2025.05.21
#床井柚子園 へ#柚子の花 を収穫してきました北緯36度の宮ゆずこの地だからこの地の柚子だからできること香りの良さに着目し...
#床井柚子園 へ
#柚子の花 を収穫してきました
北緯36度の宮ゆず
この地だから
この地の柚子だから
できること
香りの良さに着目して
癒やす成分があるのか
大学で研究を続ける日々
実の青いとき、黄色とき から
柚子の花へと研究が進み
最後は、枝葉の研究を
するそうです
その熱き思いが
とても素晴らし過ぎて
失礼ながら
そのエネルギーを
注入させて頂いております
宇都宮大学との共同研究の結果
抗ステレス作用に顕著である事が
明らかになった商品
宮ゆずのルームスプレーは
合成香料でありながらも
天然に近い香りとなっていることにも
感動してしまいました
尊敬に値する床井様の
柚子園で
沢山の柚子の花に囲まれて
幸せに時間を過ごさせて頂きました
感謝しかありません☺️
そして、この花は、
有効に使わせて頂きます🎶
5月23日〜5月25日に出展する
#小林縫製下着工場直売店
下着フェアのイベント用に
仕込み中
無水エタノールに浸して
香り成分を抽出
#ルームスプレー を作る予定です
期間が短いため、
香り成分が抽出できない場合も
あるため、完成できたら
お披露目させて頂きます!
香り成分を抽出する
チンキ作り作業は
@shizukunoka_kaori で公開中です
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
柚子の花の成分は
ダイダイの花や
甘夏の花の
ネロリの成分とは違い
独特の芳醇な香りがします
この芳醇な香りをお裾分け
癒やされて欲しい
そんな思いもありますが
私自身
美しく、若くあるために(笑)
チンキは化粧水に
浸出油はトリートメントに
使用予定です
#柚子の花 を収穫してきました
北緯36度の宮ゆず
この地だから
この地の柚子だから
できること
香りの良さに着目して
癒やす成分があるのか
大学で研究を続ける日々
実の青いとき、黄色とき から
柚子の花へと研究が進み
最後は、枝葉の研究を
するそうです
その熱き思いが
とても素晴らし過ぎて
失礼ながら
そのエネルギーを
注入させて頂いております
宇都宮大学との共同研究の結果
抗ステレス作用に顕著である事が
明らかになった商品
宮ゆずのルームスプレーは
合成香料でありながらも
天然に近い香りとなっていることにも
感動してしまいました
尊敬に値する床井様の
柚子園で
沢山の柚子の花に囲まれて
幸せに時間を過ごさせて頂きました
感謝しかありません☺️
そして、この花は、
有効に使わせて頂きます🎶
5月23日〜5月25日に出展する
#小林縫製下着工場直売店
下着フェアのイベント用に
仕込み中
無水エタノールに浸して
香り成分を抽出
#ルームスプレー を作る予定です
期間が短いため、
香り成分が抽出できない場合も
あるため、完成できたら
お披露目させて頂きます!
香り成分を抽出する
チンキ作り作業は
@shizukunoka_kaori で公開中です
✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥
柚子の花の成分は
ダイダイの花や
甘夏の花の
ネロリの成分とは違い
独特の芳醇な香りがします
この芳醇な香りをお裾分け
癒やされて欲しい
そんな思いもありますが
私自身
美しく、若くあるために(笑)
チンキは化粧水に
浸出油はトリートメントに
使用予定です
#香り処穂の香 #アロマ調香師 #楽しく暮らすを香りで応援 #栃木県 #栃木市
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
香り処穂の香
カオリドコロホノカ
-
〒328-0015 栃木県栃木市万町16-8 蔵の街ハイツ202
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.05
ジメジメした暑さの中新たな事に挑戦!私自身と戦っている今日この頃でございますさて、#7月の営業日 です カレンダーの◯は...
-
0
2025.6.29
#香りでトリップ 香りとともに旅してきましたよ移動距離は…⁉歩行距離は…⁉先ずは、この春から商品お取り扱い頂いた店舗へご...
-
0
2025.6.15
#雨上がりの風景 からのインスプレーションの香りは青空に虹そんな景色が脳裏に浮かぶような爽やかな香りとなりましたお久しぶ...
-
0
2025.6.14
#雨を味方に 梅雨のこの時期だから室内で楽しむ時間も大切にしたいですね#雨 をテーマに行う香り体験アロマパルファン(香水)つ...
-
0
2025.6.10
旅に求めるもの楽しみ興奮思い出 らしく#香りで心を整える #アロマフレグランスつくり体験 #非日常感 の思い出つくり♪き...
-
0
2025.6.04
香りで心に晴れ間を──6月14日(土)開催🌿天然成分の精油でつくる、あなただけのアロマフレグランスつくり体験テーマは「雨上...