2025.06.15
#雨上がりの風景 からのインスプレーションの香りは青空に虹そんな景色が脳裏に浮かぶような爽やかな香りとなりましたお久しぶ...
#雨上がりの風景 からの
インスプレーションの香りは
青空に虹
そんな景色が脳裏に浮かぶような
爽やかな香りとなりました
お久しぶりです
そんな会話で始まったレッスン
今までの
アロマスプレーつくり体験
とは違い
アロマパルファンつくり体験に
勉強になり、楽しかった
と 感想を頂きました
見本として
調香師が提案した香り
・雨上がりの虹を連想するような
爽やかな香り
・雨音を聞きながら飲むカクテル
大人のムードある香り
調香師の妄想的ストーリーに(笑)
付き合って頂き
盛り上がりました⁉
爽やかなな香りが
明日への活力になりますように
願いを込めさせて
頂きましたよ
✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧
で!
アロマde茶処続けてください
そんな話になり、
もちろん、そのつもりで
いましたが
改めて言ってもらうと
なんとも嬉しいものです
次回は
8月9日(土)を予定しております
三連休の初日
出掛ける方もいらっしゃる
事でしょう
香り体験も視野に入れて下さいね(^_-)-☆
そこで、皆さんに
お願があります
テーマを皆さんに募りたいと
思っています
こんなテーマで
アロマパルファン(香水)を
創ってみたいと
コメントをお願いします
そのテーマにした理由も
ありましたら教えてください!
応募の中から
テーマを1つ決めさせて頂きます
テーマに当選した方で
当日、体験にご来店頂いた方には
#雫の香ブランド
栃木市をイメージした香り
1.5mlと大谷石のスティックを
プレゼントさせて頂きます
万一、ご来店頂けない方にも、
ティスティングカードに
栃木市をイメージした香りを
吹きかけてプレゼント
ご住所に送らせて頂きます
ご来店頂ける方
又は、住所を教えて頂ける方の
ご応募お待ちしています☺️
沢山の応募をお待ちしています
(ご応募締め切り 7月15日)
✧✧✧✧✥✥✥✧✧✧✥✥
いつまでも
元気で輝き続けるあなたへ
#香りのコンシェルジュ
アロマ調香師が
楽しく暮らすを香りで応援します
インスプレーションの香りは
青空に虹
そんな景色が脳裏に浮かぶような
爽やかな香りとなりました
お久しぶりです
そんな会話で始まったレッスン
今までの
アロマスプレーつくり体験
とは違い
アロマパルファンつくり体験に
勉強になり、楽しかった
と 感想を頂きました
見本として
調香師が提案した香り
・雨上がりの虹を連想するような
爽やかな香り
・雨音を聞きながら飲むカクテル
大人のムードある香り
調香師の妄想的ストーリーに(笑)
付き合って頂き
盛り上がりました⁉
爽やかなな香りが
明日への活力になりますように
願いを込めさせて
頂きましたよ
✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧
で!
アロマde茶処続けてください
そんな話になり、
もちろん、そのつもりで
いましたが
改めて言ってもらうと
なんとも嬉しいものです
次回は
8月9日(土)を予定しております
三連休の初日
出掛ける方もいらっしゃる
事でしょう
香り体験も視野に入れて下さいね(^_-)-☆
そこで、皆さんに
お願があります
テーマを皆さんに募りたいと
思っています
こんなテーマで
アロマパルファン(香水)を
創ってみたいと
コメントをお願いします
そのテーマにした理由も
ありましたら教えてください!
応募の中から
テーマを1つ決めさせて頂きます
テーマに当選した方で
当日、体験にご来店頂いた方には
#雫の香ブランド
栃木市をイメージした香り
1.5mlと大谷石のスティックを
プレゼントさせて頂きます
万一、ご来店頂けない方にも、
ティスティングカードに
栃木市をイメージした香りを
吹きかけてプレゼント
ご住所に送らせて頂きます
ご来店頂ける方
又は、住所を教えて頂ける方の
ご応募お待ちしています☺️
沢山の応募をお待ちしています
(ご応募締め切り 7月15日)
✧✧✧✧✥✥✥✧✧✧✥✥
いつまでも
元気で輝き続けるあなたへ
#香りのコンシェルジュ
アロマ調香師が
楽しく暮らすを香りで応援します
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #イベント情報 #アロマde茶処 #体験を終えて #次回の予告 #テーマを募ります #アロマパルファンレッスン #天然精油で創る香水 #アロマパルファンメソッド #アロマパルファンヌ協会 #明日へと踏み出せるように #心を整える #香り体験 #調香体験 #自分に合う香り #栃木県 #栃木市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
香り処穂の香
カオリドコロホノカ
-
〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.15
命と健康を守る!#鼻のチカラ#あしたが変わるトリセツショー興味ある話題が配信されました嗅覚の衰えは命に関わる⁉#嗅覚トレー...
-
0
2025.9.13
あなたはどちら派⁉香り袋キットvs香りスティック#香り袋キット ゆっくりと奥ゆかしい香りを楽しみたい#香りスティック #大谷...
-
0
2025.9.11
#贈る香りもの新作の香り何度も何度も創り直して、東武百貨店船橋店 の催事で初お目見えした香りです父の日のギフト#侍 #懐...
-
0
2025.9.10
昨日の #fmくらら857 ラジオ出演お聴き頂きありがとうございましたなんだか昨日は色々な方に出会え出演前に新しい商品#大谷石...
-
0
2025.9.08
イランイランを訪ねて現在、開花中であるとちぎ花センターに行ってきました実際、本物に出会うと画像で見たものとの相違を感じ...
-
0
2025.9.06
ご紹介頂きましたみかも山公園で行われる香楽亭講座天然精油で創る香水レッスン只今、募集中です秋をテーマに8mlのオリジナル...