2024.01.09
#FMくらら857 #いつも元気に会議所ラジオ に出演しました香り処穂の香とは の話から始まり2023年は…えにしトラベルのツアー体験...
#FMくらら857
#いつも元気に会議所ラジオ
に出演しました
香り処穂の香とは の話から始まり
2023年は…
えにしトラベルのツアー体験
ふるさと納税ニッポン掲載
OMOTENASHI Selection 2023 受賞
2024年これからは
香りをツールとして
#アロマde茶処
コミュニティの場を作りたい
そんな話をさせて頂きました
その他にも
AEAJの機関誌に書かれた
#嗅覚 の研究記事の話や
#フェロモンジャッジ® の話で
盛りあがりました
香りへの思い
伝わると良いなあ
願いつつ、語り尽くしました
メッセージも頂きありがとうございました
#栃木ケーブルテレビ 様には
#ふらっとろーかる でもお世話に
なっており、現在 #インタービュー 記事が
掲載されています
こちらも後ほど、リポストさせて頂きます
本日は、ラジオに耳を傾けて頂き
ありがとうございました
ラジオの担当の方々
楽しい時間をありがとうございました




#いつも元気に会議所ラジオ
に出演しました
香り処穂の香とは の話から始まり
2023年は…
えにしトラベルのツアー体験
ふるさと納税ニッポン掲載
OMOTENASHI Selection 2023 受賞
2024年これからは
香りをツールとして
#アロマde茶処
コミュニティの場を作りたい
そんな話をさせて頂きました
その他にも
AEAJの機関誌に書かれた
#嗅覚 の研究記事の話や
#フェロモンジャッジ® の話で
盛りあがりました
香りへの思い
伝わると良いなあ
願いつつ、語り尽くしました
メッセージも頂きありがとうございました
#栃木ケーブルテレビ 様には
#ふらっとろーかる でもお世話に
なっており、現在 #インタービュー 記事が
掲載されています
こちらも後ほど、リポストさせて頂きます
本日は、ラジオに耳を傾けて頂き
ありがとうございました
ラジオの担当の方々
楽しい時間をありがとうございました
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #ラジオでPR #香りへの思い #私が香りを伝えたい理由 #香りを通して #地域をPR #コミュニティの場 #香りを感じる #和の香り #インバウンド #栃木県 #栃木市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
香り処穂の香
カオリドコロホノカ
-
〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.29
週末は雨で寒かったけれどそんな中、お越しいただきありがとうございました今年は我が家の庭の実が豊作で柿(結構甘いです)青柚...
-
0
2025.10.19
今月のアロマde茶処は大人のハロウィンがテーマ天然成分のアロマで8mlのフレグランスをつくりますタイトルは🌕月夜の仮面舞踏会🌕...
-
0
2025.10.16
#イベントを終えて沢山のご縁を頂きました木工まつりということで#まな板の材質 の話我が家のまな板は中国産の桐とのことでし...
-
0
2025.10.12
#イベント出展 3日目#新商品のご案内 栃木市をイメージした香り2mlサイズを作りました#鹿沼花木センター 実はイベントで何度...
-
0
2025.10.10
大きな経験をしたらあっと言う間にイベントの日にちを迎えてんやわんやの毎日#木工まつり #鹿沼花木センター にて出展中です...
-
0
2025.10.01
あっと言う間に10月になってしまいました#10月の営業日 です #10月のイベント ● 秋の木のまち鹿沼木工まつり10月10日(金...