2025.06.04
私がコーティング屋になったきっかけ。 高校1年の頃(1991年)、ガソリンスタンドでバイトしておりました。 免許とったらクルマ何乗ろうかなぁ〜。 なん...
私がコーティング屋になったきっかけ。
高校1年の頃(1991年)、ガソリンスタンドでバイトしておりました。
免許とったらクルマ何乗ろうかなぁ〜。
なんて漠然と考えていた頃でした。
ある日突然、黒いシーマが来店しました!
見た瞬間、只者ではないオーラ!
シンプルでスタイリッシュ!
とにかくカッコいい!一目惚れ。
これは、ノーマルのシーマじゃない。
何なんですか?質問攻めでした。
IMPULと言って、星野一義が手がける日産車専門のパーツブランドの製品を取り付けてあるシーマだと教えて頂きました。
そっからはシーマ買うぞ!とバイトに励み、高校卒業間近に念願のシーマを手に入れました。
早速BBSアルミ、エアサスコンピュータを入れ。
卒業後は大手金属メーカーに就職。
1年後にはIMPULフルエアロ装着と同時に純正黒に全塗装。
会社員として働きながらも、クルマ関係の仕事がしたいと思いが何処かにあり。
そして、黒を綺麗に保つ事の難しさを痛感し始めました。
コーティング屋さんに出してみても光沢が長持ちせず。
時代はVIPカー全盛期!
フルエアロでは物足りなく更にエアロ加工を施し。
マフラーも4本出し。
別のコーティング屋さんに出してみてもイマイチな仕上がり。
結婚を機にY31シーマから、黒いY33シーマに乗り換え。
クルマ弄りはしませんと誓いつつ、結局IMPUL仕様に。笑
この頃出会ったコーティング屋さんが拘りの強い方で、洗車の仕方から、コーティングを維持する方法まで教えて頂きました。
その後も何台か乗り継ぎ?増車?しながらも、自分でコーティング屋になりたいと夢が膨らみ、カービューティーサロンリボーンに加盟。会社員を辞め、研修期間を経て、2024年1月リボーン栃木店を開業しました。
コーティング、洗車がメインですが、
日産VIPカーのカスタムには強い方だと自負しております。
また、中古車販売にも力を入れていきますので、お気軽にご相談ください。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
カービューティーサロン リボーン栃木店
カービューティーサロン リボーントチギテン
-
〒329-4424 栃木県栃木市大平町伯仲2244
TEL:080-6391-6953
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.08
80ハリアーのリアウイング取り付け完了です。 後ろ姿はZグレード。
-
0
2025.8.06
80ハリアーリアウイングの続き。 塗装が乾いたので磨いてコーティングして完成。 あとは取り付けるだけ。
-
0
2025.8.05
昨日の続き。 ウイング内を加工して、ハイマウントストップランプを取り付けできるようにしたので塗装です。 色はトヨタ070ホワイトパールクリスタルシャイ...
-
0
2025.8.04
80系ハリアーのGグレードにZグレードのハイマウントストップランプを付けたいと相談を受けました。 ASSY交換すれば済む事ですが、何せお高い! Gグレ...
-
0
2025.8.03
ホイールやっと納品しました。 いろいろ悩んで決めたディスクの色、 直射日光に当たるとキラキラして綺麗です。 タイヤを組んで履かせた姿が楽しみ。
-
0
2025.8.01
ナンバーを塗り潰して投稿するの イマイチダサいなぁと思い 店名プレート作ってみました。 ナンバー枠があっても付けられるように一回り小めに作り、 ボルト...