イベント
山形交響楽団「ドラゴンクエストの世界」 山形交響楽団が贈る壮大なドラゴンクエストの世界。心躍る名曲の数々をオーケストラによる生演奏で楽しもう。 指揮:渡邊一正 管弦楽:山形交響楽団 プログラム:すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ… この公演は、「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」に採択されており、18歳以下の無料招待あり。詳細はHPで確認を。 開催日・期間: 2025年10月12日(日) 時間: 14時00分~16時00分 開催場所: 宇都宮市文化会館 大ホール 住所: 栃木県宇都宮市明保野町7-66 有料・無料: 有料 料金: 全席指定 6,000円 ※未就学児の入場不可 アクセス(公共交通): 東武南宇都宮駅より徒歩約7分 アクセス(自動車): 鹿沼ICより約17分 駐車場: あり 839台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
神輿好き集まれ! 中心市街地を盛り上げようと江野町自治会、日野町自治会、市場の神輿が街中を渡御する秋の風物詩。二荒山神社参道のバンバ広場をスタートし、バンバ通り、オリオン通りを掛け声とともに練り歩く。 開催日・期間: 2025年10月12日(日) 時間: 13時00分~16時00分 開催日時備考: 10月第2日曜日開催。 開催場所: バンバ広場、バンバ通り、オリオン通り 住所: 栃木県宇都宮市馬場通り四丁目1-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR「宇都宮」駅から「作新学院駒生」行きなどの関東バス約5分「馬場町」下車 徒歩すぐ アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分 駐車場: あり 300台 駐車場備考: 60分300円(最大12時間1,500円) ※宇都宮二荒山神社駐車場利用 写真:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
韓国現地でしか手に入らないレアブランドから、日本ではまだ流通の少ない注目ブランドまで── 日本の最新ファッショントレンドと掛け合わせた、日本初の韓国古着専門店、『GOODFLAT-KOREA-』 が、FKDインターパーク店に期間限定で登場! 1会場あたり5,000点以上の豊富なアイテム数を誇り、開催期間中はユニセックスアイテムを中心に新作商品を随時追加。 性別・世代問わず、訪れるたびに新しい出会いが楽しめる空間をご提供します。 韓国のリアルなファッション文化を、まるで現地にいるかのような臨場感で体験できる、まったく新しい形の古着店です。 年内最後の栃木県での開催、この9日間をお見逃しなく!
音楽の街プラハの精鋭達が奏でる至高の名曲 芳醇な響きと躍動感に満ちたオーケストラ、プラハ・フィルハーモニア管弦楽団が4年ぶりの来日! ボヘミアの大地を自由に歌う、深みを増す宮田大のドヴォルザーク! 予定曲目はスメタナ:交響詩「わが祖国」より《モルダウ》、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(チェロ宮田大)、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」。 ※未就学児入場不可。曲目、出演者は変更になる場合あり 開催日・期間: 2025年10月10日(金) 時間: 18時30分~20時30分 開催場所: 栃木県総合文化センター メインホール 住所: 栃木県宇都宮市本町1-8 有料・無料: 有料 料金: S席13,000円 A席9,500円 B席7,000円 C席5,000円 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅下車バス「県庁前」下車徒歩約3分 アクセス(自動車): 東北自動車道鹿沼ICから約9km(約30分) 駐車場: なし 駐車場備考: 県庁地下駐車場:2時間まで無料、以降30分ごと150円 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
映画館で生中継お笑いライブビューイング! 2ヶ月に一度、爆笑問題をはじめ人気芸人によるお笑いライブを全国の映画館で生中継。あなたの街の大スクリーンでリピート無し、ライブでしか観られないネタ&エンディングトークを楽しもう! 出演は、爆笑問題、ウエストランド、キュウ、ネコニスズ、シティホテル3号室、バッテリィズ、ストレッチーズ、BOOMER、他全14組予定。入場者全員にタイタン情報誌「GOGAI」プレゼント。秋の夜長に映画館で皆で大爆笑! 開催日・期間: 2025年10月10日(金) 時間: 19時30分~21時45分 開催日時備考: 本番直前の19:25より、タイタン制作のオリジナル映像を上映。 開催場所: TOHOシネマズ 宇都宮 住所: 栃木県宇都宮市陽東六丁目5-1ベルモール内 有料・無料: 有料 料金: 前売2,200円、当日2,800円(全席指定) アクセス(公共交通): 東武「宇都宮」駅・JR「宇都宮」駅西口より東野バス乗車「ベルモール前」下車 駐車場: あり 5000台 写真: ©TITAN ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
優美な音色が参加者を魅了 中秋の名月を雅楽のみやびやかな音色や太々神楽の勇壮な舞で楽しむ観月会。2019年まで塙田5丁目の蒲生神社が会場だったが、新型コロナウイルス禍による3年間の中断を経て、2023から今泉八坂神社で行われている。境内の神楽殿では市指定無形文化財の「八坂神社太々神楽」のメンバーが、辰年にちなんだ演目「大蛇の舞」などを上演。八坂神社雅楽会も4曲を披露し、笙や龍笛などの優美な音色が参加者を魅了する。 開催日・期間: 2025年10月06日(月) 時間: 18時30分~19時30分 開催日時備考: 中秋の名月にあたる日に開催。 開催場所: 今泉八坂神社 住所: 栃木県宇都宮市今泉四丁目16-28 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅から徒歩約15分 アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分 駐車場: なし 駐車場備考: 公共交通機関での来場をおすすめ 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
北関東最大級!ウイスキー&スピリッツを楽しめるイベントです。 屋内ブースはチケットを購入して入場し、各店舗の商品を試飲したり、セミナーで知識を深めることができます。 屋外には飲食ブースや宇都宮餃子会様、宇都宮カクテル倶楽部様のブースが並び、どなたでもお楽しみいただけます。
新築・リフォーム・中古物件・不動産・住宅設備・住宅ローン・住関連サービス・住宅関連情報・行政相談など、 住関連産業全般にわたる展示および情報が盛りだくさん! お子様に人気のステージショーや県内各メディアとの連携イベント等も開催し、住宅取得・建替え・リフォーム・物件購入等を 検討している来場者が家族全員で楽しめる催し物となります。 会場では体験イベントや美味しいフードのお店もお楽しみいただけます♪
秋の花火大会はいかが 宇都宮では唯一秋に打ち上げられる花火で、当日は午後から数多くのステージイベントが実施される。みのりの森から打ち上がる花火が秋の夜空を彩る、子供から大人まで親しめるメロディーと共に打ち上げられる美しい花火を堪能しよう。家族や友達と一緒に、秋花火を楽しもう! 開催日・期間: 2025年10月04日(土)~2025年10月25日(土) 時間: 18時00分~18時05分 開催日時備考: 開催日は、10月4日(土)、11日(土)、18日(土)25日(土)。 開催場所: 道の駅うつのみや ろまんちっく村 住所: 栃木県宇都宮市新里町丙254 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅から関東バス「ろまんちっく村」行きで約40分、終点下車、徒歩すぐ。 アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」より約5分 ほか 駐車場: あり 1100台 駐車場備考: 大型バス可 写真:一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
うれしい、たのしい、おいしい、ヘルシー! 台湾の文化体験を通じて台湾と日本の交流を図るとともに、大谷地区の魅力を、SNSを活用して世界に発信。美味しい台湾料理、台湾の歌、台湾文化体験コーナー、地元大谷のワークショップなど、まるで台湾にいるような気分になれる秋の1日。家族やお友達と一緒に楽しい秋のお出かけにいかが。台湾グルメも見逃せない! 開催日・期間: 2025年10月04日(土) 時間: 10時30分~17時00分 開催場所: 大谷コネクト(旧大谷公会堂) 住所: 栃木県宇都宮市大谷町1271-2 有料・無料: 無料 料金: 入場無料 飲食等実費 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅からバスで約30分 アクセス(自動車): 宇都宮ICから約12分 駐車場: あり 111台 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
栃木を盛り上げたい!というたった1つの共通点から繋がった大学生5人がゼロから企画しました!今年2月には「春フェスinオリオンスクエア~We love Tochigi~」を主催し、約2800人の方々にご来場いただきました!春フェスは日曜開催だったため、ステージライブなどファミリー向けの内容でしたが、今回はいわゆる「華金」お仕事帰りや学校帰りの学生をターゲットにします!キッチンカーやフードテントなど栃木を拠点とする飲食ブース11店舗が大集結しておりますので、ぜひお越しください! 当日会場にてアンケートを回答くださった方には、ミニおつまみをプレゼント! ※雨天決行
神社の境内に賑やかな音が溢れる 江戸時代中頃から続いている上演奉納神楽。江戸系統に属する神田流(浅草の若山に始まる)の流れをくみ、神社では宮比流(みやびりゅう)太々神楽と称している。毎年1月、5月、9月の28日に奉納される。娯楽の少なかった時代、神楽は人々の楽しみのひとつであり、老若男女が境内をうめつくしたといわれている。現在は、伝統的な民俗芸能として神楽保存会により守り続けられている。 開催日・期間: 2025年09月28日(日) 時間: 10時00分~15時00分 開催日時備考: 毎年1月28日、5月28日、9月28日開催。 開催場所: 宇都宮二荒山神社 住所: 栃木県宇都宮市馬場通り一丁目1-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅から関東バス「作新学院駒生」行き等で約5分、「馬場町」下車、徒歩すぐ アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」から約20分/東北自動車道「鹿沼IC」から約25分 駐車場: あり 300台 駐車場備考: 有料 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
ポップなアフリカンカラーの現代アート展 ティンガティンガ・アートは、1960年代末タンザニアで誕生した絵画スタイル。6色のペンキを使用して、下描きなしのハンドメイド作品。動物たちや豊かな自然が色鮮やかに描かれた計100点以上のカラフルでダイナミックな原画が展示販売される。色鮮やかな東アフリカの布は今夏新入荷。現地ハンドメイド雑貨、カラフルファブリック布が並ぶアフリカンマーケット同時開催。ムテコ氏の来日が決定しライブパフォーマンスを披露。 開催日・期間: 2025年09月25日(木)~2025年09月29日(月) 時間: 10時00分~19時00分 開催日時備考: 最終日は午後4時にて閉場。 開催場所: FKD インターパーク店 2階 大催事会場 住所: 栃木県宇都宮市インターパーク六丁目1-1 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅西口のロータリー出口付近よりバス 駐車場: あり 2000台 写真: ©バラカ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
デジタルアーティストebiが講師を務めるワークショップ「カラーアートワーク」。 通算13回目となる開催が決定いたしました! 栃木県宇都宮市の「ミライト一条」様で行います! この期間、同会場で行われるebiの展示会開催に合わせた特別企画となります。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 一緒にワークを楽しみましょう! ↓↓↓↓↓ このワークは決して絵がうまくなるためのワークショップではありません。 絵の技術にとらわれることなく「自由な表現・自由な発想」で色や形を楽しみながら、自分だけの表現を見つける時間をお楽しみいただけます。 この日のためにebiが制作する線画に、用紙された画材を使って一人一人自由な表現を楽しみましょう! 【デジタルアーティスト ebi 】※アーティストページをぜひご覧ください。 (URL) https://feel-promotion.com/index.php/memberlist_ebi/ ▼カラーアートワーク プログラム ・ご挨拶、ワーク概要の説明 ・ワーク体験 開始 (ebiが参加者様の机を回りサポート) ・参加者様による作品発表(ebiがアシストいたします) ・まとめ-ebiからのメッセージ ーーー 名称|カラーアートワーク 講師|デジタルアーティストebi 日時|2025年9月21日(日) 13:30~15:30 会場|ミライト一条 多世代交流室A (宇都宮市一条1丁目4-5) 対象者|年齢制限はございません。 (※未就園児のお子さまがご参加の場合は保護者様の付き添いをお願いいたします。) 募集定員|20名様(定員に達し次第募集終了となります。) 参加費用|お一人様2000円 お申込み方法①|専用の「お申し込みフォーム」から (URL) https://forms.gle/GWyYkhn5F9wan6Yt9 お申込み方法②|ebiへ直接DM→https://www.instagram.com/ebi_artstudios/ お申込み方法③|feel promotionへ直接DM→https://www.instagram.com/feel_promotion_info/ 備考①|画材はこちらで準備いたします。汚れても良い服装でお越しください。 備考②|施設内駐車場2時間無料 ========== 【ebi/Instagram】 https://www.instagram.com/ebi_artstudios/ 【ミライト一条様/WEB】 https://www.milight-ichijyou.jp/
\農業プロジェクト『UTSUNOMIYA BASE』主催の夏祭りイベント「SUMMER BASE 2025」開催決定!/ 日時 2025年9月15日(月・祝)午前11時~午後4時 会場 宇都宮市バンバ市民広場(バンバひろば) (栃木県宇都宮市馬場通り4丁目1-1) それぞれ異なるキャリアを持つ5人の仲間が集まり、「楽しいを耕す」をテーマに、2022年に栃木県宇都宮市でスタートした農業プロジェクト『UTSUNOMIYA BASE』は、今年で4回目を迎えるUTSUNOMIYA BASE主催の夏祭りイベント『SUMMER BASE 2025』を、9月15日(月・祝)、二荒山神社のお膝元に位置する宇都宮市バンバ市民広場(バンバひろば)にて開催いたします。 『SUMMER BASE 2025』は、 「食べる」「遊ぶ」「作る」をテーマに、子どもから大人まで誰もが「楽しい」と「美味しい」を体感できる夏祭りイベントです。第4回目となる今回は過去最多となる16のブースが出店し、人気飲食店や子ども向けワークショップに加え、キックターゲットやバスケットのフリースローチャレンジ(参加費無料)など、幅広い世代が楽しめるコンテンツを展開します。 UTSUNOMIYA BASEのブースでは、UB畑産の農薬・化学肥料不使用の夏野菜をはじめ、UB野菜を使ったオリジナルピクルスやジンジャーシロップなどを販売。加えて、その場で味わえるUBオリジナルスパイスカレーやクラフトジンジャーエールなど、“食べる体験”もお楽しみいただけます。さらに今年は、お笑い芸人でありイラストレーター/アーティストとしても人気のネゴシックスさんが描き下ろしたUBオリジナルロゴやデザインをあしらったSUMMER BASE限定のオリジナルTシャツやステッカーのほか、イベント限定サマー福袋など、多彩なグッズもご用意しました。当日はDJ NECOさんによる音楽ライブで会場を盛り上げます。 栃木の「美味しい」と「楽しい」が一堂に集まる、この夏を締めくくる夏祭り『SUMMER BASE 2025』は、年齢や世代を問わず、どなたでも自由にご参加いただけます。ぜひこの機会に、宇都宮の街の中心で夏祭りの賑わいをご体感ください。 【SUMMER BASE 2025 出店者一覧】 ○UTSUNOMIYA BASE UB畑産農薬・化学肥料不使用野菜、UB野菜を使った彩りピクルス、おろしポン酢、新作のドレッシング、オリジナルスパイスカレー、オリジナルドリンク、オリジナルグッズ、限定サマー福袋など多数出品。 ○ICE NATION -nikko-(かき氷) ○アソンブロッソ宇都宮(フライドポテト) ○AYANE farm(栃木県益子町で熱帯果樹を栽培) ○うつのみやオリーブ(青少年居場所づくりや、子どもの家を運営) ○O.N.Y(栃木県内唯一のトルティーヤサンド屋) ○crepe Uraomote(クレープ、ジェラート、デザートドリンク) ○Chamonix(バーテンダーはカクテル世界大会日本代表経験者) ○TURQUOISE/徳(オーガニック食材にこだわったカフェレストラン) ○チバコーヒー(自家焙煎コーヒー豆店) ○bamboo forest kitchen(自家農園の野菜を使ったアジアンフード) ○ビーグル養蜂園(自然豊かな里山にたたずむはちみつ専門店) ○pizzeria dellfeeno(栃木県益子町のナポリピッツァ移動販売店) ○pua me(ブーケ・フラワーアレンジメントなど) ○BONTEMPS(ドーナツ・スイーツ) ○DJ NECO(教員&DJ) 【開催概要】 イベント名 SUMMER BASE 2025 日時 2025年9月15日(月・祝)午前11時~午後4時 場所 宇都宮市バンバ市民広場(バンバひろば) 住所 栃木県宇都宮市馬場通り4丁目1-1 当日スケジュール 12:00~、14:00~ キックターゲットイベント(景品あり) 13:00~、15:00~ バスケットフリースローイベント(景品あり) ※キックターゲットはおひとり様3球シュートして30点以上(キッズは15点)、バスケットフリースローはおひとり様3球シュートして2本(キッズは1本)決めると景品としてSUMMER BASE限定オリジナル「UBステッカー」をプレゼント。 ※天候などにより、予定イベントやスケジュールが変更になる場合がございます。 ◆UTSUNOMIYA BASE オフィシャルサイト https://utsunomiya-base.com/ ◆UTSUNOMIYA BASE インスタグラム https://www.instagram.com/utsunomiya_base/ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
昨年2024年12月以来のデジタルアーティスト/ebiの展示会開催のお知らせです! 久々に「ebi展」が還ってきます! これまでのアート活動の中から生まれた、今のebiを構成しているといっても過言ではない作品達をぜひご覧ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております! ===== 《ebi展-雷都に響く、未来の灯-》 会期丨2025.09.13.土〜10.01.水 時間丨9:30〜21:30 ※最終日=12:00まで 会場丨ミライト一条 ギャラリースペース 住所丨栃木県宇都宮市一条1丁目4-5 備考丨入場無料・駐車場2時間無料 市民の方々に広く開放されている施設で、スーパー(ヨークベニマル)や内科クリニック、ドラッグストアなどが併設されています。 展示会場となるギャラリースペースを備えているのは、なんと全国約250店舗を数えるヨークベニマルさんの中でココだけなんだそうです! さらに、ライブラリー(図書)やストリートピアノも完備された素敵な場所です。駐車場2時間無料というのも嬉しいですよね! ===== この度、ebiの作品や想いに強く共感いただきました方からのご縁をいただき晴れて展示会を開催できることとなりました。 この場をお借りし、御礼申し上げます。 そして快く会場をお貸しくださる、ミライト一条の皆さま。 誠にありがとうございます。 たくさんの想いが詰まった展示会です。 皆さまぜひこの機会に会場へお越しください ebiの在廊予定についてはInstagramのストーリーズにて発信いたしますので、ご確認くださいませ♂️ =============== 【ebi/Instagram】 https://www.instagram.com/ebi_artstudios 【ミライト一条様/WEB】 https://www.milight-ichijyou.jp/
第4回 キラキラ、フードフェス開催 今年のテーマは『串』 絶品揃いの18店舗自慢の串メニューを 先着順でサービス提供いたします! (各店舗、串メニュー以外の販売もございます) フード販売の他にも、ステージパフォーマンスやゲームに工作など、 楽しいイベントが盛りだくさんです! ふわふわエアー遊具もあるので、工作などが出来ない小さなお子様でも 楽しめちゃいます *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 開催日時:2025年9月13(土)・14日(日) 10:30~16:00 入 場 料:無料 駐 車 場:近隣無料駐車場あり 雨 天 時:実施 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 【出展者様紹介】 両日 ・ローストキッチン ・Food factory NicoLa ・まるおキムチ ・BUBBLE WAFFLEちょびまる ・からあげMONSTER ・ハイトクのチョコバナナ ・ぼの屋キッチン ・すずらん本舗 ・FOODTRUCK 天 ・とちぎコープ 13日(土)のみ ・369MIROKU ・3代目とりきん ・ちむどんどん ・Lian Chef 14日(日)のみ ・ひととき*お菓子&雑貨* ・コアラマーケット ・ノワースnowas ・かりんの餃子 【ステージパフォーマンス】 13日(土) ・国本ソーランクラブwith凛空kids 10:30~ よさこい ・むつみ童子太鼓 11:00~ 和太鼓 14日(日) ・はすねスタジオ 10:45~ ダンス ・Sheep & Little Sheep 11:00~ ダンス ぜひ今から予定をあけておいてください♪ 皆様のご来場をお待ちしております☺ 【問い合わせ先】 西川田総合住宅展示場 フェアリィ・スクエア センターハウス TEL.028-645-5530
「もったいない」をもっと知り、家族で楽しみながら参加することができる、身近な環境行動の実践を促すイベントを開催します。 身の回りの不用になったもので作品をつくる、無料の工作体験コーナー 宇都宮工業高校によるミニLRT・新幹線の乗車体験 明治地域ブラスバント部「明児」の演奏 ガラポン抽選会 (注意) 都合により、内容が変更になる場合があります。 事前申し込み:事前申し込みは不要です。 交通案内:駐車場100台(無料) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:植田剛史)が展開するステーキ宮では、7月30日(水)のグランドメニュー変更で新登場した「宮ロースじゅうじゅう焼き」の4万食突破を記念したキャンペーンを実施します。 ステーキ宮は2025年7月30日(水)に“宮のたれを最大限引き出すためのメニュー”にリニューアルしました。1頭から3kgほどしか取れない希少価値の高い部位を使用した「チャックテールフラップステーキ」や、迫力満点の「宮ハンバーグダブル」など様々なメニューがラインアップ。その中でも「宮ロースじゅうじゅう焼き」はスライスした宮ロースにキャベツ、ガーリックチップ、バター、にんにくがたっぷり入った「宮のたれ強」を合わせた、背徳感満載の“ライス専用肉”です。販売開始から約1か月で4万食(※)販売、早くもステーキ宮の人気商品になりました。 ※7月30日から9月7日までの宮ロースじゅうじゅう焼きの出数 この度4万食を記念して、アプリ会員限定で「宮ロースじゅうじゅう焼き」のお肉を50%増量してお届けします。ライスを思う存分堪能できるおすすめの食べ方は、まずはジャパンフードセレクション金賞を受賞している柔らかな宮ロース、みずみずしいキャベツを「宮のたれ強」を絡めてそれぞれ召し上がりください。次に宮ロースとキャベツ、「宮のたれ強」を混ぜて。最後はたれが残った鉄板にライスを入れれば、ライス専用肉の真骨頂!旨味を食べ尽くす!奥義〆ライスが楽しめます。 【概要】 実施期間:2025年9月12日(金)~2025年10月10日(金) 販売期間は予告なく変更になる場合がございます 利用条件:公式アプリ会員 公式アプリ会員以外も順次展開予定 実施店舗:ステーキ宮108店舗(宮崎大島店を除く)
音楽集団 宇都宮ウインズ『ジョイフルコンサート』 9月7日 日曜日 私達、音楽集団宇都宮ウインズの2回目のジョイフルコンサートが宇都宮市清原地区市民センターで行われます。 今回はスクリーンミュージックをテーマにお送りしたいと思っています。 芸術の秋〜9月にぜひとも宇都宮ウインズのジョイフルコンサートへいらして下さいね <コンサート概要> 日時 2025年9月7日(日) 開演14:00(開場13:30) 会場 宇都宮市清原地区市民センター (栃木県宇都宮市清原工業団地15-4) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
毎年お盆に開催される幻想的なイベント 大谷石のオブジェに灯るろうそくの火の幻想的な光景と、大谷石の持つ温かみを感じるイベント。会場に、大きさや形の違うさまざまな「大谷石のオブジェ」を一面に多数並べてあり、大谷石細工の中からこぼれる柔らかい光が、夏の夕暮れに幻想的な空間を演出。アコースティックライブ等のステージイベントや大谷石窯ピザの販売等の出店も! 開催日・期間: 2025年08月14日(木)~2025年08月15日(金) 時間: 17時00分~21時00分 開催場所: 大谷景観公園 住所: 栃木県宇都宮市大谷町 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): JR宇都宮駅から関東バス「大谷・立岩」行きで約30分、「大谷観音前」下車、徒歩約3分 アクセス(自動車): 東北自動車道「宇都宮IC」から約15分/東北自動車道「鹿沼IC」から約20分 駐車場: あり 100台 駐車場備考: 大型バス可 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
宇都宮の夜空を約2万発の花火が彩る 宇都宮市の鬼怒川河川敷の道場宿緑地公園で行われる、うつのみや花火大会。ボランティア主催の花火大会として、宇都宮の夏の風物詩となっている。会場内には無料で観覧できるエリアがあるほか、シート席、スペシャルカップル席、テーブル席など、有料席も設けられている。無料観覧エリアは混雑するので、確実に観たい場合は事前に有料席の確保をおすすめ。 開催日・期間: 2025年08月09日(土) 時間: 18時30分~20時00分 開催日時備考: 雨天決行・荒天時順延10日(日) 開催場所: 鬼怒川河川敷(道場宿緑地) 住所: 栃木県宇都宮市道場宿町鬼怒川河川敷 有料・無料: 無料 アクセス(公共交通): ライトライン「飛山城跡」下車、徒歩約20分 アクセス(自動車): 臨時駐車場よりシャトルバス運行 駐車場: なし 駐車場備考: 近辺に臨時駐車場あり 一般社団法人 宇都宮観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
少人数・至近距離で贅沢にマジックを楽しもう!! テーブルマジック あなたの目の前でコインが移動!? 至近距離で繰り広げられる不思議な世界 マジック教室 身近な道具を使用したマジックを覚えましょう!! 単なる種明かしにとどまらず、こだわりポイントまで熱くレクチャーいたします。
この夏、あなたの街に恐竜がやってくる! 「リアル恐竜ショー 恐竜パーク」は、オーストラリアから始まり世界各地で上演されている、大人気のファミリー向け恐竜パペットショー。キャストが操る本物そっくりの恐竜たち。その恐竜たちを客席から見るだけではなく、舞台に上がったり、恐竜が客席に降りてきたりと、楽しみながら学べる教育的なパフォーマンスショー。 開催日・期間: 2025年08月03日(日) 開催日時備考: 開演時間は1回目12:00~、2回目15:00~ ※詳細は公式HP参照 開催場所: 栃木県総合文化センター メインホール 住所: 栃木県宇都宮市本町1-8 有料・無料: 有料 料金: 4,800円 ※大人・子ども同一料金。3歳以上有料、2歳以下膝上観賞無料。但し、座席が必要な場合は有料。 アクセス(公共交通): JR宇都宮線「宇都宮」駅西口よりバスで「県庁前」下車/「東武宇都宮」駅より徒歩約10分 駐車場: なし 駐車場備考: 栃木県総合文化センターの専用駐車場なし。周辺の有料駐車場もしくは県庁地下駐車場を利用。 イベント備考: 公演中止の場合を除き、観覧者都合による予約変更・払い戻し不可。 写真:リアル恐竜ショー【恐竜パーク】 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth