※体験イベントは先着申込制のものが多いため、イベント開催日までに申込が締切になっている場合がございますのでご注意ください。


栃木


【栃木市】カモンカエモン!GWeeeeK

開催期間:2025.04.26(土)~04.27(日)
開催場所:栃木市・嘉右衛門町伝建地区の参加店舗(栃木市嘉右衛門町2−11周辺)

嘉右衛門町エリアのお店が、イベント限定の楽しい企画を用意します。
この日だけの限定メニュー、特典、ワークショップ、特別出店など、参加店舗の独自企画が盛りだくさんの2日間。
詳細

【野木町】煉瓦窯deマルシェvol.14

開催日: 2025.04.27(日)
開催場所:野木町煉瓦窯 野木町交流センター ホフマン館

今年もメタセコイアの新緑の季節に煉瓦窯deマルシェを開催します。
ハンドメイド雑貨の販売を中心に、ホフマン館研修室ではものづくりワークショップも体験できます。
詳細


【下野市】第1回ひびきスポーツファンデイ

開催日:2025.04.29(火)
開催場所:龍興寺交流センターひびき

仏さまが見守るアリーナで体づくりをしてみては?体を動かすことバスケットボールの楽しさを知ってもらうイベント。初心者歓迎!年齢制限なし!どなたでもご参加ください。 詳細

【下野市】龍興寺守り本尊参りスタンプラリー、写経・写仏会、座禅体験

開催期間:2025.04.29(火)~05.05(月)
開催場所:龍興寺交流センターひびき

守り本尊参り、写経、写仏、座禅、修行体験を通して自分の心に向き合い、自分自身を見つめ直し向き合うことで、心を落ち着かせることができる。心への栄養として、ぜひ修行体験してみては?
詳細


【下野市】小学生向けサッカー教室

開催日:2025.05.03(土)
開催場所:龍興寺交流センターひびき 旧薬師寺小学校

元Jリーガー管和範さんのコーチングによる小学生向けサッカー教室。やわらかいボールを使用し、ドリブル、リフティング、シュートなどの基本動作を楽しく体験できる。
詳細

【宇都宮市】とちテレアニメフェスタ

開催期間:2025.05.03(土)~05.04(日)
開催場所:オリオンスクエア、バンバひろば

地元テレビ局であるとちぎテレビがアニメを通じた地域振興を目的としたイベント。アニメの巨大ビジョン上映会や、アニメソングを歌いアーティストによるコンサート、声優によるトークショー、痛車展示、コスプレエリア設置、ご当地萌えキャラのブース出店、移動販売車によるアニメコラボカフェ等…アニメ関連の楽しい企画が盛りだくさん!
詳細


【栃木市】こどもの日スペシャルイベント ミュージアムであそぼう!

開催日:2025.05.05(月)
開催場所:栃木市立美術館

ワクワク缶バッジづくやキッズギャラリートークなど、こどもたちがたのしめるイベントがいっぱい!こどももおとなも、みんなでミュージアムを楽しもう!
詳細


群馬


【高崎市】はにわワークショップ

開催期間:2025.04.05(土)~06.29(日)
開催場所:群馬県立歴史博物館

4月5日(土)~5月11日(日)は「はにわスタンプカレンダー」、5月17日(土)~6月29日(日)は「はにわちゃんクリップ」をそれぞれ製作する。
ワークショップの参加は当日館内で受付。定員は各回20名。
詳細

【太田市】開館35周年特別企画「ゲゲゲの鬼太郎トリックアートの館」

開催期間:2025.04.26(土)~05.06(火)
     ※4/28は休館
開催場所:ぐんまこどもの国児童会館

群馬県太田市のぐんまこどもの国児童会館が、開館35周年を記念したイベント「ゲゲゲの鬼太郎トリックアートの館」を開催する。
ねこ娘を探しに、鬼太郎たちと一緒に日本縦断の旅へ!各地で出会うのは、どんな妖怪たちだろう?
詳細


【館林市】第2回 科学実験教室 (5歳~大人までどなたでも参加OK!)

開催日:2025.04.27(日)
開催場所:株式会社シーエスラボ ロータスホール

不思議な科学の世界を体験して、科学への理解と興味を深めて頂くためにシーエスラボでは科学実験教室を開催いたします。第2回のテーマは『泡の化学』と『乳化の化学』です。
詳細

【前橋市】春のわんわんマルシェ

開催日:2025.04.29(火)
開催場所:道の駅まえばし赤城

春の陽気に包まれて、わんちゃんと一緒に楽しめる「わんわんマルシェ」が道の駅まえばし赤城で開催される。ヒュッテハヤシレストランとのコラボで、ワンちゃん専用メニューも登場!
詳細


茨城


【石岡市】石岡 春の獅子祭り2025

開催日:2025.04.29(火)
開催場所:いしおかイベント広場

~豪華な幌獅子が舞い踊る、石岡の文化を体感できる一日~
本祭りは、長年にわたり市民に親しまれてきた秋の「石岡のおまつり」の精神を春にも継承するイベントとして石岡市制施行20周年の節目に企画され、地域の獅子舞文化を未来に伝える特別な催しとして展開されます。
詳細

【水戸市】水戸まちなかフェスティバル2025

開催日:2025.05.03(土)
開催場所:水戸市中心市街地、JR水戸駅〜大工町交差点

水戸の中心市街地が、まるごと会場になる「水戸まちなかフェスティバル2025」を開催。JR水戸駅から大工町交差点周辺を舞台とし、心躍るストリートパフォーマンス、子どもも大人も夢中になれるワークショップ、非日常的な歩行者天国でのグルメのほか、今年はさらに新たな企画も!
詳細


【古河市】ダンボール迷路で遊ぼう(先着申込制)

開催期間:2025.05.03(土)~05.04(日)
開催場所:サンワックスホール スペースU古河

GWは「ダンボール迷路で遊ぼう!」5/3(土)、5/4(日) は、スペースU古河にダンボール迷路がやってくる!
詳細

【古河市】グランドピアノを弾いてみよう(先着申込順)

開催日:2025.05.05(月)
開催場所:サンワックスホール スペースU古河

グランドピアノ演奏を自由に楽しもう!多目的ホールで思いっきりコンサートグランドピアノを弾いてみてはいかが?
詳細


【下妻市】筑波サーキット・カーフェスティバル2025(筑フェス)

開催日:2025.05.05(月)
開催場所:筑波サーキット

ヒストリックカーから最新のスーパーカーまで、それぞれの時代を彩った外国、国産の名車を一堂に集め、その勇姿をデモランや展示、そしてレースで披露する筑波サーキット最大級の自動車の祭典。恒例のスーパー戦隊ヒーローショーやふわふわコーナーなど、小さな子どもたちも楽しめるコンテンツも充実。
詳細

【つくば市】キッズフリマ@つくばハウジングパーク

開催日:2025.05.05(月)
開催場所:つくばハウジングパーク

子どもだけで売り買いを行うキッズフリマ!全国で人気のイベントが茨城県つくば市のつくばハウジングパークにて8ヵ月ぶりに開催。
詳細