REPORTピックアップレポート

西方城址を散策

2022.11.07



西方城址を散策してきました。

まず道の駅にしかた から位置を確認してみました。


 

このあたり??とりあえず行ってみましょう!

駐車場に着きました。
駐車場は長徳寺の近くに西方城址見学者専用の駐車場があります。
長徳寺(〒322-0606 栃木県栃木市西方町本城1468)



城郭図を発見しました。
この場所から二条城に行く道と西方城に行く道で分かれています。
パンフレットは自由に持って行っていいそうです。


 

今回は西方城へ行きます。

城址までの道のり

早速登り口は狭くなっています。
西方城は、宇都宮氏の一族であった西方氏の山城です。
築城年代は室町時代初期の筑城と思われています。《中世の山城西方城址パンフレットより》

竹林!太い竹だらけ!



道の途中に栗が落ちてました。

秋ですね~



思っていた以上に山登りなので、完全装備で汚れても大丈夫な恰好で挑みましょう。

木漏れ日が綺麗ですね。



炭焼跡が残っています。
昭和頃まで使われていたそうです。



ようやく案内が見えてきました!




 

いざ西方城へ!

西方城入口に到着。



今回は西方城矢印の逆(南側)から進んでいきました。

進んですぐに湧水が出ているところがありました。
ここは人工的に湧水を誘導するために石を積んでできた場所だそうです。
石の間を水が通り抜けられるようにしているそうです。
山の上なので水は貴重でこういった工夫をし水を確保していたそうです。
 

写真だと草が生い茂っていてよく見えないけど肉眼だとちゃんと水が流れているのが見られますよ。




更に進んでいくと道の周りは土の壁があります。
地層からみると山を削って平な土地にし堀のようにしているそうです。



ひらた場所に出ました。
昨年までは発掘をしていたそうです。この場所で休憩をとっていたそうです。



桝形虎口は虎口の前に空いた場所を設け直角に曲がらないと門に入れないようにし、より侵入を防ぐようにしてあったそうです。





くねくねと曲がった進路は敵の侵入を防ぐために作られていたそうです。





ところどころ狭くなっている道があります。
こういう場所も侵入を防ぐための工夫だったそうです。

大勢で通れないようにしていたんだって!





門があったらしい場所。



本丸に行くまでに橋が架かっていたそうです。
攻められたときはその度に橋を落としていたそうです。

その度に橋を落としていたとは




橋があっただろう場所の下はかなり深い堀になっています。
橋を渡らないで本丸に行くのはかなり大変だったと思います。
しかも攻め込んでいるとなれば攻め込んでいるほうは高いところから攻撃され致命的になりかねないような場所でした。

いまは橋はないので神社横から簡易的な登り口ができています。

神社がまた神秘的



本丸に到着!!
いま進んできた左からの経路を作れるほどの技術は西方氏にはなかったのではと言われているそうです。
そしてこの進んできた経路は侵略を防ぐためにすごく凝った造りがされています。



人工的に集められたような石がありました。
城があった時代には石を山まで持ってくるという技術はなかったはずなので山を切りひらいているときに出てきた石を何らかの理由でひとところに集めていたのでは?っと言われているそうです。





本丸から北丸までの間に眺望良好スポットがあります。
宇都宮まで見えます。
西方氏は宇都宮氏の一族だったので仲間である宇都宮城が見えるようになっていたそうです。

たしかにのろしが上がってたら見えそう!





眺望スポットの逆側もひらけてた場所になっています。
そしてわかりづらいですが土の壁ができています。
これはすぐ近くに真名子城があります。
おそらくそこから攻め込まれるのを防ぐために高くなっていたということです。



土橋がありました。
ここも道を狭くすることによって一斉に攻め込まれるのを防ぐための工夫だったそうです。









北側の堡塁
北ルートからの敵の侵入に備えて、急斜面になっています。



現在は竪堀の堀が通路になっています。
ちゃんと歩けるようになっていますが、竪堀というくらいなので急ではありますので足元には十分ご注意ください。





無事に最初の場所に戻ってきました!



ゆっくり歩いて1時間ちょっとかかりました。
帰りには心の余裕も出て清々しい気持ち。



 

西方城址

西方城址へのアクセス
(山麓 長徳寺まで)標高 約221メートル
・東武日光線東武金崎駅から徒歩約30分
・北関東自動車道都賀IC 車で約15分
・登山口から山頂主郭跡まで 徒歩約15分

道が悪い場合があるのでハイキングに適した靴・服装がおすすめ!完全武装で!



西方城址へGO!

この記事を書いた人

ふらっとろーかる 事務局

ゆっくりのんびり”ふらっと”地域情報をご紹介します!「ふらっとろーかる」の便利な使い方などもお知らせします!

RANKINGピックアップレポート