間: 14時00分~16時00分 開催日時備考: 受付13:45開始 開催場所: 高崎市総合福祉センター 住所: 群馬県高崎市末広町115-1会議室 有料・無料: 有料 料金: こども一人あたり500円 アクセス(公共交通): 北高崎駅より徒歩約8分 駐車場: あり 280台 駐車場備考: 駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
「これ買って!」は金融教育を始める合図 子どもたちにわかりやすく、「お金の大切さ」や「親への感謝」を伝える。ママ・パパ向けにも、「おこづかいのルール」についてのお話も! このスクールを通して「お金」というものに興味を持ってもらい、少しでも金融教育のお手伝いをしたいとの思いから開催される。子どもたちへ、お金の大切さやありがたさを伝えてみては? お金に対する考え方を「おみせやさんごっこ」を通じてたのしく勉強しよう。 開催日・期間: 2025年07月12日(土) 時間: 10時00分~12時00分 開催日時備考: 10:00~12:00(受付9:45開始) 開催場所: 高崎市総合福祉センター 住所: 群馬県高崎市末広町115-1会議室 有料・無料: 有料 料金: こども一人あたり500円 アクセス(公共交通): 高崎北駅より徒歩約8分 駐車場: あり 280台 駐車場備考: 駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
1泊2日の冒険キャンプ開催! 子どもたちが主体でテントを立てる体験、竹で器を作って野外調理する体験、キャンプファイヤーをする体験、夜の森を探検する体験、自然の素材でクラフト体験をする1日2泊の冒険みたいなキャンプ事業。対象は高崎市内の小学4~6年生のお友達。スタッフや専門家が常に一緒に行動するので、初めてのキャンプでも安心。最終申込締め切り6月30日まで。応募多数の場合は抽選制。 開催日・期間: 2025年07月12日(土)~2025年07月13日(日) 時間: 13時00分~ 開催場所: 観音山キャンプパーク・ジョイナス 住所: 群馬県高崎市乗附町4045 有料・無料: 有料 料金: 5000円 アクセス(自動車): 国道17号線・18号線から和田橋を渡り約10分 駐車場: あり 40台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ステーキ宮はお客様に、「ステーキやハンバーグを美味しく、お腹いっぱい食べてもらいたい」という思いで、商品開発や様々なキャンペーンを実施しています。今回はステーキ宮50周年を記念して、人気No.1(※)の宮ハンバーグ120gを含むメニュー限定で、宮ハンバーグを50%増量するキャンペーンを実施します。 ※2025年5月の総出数 ディナーでは「宮ハンバーグ 120g&リブロースカット80g 2,040円(税込2,244円)」が価格は変わらずに宮ハンバーグを180gで堪能できます。またライスのお替りが無料なのでお腹いっぱい食べられます。もちろん宮ハンバーグがついているコンボ商品、ランチメニューも本キャンペーンの対象です。老若男女にうれしい、ボリューム満点な宮ハンバーグが堪能できる本キャンペーン。2025年7月12日(土)の折込チラシをチェックすると共に、この機会にぜひ公式アプリをダウンロードください。
一般財団法人日本財団スポGOMI連盟が主催し、株式会社Life Reversal Gaming.(東京都文京区)が開催運営する「スポGOMI ワールドカップ 2025」の日本国内予選大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 群馬STAGE」が2025年7月5日(土)、高崎市もてなし広場において開催されます。 スポGOMIは「スポーツ×ごみ拾い」の略で、決められたエリアで制限時間内に拾ったごみの量や種類に応じて与えられるポイントをチーム同士で競い合う、2008年に日本で生まれたスポーツです。競技時間60分で指定された競技エリア内のごみを拾います。なお、本大会の優勝チームは、2025年9月21日(日)に東京都内で開催する、全国47都道府県の予選大会を勝ち抜いたチームが出場する全日本大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 日本 STAGE」に進出。その後2025年10月下旬に日本で開催予定で、日本を含め世界34カ国(予定)の代表が集う「スポGOMI ワールドカップ 2025」への出場を目指します。 スポGOMIの世界大会「スポGOMI ワールドカップ 2025」は、スポGOMIの国際的な普及を促進するとともに、国や世代を問わず海洋ごみの削減活動に参加いただく機会を日本から創出し、海洋ごみ削減の世界的ムーブメントにつなげていくことを目的として、日本財団「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として実施するものです。 公式サイト:https://nf-spogomiwc.com/ <イベント概要> 日時:2025年7月5日(土)9時30分~12時(受付開始 9時00分~) 会場:高崎市もてなし広場(群馬県高崎市高松町1) 内容:競技時間60分で決められたエリアでごみ拾いを行い、重量や種類を競う。 主催:一般財団法人日本財団スポGOMI連盟 共催:日本財団 大会運営:株式会社Life Reversal Gaming. 群馬STAGE協力:株式会社総合PR 後援:群馬県、高崎市(予定) <募集要項> ・3人1組のチームでご参加ください。 ・12才未満のメンバーが1名でも含まれる場合は、18才以上の方を1名以上メンバーに含めてください。 ・18才未満の方のご参加は、保護者の同意を得た上で参加ください。 ・車椅子での参加も可能です。 ※但し、開催場所によっては移動しにくい競技会場となる場合がありますのでご了承ください。 ・3人のうち2人は当該開催国の国籍を所持している必要があります。 ・予選STAGEは、1人につき参加できるのは1大会の参加に限ります。他エリアの参加が発覚した場合は失格となります。 ・優勝チームは2025年9月21日(日)に東京都内で開催の日本STAGE(全国大会)にご参加いただきます。 ※日本STAGE(全国大会)への渡航費、滞在費、その他必要と認められる費用は大会側でご負担します。諸事情で予選STAGEに参加したメンバーが出場できない場合、2人まではメンバーの入れ替えを認めます。(3人とも出場が難しい場合には、2位以下のチームを代表とします) ・本大会の様子は、録画・録音・写真撮影があります。TV番組・WEB・YouTubeほか、各媒体での使用をご許諾ください。 ▶ お申込みフォーム:https://forms.gle/f7xmsXwHKvSgLbVs7 ▶ メールでも受付しております:info@life-reversal-gaming.co.jp ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
あじさいが見ごろを迎える清水寺 征夷大将軍坂上田村麻呂が、蝦夷征伐の兵士の健勝と武運長久を祈り、京都東山の清水寺から勧請、開基したと伝えられている。観音山下から続く石段の両側には約300株のアジサイが咲き誇る。風情ある清水寺を鮮やかに彩るアジサイは一見の価値あり。 開催日・期間:2025年06月中旬~2025年07月上旬 開催日時備考:開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。寺務所は午前5時~午後6時 開催場所:清水寺 住所:高崎市石原町2401 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR高崎線高崎駅よりバス約16分 アクセス(自動車):関越自動車道高崎ICより約25分 駐車場:なし 写真:(c)高崎市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
約1400株の鮮やかなあじさい 牛が伏せているような山の形から名づけられた牛伏山。6月中旬~7月上旬にかけ約1400株のあじさいが咲きみだれる。展望台から望む360度の大パノラマも一見の価値あり。梅雨のお出かけにこちらのスポットはいかが。 開催日・期間:2025年06月中旬~2025年07月上旬 開催日時備考:開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。冬季は午後4時まで。 開催場所:牛伏山自然公園 住所:高崎市吉井町多比良4457-1 有料・無料:無料 アクセス(自動車):上信越自動車道「吉井」ICより約15分 駐車場:なし 写真:(C)高崎市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間 群馬県に新しい大型イベント【群馬クラフトマーケット】が誕生します! 初開催の今回は「高崎アンティークフェスエリア」も同会場内に登場! 2日間で1000ブース以上のクリエイターが全国各地から集結する北関東最大の屋内型クラフトイベントです。 【群馬にクリエイターの祭典を!】 北関東最大規模の屋内型クラフトマーケット開催 GUNMA CRAFT MARKET × TAKASAKI ANTIQUE FES (群馬クラフトマーケット×高崎アンティークフェス) 2025年6月14日(土)15日(日)11:00~18:00 ※入場待機は10:00から開始(10:00前の来場はお控えください) 会場 Gメッセ群馬(展示ホール全面ABC・野外展示場) 群馬県高崎市岩押町12-24JR 高崎駅から徒歩15分 駐車場 1,900台(24H500円) 入場料1日券 前売り券800円/当日券1,000円 学割(中学生・高校生対象)1日券500円 アフター16:00割 500円/中高生 無料 ※小学生以下入場無料(保護者同伴のみ入場可能) ※当日券の販売は両日とも10:00開始 ※前売り券イープラスにて発売中 https://eplus.jp/sf/detail/4292320001-P0030001 主催 群馬クラフトマーケット実行委員会 ===== 大都市で開催されている屋内型の大型クラフトイベントを北関東(群馬)でも開催したい! そんな一人の思いから仲間が集まり実行委員会を立ち上げ今に至ります。 昨今、メディアでも取り上げられ少しずつ認知が上がってきた「ものづくり」 まだまだ知名度は低く一部の人しか認識されていないジャンルだと思います。 東京ビックサイトで開催される「デザインフェスタ」や「HMJ」などの大型イベントに参加する参加者は全国各地(北関東からも)いるのですが、来場者として遊びに行く人はかなり限られています。 理由は「知らない」がもっとも多く次に「遠い」です。 そこでこの文化をもっと多くの方に知ってもらい体験してもらいたいと思い北関東(群馬)で最大規模(1日の出展者数)のイベントを開催することにしました。 このイベントを通して「ものづくり」や「クリエイター」の認知向上や出会いのきっかけになればと思っています。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
青の渓谷に感動!川遊びトレッキング まさに“青の渓谷”クリアブルーの世界! 絶景の癒やしの渓谷美堪能ツアー。次々と現れる渓谷の滝風景に心奪われ大満足。沢歩き沢登り、シャワークライミング系の川遊びアクティビティ。自然豊かな秘境の源流探検へ! 季節の風景楽しむ渓流源流ウォーク。キャニオニング系水遊び満喫。浮かんだり流れたり。岩場の天然アスレチック、清流トレッキング。ガイド同行少人数制アクティビティ。時季限定ツアー。要事前予約。 開催日・期間: 2025年06月11日(水)~2025年07月18日(金) 時間: 13時50分~17時20分 開催日時備考: 所要3.5時間(移動含む)/行動1.5~2時間 開催場所: 集合場所 道の駅「くらぶち小栗の里」 駐車場、他 住所: 群馬県高崎市倉渕町三ノ倉296-1 有料・無料: 有料 料金: 中学生以上 8,800円(ウェア・装備レンタル込。※保険別 300円) アクセス(自動車): 松井田妙義ICより約20km/高崎ICより約30km 駐車場: あり 5台 駐車場備考: 集合後、近隣の水辺へ車移動。駐車無料。 イベント備考: 詳細はEARTH公式サイトにて確認を。 写真: © EARTHアウトドアガイドツアー ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
「これ買って!」は金融教育を始める合図 子どもたちにわかりやすく、「お金の大切さ」や「親への感謝」を伝える。ママ・パパ向けにも、「おこづかいのルール」についてのお話も! このスクールを通して「お金」というものに興味を持ってもらい、少しでも金融教育のお手伝いをしたいとの思いから開催される。子どもたちへ、お金の大切さやありがたさを伝えてみては?お金に対する考え方を「おみせやさんごっこ」を通じてたのしく勉強しよう。 開催日・期間: 2025年06月08日(日) 時間: 10時00分~16時00分 開催日時備考: 午前の部10:00~12:00(受付9:30開始)、午後の部14:00~16:00(受付13:30開始) 開催場所: 高崎市総合福祉センター 住所: 群馬県高崎市末広町115-1会議室 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): 高崎北駅より徒歩約8分 駐車場: あり 280台 駐車場備考: 駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
全身どろんこになって楽しめるイベント 田植え前の田んぼで行われる「吉井どろんこ祭り2025」は、大人も子どもも全身どろんこになって楽しめるイベント。親子手つなぎ競争、しろかき走など手に汗にぎる競技が盛りだくさん。先着300組(どろんこ結婚式の定員は先着5組)。 開催日・期間: 2025年06月01日(日) 時間: 10時00分~12時00分 開催日時備考: 少雨決行 開催場所: 高崎市吉井町多比良 住所: 群馬県高崎市吉井町多比良 有料・無料: 無料 アクセス(自動車): 上信越自動車道吉井ICより約3.5km 駐車場: あり 380台 駐車場備考: 臨時駐車場よりシャトルバスが運行 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
飲んで食べて観て体験!遊べるイベント 好評につき第3回目の開催。来場者がみんな笑顔でハッピーな忘れられない思い出を提供する。見て・食べて・体験して楽しみながら家族や友人恋人たちと過ごす休日を…。外出のきっかけにしてもらいイベントのみならず地域活性化の貢献イベントでの若者に対する支援と機会を提供(若者の夢の応援)。子供から高齢者まで地域の皆さん、誰でも気軽に参加できる。 開催日・期間: 2025年05月18日(日) 時間: 10時00分~16時00分 開催場所: ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT 高崎 GARDEN 住所: 群馬県高崎市栄町1-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR高崎駅より徒歩1分 駐車場: なし 駐車場備考: 近くのコインパーキングを利用 ※駐車場料金は各自にて負担 写真:ぐんまスマイルフェス実行委員会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth