2023.05.12
研ぎ澄まされる車から降りた瞬間の澄んだ空気深呼吸をした時の爽快感5月になり、草木も生茂ってきました実は私、昨年末、かな...
                研ぎ澄まされる
車から降りた瞬間の澄んだ空気
深呼吸をした時の爽快感
5月になり、草木も生茂ってきました
実は私、昨年末、かなり気落ち
していたのです
なんで創業してしまったのだろう!
なんでアロマの世界に入って
しまったのだろう!
でも、塞ぎ込んだ理由
今ならわかります
ディスクワークが理由だったと!
ここ、#星のサテライト に
来てからは、悶々とする気持ちを
跳ね返すだけの活力を植物から
貰っているような気がします
自然の力はすごいなぁ
植物のエネルギーは偉大だなぁ
このエネルギーを感じて欲しい
日常から離れて浄化して欲しい
そんな思いで企画した、この場所での
#天然精油で創るアロマパルファンレッスン
実はこの場所、立入禁止に
なっていまして…
星野自然村キャンプ場を
予約した方のみが訪れることができ
地元の方も訪れることができない場所
となっています
だから、特別だし、貴重な企画
となっています
こんな風景を見ていると
辿り着けるのかなぁ と
心配になる方もいらっしゃるかと思い
ここまでの道のりをプロフィールの
ハイライトでご案内しています
バスは栃木駅から約50分
景色を楽しみながら、お越しください
車でお越しの方
道は最後まで舗装されています
ただ、最後の道幅が狭いので
心配な方は停留所のある
#星野遺跡記念駐車場 を
ご利用ください
と言うことで
ご興味があり、時間が許される方
体験してみませんか!
5月22日(月)11:30~14:00
お申し込みはプロフィール内
URLのお問い合わせから
5月17日(水)が締切となります
#栃木ケーブルテレビ
見て!聞いて!得するTV
#うらら を見てお得に申し込み
出来るのは5月12日 本日まで
楽しい時間をご一緒に😄
  
 
  
 
 
 
 
            
    車から降りた瞬間の澄んだ空気
深呼吸をした時の爽快感
5月になり、草木も生茂ってきました
実は私、昨年末、かなり気落ち
していたのです
なんで創業してしまったのだろう!
なんでアロマの世界に入って
しまったのだろう!
でも、塞ぎ込んだ理由
今ならわかります
ディスクワークが理由だったと!
ここ、#星のサテライト に
来てからは、悶々とする気持ちを
跳ね返すだけの活力を植物から
貰っているような気がします
自然の力はすごいなぁ
植物のエネルギーは偉大だなぁ
このエネルギーを感じて欲しい
日常から離れて浄化して欲しい
そんな思いで企画した、この場所での
#天然精油で創るアロマパルファンレッスン
実はこの場所、立入禁止に
なっていまして…
星野自然村キャンプ場を
予約した方のみが訪れることができ
地元の方も訪れることができない場所
となっています
だから、特別だし、貴重な企画
となっています
こんな風景を見ていると
辿り着けるのかなぁ と
心配になる方もいらっしゃるかと思い
ここまでの道のりをプロフィールの
ハイライトでご案内しています
バスは栃木駅から約50分
景色を楽しみながら、お越しください
車でお越しの方
道は最後まで舗装されています
ただ、最後の道幅が狭いので
心配な方は停留所のある
#星野遺跡記念駐車場 を
ご利用ください
と言うことで
ご興味があり、時間が許される方
体験してみませんか!
5月22日(月)11:30~14:00
お申し込みはプロフィール内
URLのお問い合わせから
5月17日(水)が締切となります
#栃木ケーブルテレビ
見て!聞いて!得するTV
#うらら を見てお得に申し込み
出来るのは5月12日 本日まで
楽しい時間をご一緒に😄
               
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #植物のエネルギー #爽快感 #浄化 #深呼吸 #楽しく体験 #香り体験 #全国香りの旅 #5月の風景inとちぎ #とちぎ県を香りで旅する #日本アロマパルファンヌ協会 #認定教室 #キャンペーン #栃木県 #栃木市
                ※本ニュースはRSSにより自動配信されています。 
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
        
    本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
 いいね!
                            いいね!
                        - 
			香り処穂の香カオリドコロホノカ 
- 
			〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202 
- 詳しく見る
NEW新着記事
- 
                        
                            02025.10.31 我が家の #花柚子の木 豊作でしだれかかってきました3本の中で腰の位置まで下りてきた枝を伐採捨てることなく#柚子ざんまい ...
- 
                        
                            02025.10.29 週末は雨で寒かったけれどそんな中、お越しいただきありがとうございました今年は我が家の庭の実が豊作で柿(結構甘いです)青柚...
- 
                        
                            02025.10.19 今月のアロマde茶処は大人のハロウィンがテーマ天然成分のアロマで8mlのフレグランスをつくりますタイトルは🌕月夜の仮面舞踏会🌕...
- 
                        
                            02025.10.16 #イベントを終えて沢山のご縁を頂きました木工まつりということで#まな板の材質 の話我が家のまな板は中国産の桐とのことでし...
- 
                        
                            02025.10.12 #イベント出展 3日目#新商品のご案内 栃木市をイメージした香り2mlサイズを作りました#鹿沼花木センター 実はイベントで何度...
- 
                        
                            02025.10.10 大きな経験をしたらあっと言う間にイベントの日にちを迎えてんやわんやの毎日#木工まつり #鹿沼花木センター にて出展中です...
 
				
			