おひなさまイベント特集2024

 
北関東3県(栃木・茨城・群馬)で開催される”おひなさまイベント”の情報をご紹介します!

栃木県


日本一早い?黒磯雛めぐりスタンプラリー

 

開催期間:2024.01.15~2024.03.31
開催場所:那須塩原市(黒磯、鍋掛、東那須野、高林、板室温泉の全5エリア)
備考:スタンプ押印のため飲食や購入が必要な参加店もあり。

那須塩原市黒磯エリアにおいて元気で明るい街づくりを推進するため日本一早い「黒磯雛めぐりスタンプラリー」を開催。期間中、ひな人形の展示やゆかりのある商品のサービスの提供を行う。
5つのエリア(黒磯・鍋掛・東那須野・高林・板室温泉)をめぐりスタンプを集めて応募すると抽選で素敵な賞品が当たる!
※新型コロナウイルス感染拡大防止または緊急事態宣言発令などにより休業等している施設がある場合あり

Click


第8回 塩原のんびり湯っくり雛めぐり

 

開催期間:2024.02.03~2024.03.17
開催場所:那須塩原市塩原地区内
備考:展示物により有料施設あり

塩原温泉地区内の宿泊施設、飲食店等の参画施設内で雛めぐりを楽しもう。
オープニングイベント(2/3開催済)やワークショップ、スタンプラリーも開催。ランチ付きのひな巡りツアーもあり。

Click


ひな壇飾りの展示

 

開催期間:2024.02.03~2024.03.03
開催時間:9:30~16:30 ※3月は17:00まで
開催場所:とちぎわんぱく公園 こどもの城ステージ

とちぎわんぱく公園『ひな壇飾りの展示』
七段飾りのひな人形や、”ふくべ雛”を展示します(*‘ω‘ *)

Click


第21回 氏家雛めぐり

 

開催期間:2024.02.03~2024.03.03
開催場所:JR氏家駅前及びさくら市役所周辺
備考:公共施設等は定休日あり

奥州街道が通る氏家地区はかつて宿場町「氏家宿」として栄え、その商家の多さから蔵などで保管された歴史ある雛人形が残っています。それを活用し、雛人形を見て回りながら市民との交流や市街地の活性化を目的として2003年に始まったのが、今回で21周年を迎える「氏家雛めぐり」。
JR氏家駅前及びさくら市役所周辺の商店、公共施設や個人宅など、赤いのぼりが目印のお飾り処約50箇所にて、様々な雛飾りがお客様をお出迎えします。
そのほかにも期間中は様々なイベントや体験教室などが盛りだくさん。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

Click


戸長屋敷のひな祭り

 

開催期間:2024.02.03~2024.03.10
開催時間:9:00~16:30(入館受付は16:00まで)
開催場所:栃木市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」母屋
備考:3月からは9:00~17:00(入館受付は16:30まで)

昭和初期から50年代に作られた三組のおひなさまに、つるし飾りが彩をそえます。
戸長屋敷に近づく春の足音とともに、華やかなひな祭りをお楽しみください。

Click


第17回あそ雛まつり

 

開催期間:2024.02.24~2024.03.03
開催場所:蔵の街大通り 周辺

蔵の街大通り界隈では、期間中、お雛様アカデミー、流し雛など様々な楽しい企画盛り沢山です。
最終日の3月3日(日)には山車会館前広場にて【あそ雛マルシェ結】も開催されます。

Click


葛生伝承館
雛人形展(令和5年度)

 

開催期間:2024.02.06~2024.04.05
開催時間:9:00~17:00
開催場所:葛生伝承館
備考:毎週月曜日休館(祝休日の場合は開館、翌日休館)

佐野市は「人形のまち」と言われています。かつて徳川時代に東照宮の造営が終わると全国から集められた職人の相当数が佐野地域に定着し、その技術を生かして節句品や祝飾りの制作を生業としたことが始まりと言われています。盛んに作られた雛人形は頭師・織物師・小道具師・手足師・髪付師・着付師など分業で制作されており、佐野市では主に手の制作を担っていました。
「雛人形」「雛飾り」には流行や変遷がありますが、いつの時代も女の子の成長を見守ってきた様々な雛人形を展示しておりますので、ゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。

Click


第15回かぬまおひな様めぐり

 

開催期間:2024.02.10~2024.03.03
開催場所:屋台のまち中央公園などの鹿沼市中心市街地

「おひな様めぐり」は、今年で15回目を迎え、今回も江戸時代からの伝統的なひな人形をはじめ、「陶器のひな人形」「クッキーのおひな様」「現代の7段飾りのおひな様」など、市内各家庭、商店などが様々なひな人形を自宅や店頭に飾り、みなさまをお出迎えします。
展示場所のマップは、屋台のまち中央公園や、まちの駅 新・鹿沼宿などで配布する予定です。
ぜひ多くの方に市内を巡って、鹿沼の春の訪れを感じていただきたいと思います。

Click


令和6年 真岡浪漫ひな飾り

 

開催期間:2024.02.01~2024.03.03
開催時間:10:00~16:00(最終日は15:00まで)
開催場所:真岡市 久保講堂(メイン会場)
備考:毎週火曜日定休

今年は4年ぶりに久保講堂を会場とし、圧巻の全高6メートル、全26段の雛飾りが復活します。また、合わせて開催されるつり雛の展示は、段飾りとは一味違った雛がお楽しみいただけます。
期間中は久保講堂以外の市内各施設でも雛飾りを展示しております。
ぜひ、雛飾りを見に真岡市にお越しください。

Click


茨城県


かさまの陶雛 桃宴

 

開催期間:2024.01.21~2024.03.03
開催場所:陶の小径、ギャラリーロード、笠間稲荷門前通り ほか

期間中は、市内の各参加店舗で笠間焼作家による手作りの陶雛が春を彩る。
また、訪れた人も思わず“手づくり”したくなる陶雛制作ワークショップ(要予約)も開催(実施窯元:「製陶ふくだ」)。
お気に入りのお雛様を見つけにいろんな通りを散策するのもおすすめ。笠間で一足早い春を楽しもう。

Click


第12回 ひなに魅せられて~ひな人形の世界~

 

開催期間:2024.02.01~2024.03.03
開催時間:9:00~16:30
開催場所:下妻市ふるさと博物館
備考:毎週月曜日定休(2/12は開館し2/13はお休み)

桃の節句と呼ばれる「ひなまつり」は、ひな人形に女の子の代わりに厄災を引き受けてもらい、女の子の健やかな成長を願う風習として現代も受け継がれています。
ふるさと博物館では、日本古来のひなまつりを紹介しながら、市内の家庭で大切に受け継がれてきたおひなさまや特色あるおひなさまなどを、当館所蔵の古い民具や帯と合わせて展示します。
時代による表情や衣装の違いなど、さまざまなおひなさまの特徴を楽しみながらご覧いただけます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

Click


【結城蔵美館】結城のひなまつり

 

開催期間:2024.02.03~2024.03.03
開催時間:9:00~17:00
開催場所:結城蔵美館
備考:毎週木曜日休館

ひなまつりの期間中、蔵美館では段かざりとつるしひな等を多数展示します。多彩なひな人形をじっくり楽しめる会場となります。
歴史ある街並みを散策しながらぜひお立ち寄りください。

Click


結城のひなまつり

 

開催期間:2024.02.10~2024.03.03
開催場所:結城市北部市街地

2/10(土)~3/3(日)までの期間、ひな祭り展示が始まります!
冬から春へと向かう季節、自分のペースで、ゆっくり歴史ある結城の街並みを歩いてみてはどうでしょうか?

Click


真壁のひなまつり
和の風 第二十章

 

開催期間:2024.02.04~2024.03.03
開催場所:真壁市街地 ほか
備考:真壁市街地の商店街は、水曜日が定休日のお店が多いので注意。

「寒い中、真壁に来る人をもてなそう」と真壁の住民の人たちが考えたお祭りで、1ヶ月間にわたり町中の家や店などにたくさんのお雛様が飾られる。
約300棟を超える伝統的建造物(見世蔵、土蔵、門など)が軒を連ねる真壁の町並みと、その歴史ある建物の中に代々伝わるお雛様が飾られ、春の真壁は懐かしいぬくもりに溢れている。

Click


筑西雛祭り ひなめぐり2024

 

開催期間:2024.02.10~2024.03.10
開催場所:しもだて地域交流センター アルテリオ(メイン会場)

メイン会場であるアルテリオでは、大きい雛壇の展示をはじめ、各種団体や地域住民等によるお雛様に関連した作品も展示されます。
また商店街の一部店舗でも、3月3日(日)までお雛様を展示する予定です。
ぜひお越しください!

Click


百段階段でひな祭り

 

開催期間:2024.03.03
開催時間:9:00~15:00
開催場所:十二所神社百段階段

本町通りにある十二所神社の参道、通称「百段階段」に約1,000体の雛人形が飾られる。年に一度しか見られないその光景は、まさに壮観。
当日は、アップルパイの販売や1000人しゃも鍋コーナー、花嫁行列も開催される。

Click


群馬県


2024さげもん雛祭り
(かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠)

 

開催期間:2024.02.01~2024.03.31
開催時間:10:00~15:00
開催場所:かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠「出羽の国 紺野家」
備考:毎週水曜日定休(3/20は営業)

さげもんとは旧柳川藩時代に端を発する女児のお祝い。女の子が生まれると、親戚知人から送られた着物のはぎれで、その子の生涯の幸福を祈りつつ、一針一針縫い上げた布細工と伝統の柳川まりを雛段の前に「さげもん」として飾る。
さげもん雛を飾る紺野家は、築150年以上のかやぶき家屋では珍しい3階建ての家屋。古きよき日本の華やかで趣き深い伝統風景をかやぶきの郷で愉しもう。

Click


老神温泉びっくりひな飾り

 

開催期間:2024.02.17~2024.03.24
開催時間:9:30~16:00
開催場所:沼田市利根観光会館および老神温泉参加旅館
備考:最終日は12:00まで

鴻巣市で開催される「びっくりひな祭り」とタイアップして行われる「老神温泉びっくりひな飾り」。
豪華なひな人形などが所狭しと7,000体以上!幅18m、高さ3.8mの特設ひな壇にはびっくり!この機会に老神温泉へ訪れてみては。

Click


秋元家のひな人形

 

開催期間:2024.02.08~2024.03.03
開催時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所:館林市第一資料館
備考:毎週月曜日・祝日の翌日は休館日

館林市第一資料館では、館林藩最後の藩主秋元家の雛人形を特別展示中!
桃の節句の時季に合わせて、3月3日(日)まで雛人形を展示しています。
ぜひ、ご来館ください!

Click


文化財ルネッサンス
武鷹館ひなまつり

 

開催期間:2024.02.23~2024.03.03
開催時間:10:00~16:00
開催場所:武鷹館
備考:最終日は15:00まで

武家屋敷でのひな人形・豆びなの展示、ボランティアによる館内の解説案内

Click


 
過去のおひなさまイベント特集はこちらから