REPORTピックアップレポート

【栃木市】栃木県誕生150年祭~県誕生の地から未来へ~

2023.06.11



6月10日(土)に栃木市内の各所で開催された「栃木県誕生150年記念協賛行事」へ行ってきました。

栃木県誕生150年祭 in 栃木市

栃木市内も多くのイベントが開催されるこの日。
まずは、栃木駅北口にある栃木市観光交流館「蔵なび」にてチラシを入手。



ウラ面には、クイズラリーの応募用紙。クイズラリーにも挑戦します!
 

栃木市が凝縮されたメイン会場

まずは、メイン会場に向けて出発。



いちごの熱気球と人形山車の共演。いきなり圧巻の光景でした。
人形山車が一堂に会することは、実は珍しいみたいです。



とち介も登場して、式典が開催。
司会は栃木女子高等学校の放送部が務めていました。式典後には、栃木西中学校の生徒による吹奏楽の演奏やお囃子の演奏もあり、栃木市のパワーを感じました。
多くの方がいて、メイン会場は大盛況!

蔵の街大通りにて、歴史を知る

メイン会場を離れて、栃木市のメイン通りである「蔵の街大通り」へ。



旧永楽屋(山本有三ふるさと記念館向かい)では、栃木町に県庁があった頃の写真などがパネル展示されていました。10のテーマで栃木県誕生の歴史を知ることができました。



そして、次は旧金沢邸(スターバックスコーヒーの向かい)へ。
こちらは休憩所になっており、蔵の街とちぎフォトコンテストの過去受賞作のパネル展示や、昨年開催された「歌麿道中」の動画が上映されていました。
 

家族連れも楽しむ県民の日

蔵の街大通りと並行して走るミツワ通りにも行ってきました。



栃木市では定番になりつつある「みつわキッチンカー通り」のイベントも開催中。
11時前の早い時間でしたが、子連れでイベントを楽しむ姿もありました。

アコーディオンの音色に誘われて

いつもの週末より人通りの多い、栃木市の街を歩きながら、再び「蔵なび」へ。



アコーディオン奏者の新井武人さんによるコンサートが開催されていました。
アコーディオンの音色って、心地よくて癒されますよね~

駅で中学生が観光案内

栃木駅の構内にも行ってみました。



ここでは、栃木市観光ボランティア協会と栃木西中学校のボランティア部の皆さんが観光案内。中学生もしっかり栃木市をPRしてくれたみたいです。頼もしい!

ゆかた姿でマルシェを楽しむ

栃木駅からまた北上して、今度は山車会館前広場へ行ってみました。



こちらでは「十千木縁日&ゆかたdeマルシェ」が開催中でした。
ゆかた姿だと割引もあったようで、ゆかたで来ている方もいらっしゃいました。

着付けとえんぴつ作り体験

巴波川を眺めながら、更に北へ。



横山郷土館では、事前予約をすれば着物を着ることもできたみたいです。
小枝のえんぴつ作りも楽しそう。

ダ・ヴィンチとヤマサ味噌

更に北へ進み、嘉右衛門町へ到着。





嘉右衛門町のガイダンスセンターと交流館では、レオナルド・ダ・ヴィンチの科学者としての功績がわかる展示と、栃木市やヤマサ味噌の歴史がわかる展示・動画上映がされていました。

甘い香り漂う、いちご染め

三度、「蔵なび」へ。



國學院大学栃木短期大学の名取准教授のご指導のもと、いちご染めを体験を開催。
定員40名は、開始直後に満員で大人気でした。





参加した方の作品も見せていただきました。どれもステキな作品ですね。

最後にしっかり、とち介バッジもゲット

クイズラリーもしっかりチェックしてきました。



参加賞のとち介バッジもゲット。栃木市を堪能した1日となりました。

この記事を書いた人

あおやまなおと

栃木市在住。栃木市の移住定住支援コーディネーターとしても活動するパラレルワーカー。栃木市周辺の地域情報をお届けします。

RANKINGピックアップレポート