2025.11.20
【募集】一級河川巴波川地下捷水路(しょうすいろ)本体建設工事 現場見学会
日時
令和8年1月17日(土) 全2回 雨天決行 ※中止場合あり下記参照
◇午前の部10:00~11:30 受付 9:30~ 9:50
◇午後の部14:00~15:30 受付 13:30~13:50
集合場所
栃木市河合町13-13(県立学悠館高校東側)
工事現場内仮設事務所1階「広報安全センター」(受付場所とも)
駐車場
1.巴波川左岸 栃木レザー(株)様従業員駐車場(徒歩5分)
2.とちぎ蔵の街 来街者用無料駐車場(旧栃木警察署)(徒歩8分)
対象
中学生以上
※ただし、18才未満の方のみの参加は保護者の同意が必要です
募集人数:午前・午後とも 各50人 合計100人 ※先着順
内容
・巴波川の災害対策事業の概要について
・シールドトンネル工事の概要について
・工事現場の見学(立坑、トンネル、中央管理室など)
参加申込:12月8日(月)9時 ~12月19日(金)17時
申し込みはこちら
注意事項
【服装】
動きやすい服装、長袖、長ズボン着用、滑りにくい運動靴 ※泥汚れが付く場合があります
【撮影】
現場内の撮影は可。ただし写真や動画をSNS等への掲載は不可とします
【トイレ】
現場内仮設事務所の1F(男性)・2F(女性) ※見学する工事現場内にはありません
【移動】
・通路には段差などがありますので、つまずかないよう足元を確認しながら移動をお願いします
・立坑(深さ20m)の昇降は工事用エレベータを予定していますが、多少の揺れがあります
・トンネル内(往復約2km)の歩行や体力に不安のある方は、トンネル内の見学はご遠慮ください
【体調】
体調がすぐれない方は無理せずに参加はご遠慮ください。
【中止基準】※個別にご案内できませんので、予めご了承ください
午前6時以降に栃木市内において、気象警報が発令された場合及び震度5弱以上の地震が観測された場合
共催:
栃木県栃木土木事務所
永野川・巴波川改良復旧工事等安全協議会
奥村・岩田地崎特定建設工事共同企業体
問合せ先:永野川・巴波川改良復旧工事等安全協議会
TEL 0282-51-6067

令和8年1月17日(土) 全2回 雨天決行 ※中止場合あり下記参照
◇午前の部10:00~11:30 受付 9:30~ 9:50
◇午後の部14:00~15:30 受付 13:30~13:50
集合場所
栃木市河合町13-13(県立学悠館高校東側)
工事現場内仮設事務所1階「広報安全センター」(受付場所とも)
駐車場
1.巴波川左岸 栃木レザー(株)様従業員駐車場(徒歩5分)
2.とちぎ蔵の街 来街者用無料駐車場(旧栃木警察署)(徒歩8分)
対象
中学生以上
※ただし、18才未満の方のみの参加は保護者の同意が必要です
募集人数:午前・午後とも 各50人 合計100人 ※先着順
内容
・巴波川の災害対策事業の概要について
・シールドトンネル工事の概要について
・工事現場の見学(立坑、トンネル、中央管理室など)
参加申込:12月8日(月)9時 ~12月19日(金)17時
申し込みはこちら
注意事項
【服装】
動きやすい服装、長袖、長ズボン着用、滑りにくい運動靴 ※泥汚れが付く場合があります
【撮影】
現場内の撮影は可。ただし写真や動画をSNS等への掲載は不可とします
【トイレ】
現場内仮設事務所の1F(男性)・2F(女性) ※見学する工事現場内にはありません
【移動】
・通路には段差などがありますので、つまずかないよう足元を確認しながら移動をお願いします
・立坑(深さ20m)の昇降は工事用エレベータを予定していますが、多少の揺れがあります
・トンネル内(往復約2km)の歩行や体力に不安のある方は、トンネル内の見学はご遠慮ください
【体調】
体調がすぐれない方は無理せずに参加はご遠慮ください。
【中止基準】※個別にご案内できませんので、予めご了承ください
午前6時以降に栃木市内において、気象警報が発令された場合及び震度5弱以上の地震が観測された場合
共催:
栃木県栃木土木事務所
永野川・巴波川改良復旧工事等安全協議会
奥村・岩田地崎特定建設工事共同企業体
問合せ先:永野川・巴波川改良復旧工事等安全協議会
TEL 0282-51-6067