EVENTイベント

水戸市(茨城) スポーツ

Okukuji 「X」~Ride&Trail~(奥久慈クロス ~ライド アンド トレイル~)※申込制

茨城が誇るサイクルルート「奥久慈里山ヒルクライムルート」と
トレイルコース「常陸国ロングトレイル」を活用した、国内唯一無二のサバイバルレースを開催します!

■開催概要
・名称:Okukuji 「X」~Ride&Trail~(奥久慈クロス ~ライド アンド トレイル~)
・開催日:2025年10月18日(土):サイクリング
     2025年10月19日(日):トレイルランニング
・申込期間:2025年6月30日(月)~ 9月30日(火)
・会場:
 【サイクリング会場】
  受付:茨城県三の丸庁舎 馬場跡・調練場跡
  スタート:水戸城大手門
  ゴール:袋田滝本町営第二無料駐車場
 【トレイルランニング会場】
  受付(前日のみ):茨城県常陸大宮土木事務所大子工務所
  スタート・ゴール:袋田滝本町営第二無料駐車場 
・コース:
  【1日目:サイクリング(125km) 】
    水戸→ 八溝山ヒルクライム→ 大子(袋田の滝)
     ▼計測区間(八溝林道~八溝山展望台)
      距離:6.4㎞(87.0km地点~93.4km地点)
      獲得標高:539m  平均勾配:8.5%   最大勾配:13.4%
  【2日目:トレイルランニング(54km)】
    大子(袋田の滝)→ 竜神大吊橋→ 大子(袋田の滝) 

・主催:奥久慈里山ヒルクライムルート利活用推進協議会 
・事務局:Okukuji 「X」(奥久慈クロス)~Ride&Trail~事務局
(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
TEL:03-3354-2300 [平日10:00~17:30]
*公式WEBサイト:https://okukuji-x.jp/

■募集要項
【サイクリング&トレイルランニング(両種目参加)】
 対象:A=男子18~39歳/B=男子40~49歳/C=男子50~59歳/D=男子60歳以上/E=女子18歳以上
 料金:18,000円 / 名
 表彰:①2日間の獲得ポイント 総合上位3位 
    ②2日間の獲得ポイント 各部門上位3位
 定員:200名

【サイクリングのみ参加】
 対象:A=男子18~39歳/B=男子40~49歳/C=男子50~59歳/D=男子60歳以上/E=女子18歳以上
 料金:10,000円 / 名
 表彰:計測区間タイム ①総合上位3位 ②各部門上位3位
 ※(両種目参加)も表彰対象
 定員:300名

【トレイルランニングのみ参加】
 対象:A=男子18~39歳/B=男子40~49歳/C=男子50~59歳/D=男子60歳以上/E=女子18歳以上
 料金:10,000円 / 名
 表彰:計測区間タイム ①総合上位3位 ②各部門上位3位
 ※(両種目参加)も表彰対象
 定員:300名


※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります 
 
開催日 2025.10.18(土) 、2025.10.19(日)
時間 サイクリング:10月18日(土)6:30スタート
トレイルランニング:10月19日(日)6:00スタート
場所 (1)茨城県三の丸庁舎 馬場跡・調練場跡(サイクリング受付会場)
(2)茨城県常陸大宮土木事務所大子工務所(トレイルランニング 受付会場)
 ※前日受付のみ実施します。当日の受付はありません
 ※当日のスタート会場とは異なります。
 ※両種目参加の場合は、サイクリングゴール会場にて受付を実施する予定です。
(3)袋田滝本町営第二無料駐車場(サイクリング ゴール会場/トレイルランニング スタート・ゴール会場)
住所 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目6(サイクリング受付会場)ほか
参加費 10,000~18,000円
募集人数 合計800名
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ ■主催者
奥久慈里山ヒルクライムルート利活用推進協議会

■事務局
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階
Okukuji「X」~Ride&Trail~ 事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)

メールアドレス:info@roots-sports.jp
TEL:03-3354-2300(平日10:00~17:30)
関連サイト https://okukuji-x.jp/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店