2024.02.15
アロマde茶処2月のテーマは夜叉2月16日、明日から開催します夜叉とは怖い鬼の面をイメージします。実は、インド発祥の悪鬼神で...
アロマde茶処
2月のテーマは夜叉
2月16日、明日から開催します
夜叉とは怖い鬼の面をイメージします。
実は、インド発祥の悪鬼神ですが、
福を与える神様でもあるそうです
この、鬼と福を人に例えると
鬼は憎しみや怒り
福は優しさや喜び等
になるでしょうか
でも、人の心は複雑で
愛があるから鬼にも成る
鬼の中にも福をもたらします
今、貴方の心は
福ですか?鬼ですか?
今回使用する香りは
虫を寄せつけない植物
棘のある植物 で鬼を表現します
そして、甘い優しい香りで福を表現
鬼を多く使用した方は
お出かけ前に香りを感じると
今日も一日頑張ろう
背中を押してくれます
福を多く使用した方は
寝る前に香りを感じると
今日は一日ご苦労さま
眠りを誘います
そして、スパイスの香りも
オリエンタル感を感じさせる
良い仕事をしてくれます
夜叉から想像するように
やや個性的な香りかもしれませんが
とても優しい香りになると思います
アロマde茶処
お茶を飲みながらワイワイと
気楽に 楽しく
香りの体験をしてみませんか?
そして、ナイショですが
ご来店の方には、次回500円offの
チラシもお渡ししています
皆さまのお越しをお待ちしています
2月16日(金)13:00-17:00
2月17日(土)10:30-12:30 13:30-16:30
費用:2,000円
30mlのアロマスプレーつくり体験
(お茶が付きますよ)
所要時間:1時間程度
(自由解散となります)
定員:5名
↬❖❖❖❖❖❖❖❖✧✧✧✧✧✧✧↬
《場所》
栃木市万町16-8蔵の街ハイツ202《アクセス》
⑴東武日光新栃木駅から徒歩9分
⑵東北自動車道栃木ICから車で8分《営業日》
①営業時間:火曜日〜金曜日 11:00-17:00
②体験活動日: 木曜日〜日曜日 10:00-17:00
③定休日:月曜日
《駐車場》近隣の駐車場をご利用ください







2月のテーマは夜叉
2月16日、明日から開催します
夜叉とは怖い鬼の面をイメージします。
実は、インド発祥の悪鬼神ですが、
福を与える神様でもあるそうです
この、鬼と福を人に例えると
鬼は憎しみや怒り
福は優しさや喜び等
になるでしょうか
でも、人の心は複雑で
愛があるから鬼にも成る
鬼の中にも福をもたらします
今、貴方の心は
福ですか?鬼ですか?
今回使用する香りは
虫を寄せつけない植物
棘のある植物 で鬼を表現します
そして、甘い優しい香りで福を表現
鬼を多く使用した方は
お出かけ前に香りを感じると
今日も一日頑張ろう
背中を押してくれます
福を多く使用した方は
寝る前に香りを感じると
今日は一日ご苦労さま
眠りを誘います
そして、スパイスの香りも
オリエンタル感を感じさせる
良い仕事をしてくれます
夜叉から想像するように
やや個性的な香りかもしれませんが
とても優しい香りになると思います
アロマde茶処
お茶を飲みながらワイワイと
気楽に 楽しく
香りの体験をしてみませんか?
そして、ナイショですが
ご来店の方には、次回500円offの
チラシもお渡ししています
皆さまのお越しをお待ちしています
2月16日(金)13:00-17:00
2月17日(土)10:30-12:30 13:30-16:30
費用:2,000円
30mlのアロマスプレーつくり体験
(お茶が付きますよ)
所要時間:1時間程度
(自由解散となります)
定員:5名
↬❖❖❖❖❖❖❖❖✧✧✧✧✧✧✧↬
《場所》
栃木市万町16-8蔵の街ハイツ202《アクセス》
⑴東武日光新栃木駅から徒歩9分
⑵東北自動車道栃木ICから車で8分《営業日》
①営業時間:火曜日〜金曜日 11:00-17:00
②体験活動日: 木曜日〜日曜日 10:00-17:00
③定休日:月曜日
《駐車場》近隣の駐車場をご利用ください
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #2月のイベント #夜叉の香り #アロマスプレーつくり体験 #鬼と福 #一日の始まりの香り #一日の終わりの香り #オリエンタル #自分を見つめる #茶処 #憩いの場 #嗅覚 #香りを感じる #集いの場 #香り体験 #コムミュニティ #気楽に #栃木県 #栃木市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
香り処穂の香
カオリドコロホノカ
-
〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.29
週末は雨で寒かったけれどそんな中、お越しいただきありがとうございました今年は我が家の庭の実が豊作で柿(結構甘いです)青柚...
-
0
2025.10.19
今月のアロマde茶処は大人のハロウィンがテーマ天然成分のアロマで8mlのフレグランスをつくりますタイトルは🌕月夜の仮面舞踏会🌕...
-
0
2025.10.16
#イベントを終えて沢山のご縁を頂きました木工まつりということで#まな板の材質 の話我が家のまな板は中国産の桐とのことでし...
-
0
2025.10.12
#イベント出展 3日目#新商品のご案内 栃木市をイメージした香り2mlサイズを作りました#鹿沼花木センター 実はイベントで何度...
-
0
2025.10.10
大きな経験をしたらあっと言う間にイベントの日にちを迎えてんやわんやの毎日#木工まつり #鹿沼花木センター にて出展中です...
-
0
2025.10.01
あっと言う間に10月になってしまいました#10月の営業日 です #10月のイベント ● 秋の木のまち鹿沼木工まつり10月10日(金...