2022.12.21
アンサンブルの着物子どもの時お正月に来ていたもの亡き母が嫁入りの時にと持たせてくれました着物は白地に赤の模様羽織は赤...
アンサンブルの着物
子どもの時
お正月に来ていたもの
亡き母が嫁入りの時にと
持たせてくれました
着物は白地に赤の模様
羽織は赤地に白の模様
その着物がテーブルクロスに変身
帯はきものの日に調達しました
今までの風呂敷で創った
テーブルクロス使用の
#アロマパルファンセッション®
よりもラグジュアリーなセッション
使用となります
制作は
@aisairi さん
着物地は、素人で不器用な私には
難し過ぎる
素敵な仕上りに涙が出そうに
なりました
母の思いも詰まった
#テーブルクロス
イベントでご一緒した
aisairiさんは
依頼者の思いを受け止め
物を大切に、長く使用出来る
良質な物を制作
アフターフォローもしっかり
お願いして良かった💞
感謝です🎶
大切に使わせて頂きます🥰



子どもの時
お正月に来ていたもの
亡き母が嫁入りの時にと
持たせてくれました
着物は白地に赤の模様
羽織は赤地に白の模様
その着物がテーブルクロスに変身
帯はきものの日に調達しました
今までの風呂敷で創った
テーブルクロス使用の
#アロマパルファンセッション®
よりもラグジュアリーなセッション
使用となります
制作は
@aisairi さん
着物地は、素人で不器用な私には
難し過ぎる
素敵な仕上りに涙が出そうに
なりました
母の思いも詰まった
#テーブルクロス
イベントでご一緒した
aisairiさんは
依頼者の思いを受け止め
物を大切に、長く使用出来る
良質な物を制作
アフターフォローもしっかり
お願いして良かった💞
感謝です🎶
大切に使わせて頂きます🥰
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #リメイク #ものづくりの精神 #ものを繋ぐ #母の思い #セッション #セッティング #和テイスト #アロマパルファン検定 #認定教室 #下野市 #栃木県 #栃木市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
香り処穂の香
カオリドコロホノカ
-
〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.25
アロマスプレー以上香水未満の香りを放つ#エッセンシャルスプレー その特徴を生かした使い方手元だけの、自分のためだけの香り...
-
0
2025.7.24
久しぶりアロマスプレーの販売ユーカリペパーミントレモン 等をブレンドした涼の香りブレンドしたアロマスプレーを使いこな...
-
0
2025.7.23
#夏の福袋 イベントに向けて準備中バリエーションA①香り処穂の香ブランド エッセンシャルスプレー 8ml②涼のルームスプレー 5...
-
0
2025.7.23
贈る香りものシリーズの香りをリニューアルしました贈る香りものシリーズは香りでトリップIN栃木市シリーズのエッセンシャルスプ...
-
0
2025.7.05
ジメジメした暑さの中新たな事に挑戦!私自身と戦っている今日この頃でございますさて、#7月の営業日 です カレンダーの◯は...
-
0
2025.6.29
#香りでトリップ 香りとともに旅してきましたよ移動距離は…⁉歩行距離は…⁉先ずは、この春から商品お取り扱い頂いた店舗へご...